おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

中二病アイテム作家「よしけい」さん 作品について聞いてみた

 中二病アイテム、それは一定数の層にとってロマン溢れる宝物。根強いファンが多く、現在は主にSFやファンタジー、スチームパンクをモチーフにしたものが多くなっている印象です。

 中二病アイテム作家の「よしけい」さんは、なかでもSFに出てきそうなアイテムを現代の品物を使って再現した作品を多く手掛けています。作品に込められたあれこれを、ご本人からうかがいました。

  •  中二病アイテム作家のよしけいさんは、主にSFや近未来の作品をモチーフに、身近な物と組み合わせ再現した作品が多い作家さん。「ねむの木模型」というサークル、ディーラー名で即売会に参加されています。

    アンドロイドリュック

     主な作品としては、アンドロイドの要素とリュックを合わせた「アンドロイドになれるリュック」や、御守と電脳を合わせた「電脳安全御守」。伝説の剣を鍵に見立てたキースタンドの「エクス鍵(カギ)バー」などなど。部屋に飾っておくのではなく、持ち歩きたくなるアイテムが多いのも特長です。

    エクス鍵バー

     このほか、SF作品に出てきそうなUSBメモリケースや、データのやりとりも出来る指輪の様に実際にガジェットとして使用できる作品も。持ち歩くだけで自分が何かの作品世界に入り込んだような、中二病的な気分が味わえます。

    鍵USB

     数々の魅力的な作品で、筆者が特に欲しくなったのは「電脳安全御守」。これがあれば、ソーシャルゲームの課金ガチャで使いすぎることがなくなったり、変なスパムメールに悩まされなくなったり、色々と御利益がありそうです。

    電脳安全

     もちろん「御守」ということもあり、紐がついていてカバン等に装着可能な作り。カチャカチャ音がするので持ち歩く楽しさもあり、使い込んでいくと持っている人毎に少しずつ傷ついて風合いが増し、味の出る作品に変わるのだなと思いました。

     よしけいさんが、これらの中二病アイテムを作り始めたきっかけは「(SF作品等の)こういうアイテムはあるあるだよな~」と思い、実際に形にしてみたくなったというもの。数々の作品を観たり、体験をすることによって個々の作品を好きになり、アイテムの「元ネタ」になるアイデアが浮かんでいくということなのですね。

     また、特に気を遣っているのは「価格とリッチさの両立をさせること」とよしけいさん。確かに、価格が高過ぎれば気軽に持ち歩きたくなくなるでしょうし、かといって安っぽければ「中二病」スピリットを刺激できない、そんな絶妙なバランス感覚が作品作りには必要なのかもしれません。

     如何にSFでありがちなアイテムを、現実にある物で再現していくか。そしてリッチさと値段のバランスという問題を、創造力とアイデアで解決することで、より多くの人の中二病を刺激する素晴らしい作品が生まれていくのだと筆者は感じました。

    ライフ

     このようなアイテムやガジェットを自分でも作ってみたい!と思う方は少なくないはず。よしけいさんは、そんな人に向け「作品を作る時は、とにかく自分の世界観を醸成して下さい!」とアドバイス。手にしてみたいアイテムの雰囲気をじっくり時間を掛けて具現化し、より自分の望む作品にしていくことが大事というお話をして頂きました。

     よしけいさんの作品はTwitterやInstagramで見ることが出来る他、Twitter上で「ねむの木模型」のサークル、ディーラー名でイベントに参加することを告知しているので、チェックしておけば作品を入手できる機会を得ることができますよ。


    <記事化協力>
    よしけいさん(Twitter:@yosikei1210/Instagram:yosi_kei)

    (戦魂)

    あわせて読みたい関連記事
  • コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的
    インターネット, おもしろ

    コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • 思わず共感?みんなの「大人になってからの厨二病エピソード」が面白過ぎた
    インターネット, おもしろ

    思わず共感?みんなの「大人になってからの厨二病エピソード」が面白過ぎた

  • 画像提供:よしけい@愛と狂気のマーケットさん(@yosikei1210)
    インターネット, おもしろ

    近未来の「ホログラムが出てくる腕時計」再現アイテムに厨二心がとまらない……!

  • 画像は2022年12月7日に公開されたトレイラームービーのスクリーンショットです
    ゲーム, ニュース・話題

    宇宙ステーション建設シム「IXION」が配信開始 日本語インターフェースとテキス…

  • Greyhill Incident
    ゲーム, ニュース・話題

    Xファイルなどに影響うけたSFサバイバルホラーゲーム「Greyhill Inci…

  • ギャルになりきって短歌を作れ!アゲアゲなボドゲ「ギャル短歌七七」爆誕
    ゲーム, ニュース・話題

    ギャルになりきって短歌を作れ!アゲアゲなボドゲ「ギャル短歌七七」爆誕

  • 蓄光テープで文字が光る魔導書に18万いいね!厨二心をくすぐられる人が続出
    インターネット, おもしろ

    文字が光る魔導書に厨二心をくすぐられる人が続出 これはテンションあがる!

  • 遊び方はユーザーにおまかせ SFの世界観から生み出されたメカヘッド「J9とT7」。
    インターネット, サービス・テクノロジー

    遊び方はユーザーにおまかせ SF感漂うメカヘッド「マスクヘルムJ9&T7」

  • みんなと違ったっていい。斜視のハンデを乗り越えて活躍するコスプレイヤー。
    インターネット, サービス・テクノロジー

    完治しない持病は夢を叶えるヒントだった ~「サイボーグ」を名乗る女性モデルの人生…

  • 戦 魂Writer

    記事一覧

    宮城出身・山梨在住。仕事はコンビニの元店長。現在は農業をしつつ、趣味でゲーム配信や同人活動をしています。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 画像提供: かぎしっぽすず&つむぎさん
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「もう離さないニャ」最高に可愛い抱きしめ方を覚えた猫

  • 画像提供:キジ白つくしさん
    インターネット, 感動・ほのぼの

    全然怖くない猫アタックに飼い主メロメロ ツチノコポーズからの「すきあり!」

  • ぽむぽわさん提供:あまやどり猫
    インターネット, 感動・ほのぼの

    傘干し中に雨宿りしにくる双子猫 居心地のいい空間なのかな?

  • みふゆ(三冬)さん提供:バネを見つめるサスケくん
    インターネット, 感動・ほのぼの

    猫の部品じゃないかしら 自分の体の部品のようにバネを真剣に見つめる猫

  • JUN_RESIN_ART_工房_ZABOONさん提供:海アート
    インターネット, おもしろ

    美しい「癒しの海」のレジンアートに時も忘れてしまいそう

  • royal_damperさん提供:イチゴとクモ
    インターネット, おもしろ

    バンザイする羊毛フェルトのクモ 可愛らしい姿にお手上げ

  • トピックス

    1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
    3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

    編集部おすすめ

    1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
    5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト