おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

完治しない持病は夢を叶えるヒントだった ~「サイボーグ」を名乗る女性モデルの人生逆転劇~

 オリジナルサイボーグキャラ「サイボーグYuki」として表現活動を行っている斎藤ゆきえさん(以下、斎藤さん)。

 サイバーパンクを意識して作られたコスチュームに、世界観にマッチした空間。その中に身を置くことで、自身も一体となった独自の世界観を写真で表現しています。作品を発表する場は主に、“電脳世界”の一つともいえるSNS。

  •  最近話題になったのは「紫・電・一・閃」というタイトルで、ライトセイバーのような形状の剣を二刀流で構えた「サイボーグYuki」。

    この日は「紫電一閃」というテーマでポージングをした斎藤さんこと「サイボーグYuki」。

     青を基調とした背景は、どうやら電子世界をイメージしているようです。足元に浮かび上がる「紫電一閃」の文字も、電極や雷のデザインが取り入れられ、SF感マシマシ。

     「紫電一閃」というのは、刀を振り下りした際に発生する「一瞬の光」といった意味合いを有した言葉ですが、じっとどこかを見つめる「サイボーグYuki」は、そんな「一瞬」を表現したものとなっています。

     「今回着用したコスプレ造形が、『電力で駆動するサイボーグ』という設定なんです。なので、『電の文字を含めたかっこいい四字熟語をイメージした画を撮りたい』という希望からこうなりました」

     斎藤さんは、今回紹介した作品の他にも、様々な作品をSNS上で紹介しています。しかしながら、その内容は多種多様。共通しているのは「サイボーグYuki」という存在だけです。

     例えば「情報を解析」と題したものだと、ゆったとした体勢からそのままデータ解析を行う「サイボーグYuki」の姿。その“バリエーション”として、「情報収集」している様子も。インストール中でしょうか?

    ゆったりとした体勢で情報を解析するサイボーグYuki。

    「情報収集中」の一幕。

     なお、今回のように「四字熟語」を用いる表現は過去にも「両刃之剣」などで行われています。

    「諸刃の剣」を捩った「両刃ノ剣」。

     一方、一仕事終えた「サイボーグYuki」と、パートナーらしきサイボーグとのツーショット風景をイメージした「私達にとっては随分楽な仕事(ヤマ)だったわね」という作品も。ちょっとコミカルさが伝わるものとなっています。

    他のサイボーグとのツーショット。

     自身と同じ「サイボーグキャラ」のコスチュームを着用したコスプレイヤーたちとユニットを組んだり、企業のイベントモデルとして“出展”したりと、活動範囲は多岐にわたる「サイボーグ女子」斎藤さんですが、ここに至るまでは紆余曲折がありました。

    ■ 吃音症のち斜視 次々と襲い掛かる異変

     元々斎藤さんは、特撮関連の役者を志望していました。幼少期に見た仮面ライダーの「等身大で敵に立ち向かう姿」に、大きな影響を受けたのが要因だったそうです。

     そんな斎藤さんに立ちふさがったのが、「吃音症」という先天性の言語障害。会話の途中で言葉に詰まったり、第一声が上手く発せないといった症状を抱えていたため、夢を断念することに。得意の絵を生かして美大に進学し、卒業後は漫画家のアシスタントを勤めていました。

     そんなある日、当時の同僚から「最近どもらないで話せているね」という言葉をかけられたそうです。その一言で、自身の吃音症が改善していることに気づきます。

     すると「特撮に出演する」という夢が再燃。半年間専門のレッスンを受けた後に挑戦することを決意したのでした。

     しかし現実は残酷。様々なオーディションに応募するも、落ちる日々が続きます。

     とはいえ、そう簡単に夢を諦められない斎藤さん。オーディションがダメならと、動画サイトにアカウントを開設し、独学で習得した編集スキルを駆使して配信活動を行うことになりました。結果、とある番組のTV出演も決定します。

     そんな矢先、斎藤さんの身体に別の異変が生じます。よく人とぶつかるようになり、何かにつまずくことも増えていたのです。

     当初は疲労程度に考えていましたが、症状は治まらず医師の診察を受けることに。そこで宣告されたのは「斜視」の診断。

     「斜視」というのは、片方の目がもう片方の目と違った方向に向いてしまう症状。そのため正確な距離感がつかめなくなってしまいます。

     手術などの治療法が存在しますが、斎藤さんが斜視になるのは実はこれで3度目。過去2度は手術をうけ改善したものの、3度目の手術は、医師から「あまりにもリスクが高い」ということで断念。その際、「この顔と一生付き合わなければいけない」との宣告を受けます。

     光が見えてきた矢先の暗黒。大幅に活動を縮小せざるを得なくなった斎藤さんは、TV番組の仕事も間もなく降板。さらに不幸は続き、バイトの休憩中の散歩で手に大けがを負ってしまいます。

    ■ 「子供の頃のヒーロー」が「人生の救世主」に

     絶望のどん底に突き落とされてしまった斎藤さん。しばらくは無気力な日々を過ごしていたそうですが、友人からある日こんな連絡を受けました。

     そこには、「興味深いネタ」とともに送られた「異色肌ギャル」の画像。モデルのmiyako氏が発祥とされる、「自然界では本来存在しないはずの肌色」にメイクをした女性たちの写真でした。

     「異色」という文字通り、そのインパクトは絶大。斎藤さんは、ある仮説を立てます。

     「他の部位を目立たせれば、私(斜視)に目がいかないのでは?『みんなと違う』斜視なら、みんなと違うことができるはず」

     そこで、ふと思いつきで「左右非対称 かっこいい」という言葉を検索してみることに。結果、巡り会えたのが、「仮面ライダー」。

     当時放映されていた「仮面ライダービルド」だったといいます。ビルドは、左右非対称のデザインが特徴です。

     「異色肌ギャル」と「仮面ライダービルド」。2つを目にした時、斎藤さんは「私しかできない表現方法」を思いつきます。

     この時大いに役立ったのが、自身が「美大出身」であるということ。実は斎藤さんは手先がかなり器用な方。現在のコスプレ活動においても、造形の大半を自作しています。

     そんな「三本の矢」が揃って生み出されたのが、斜視である左半身に特殊メイクを施し、「体の半身がメカ」という設定にしたオリジナルキャラクター「サイボーグYuki」。

    斜視である半身をサイボーグ化した「サイボーグYuki」の初期プロット。

     「左右の目が合っている『普通の人』より、私のような斜視の人間がやる方が『非人間感』が出るのです」

     時に陰口をたたかれることもあったものの、積極的な活動の結果、SNSで注目されることも増えていきました。

     その結果、ある企業のイベントガールで抜擢され、各種メディアも注目していきます。こうして「人間・斎藤ゆきえ」は、その動向が注目される「サイバー女子・サイボーグYuki」へと華麗な変貌を遂げたのです。

    ■ 「コンプレックス持ち」にもできることはある

     現在は、様々なイベント出演依頼の絶えない人気モデルとなった斎藤さん。TV番組で特集されたこともありました。

     そんな中で、自身は新たな挑戦をされています。それは、「体に何らかのコンプレックスを持つ方へ自身の活動を共有していく」ということ。

     「私は斜視を乗り越えましたが、容姿の面から夢を閉ざされてしまう子供たちはまだ多く存在します」

     「そんな子たちにとって、『ハンデがあっても華やかに上がることができる』という体験を伝え、もっと身近なものになればいいなと思います」

    <記事化協力>
    斎藤ゆきえ@サイボーグYukiさん(Twitter:@cyborgyukky/note:@cyborgyuki001)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • ガンダムファン爆笑 ついに「パンを盗むおじさん」がコスプレされる
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ガンダムファン爆笑 ついに「パンを盗むおじさん」がコスプレされる

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • 画像提供:みかんくんさん(@xmikanpapax)
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ハンコック姿の“夫”が話題 美しすぎて石化しそう……

  • 「お台場痛車天国2025」開催!約1000台の痛車とコスプレイヤーが集結(画像提供:痛車天国プロジェクト事務局)
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「お台場痛車天国2025」開催!約1000台の痛車とコスプレイヤーが集結

  • 画像提供:りゅうかさん
    インターネット, おもしろ

    課金カード風ケーキにエクスカリバーを入刀……コスプレイヤー同士が結婚するとこうな…

  • YouTuberが強烈すぎる「ジョジョ」のコスプレ 2歳児を泣かせてしまい反省中
    インターネット, おもしろ

    YouTuberが強烈すぎる「ジョジョ」のコスプレ 2歳児を泣かせてしまい反省中…

  • ガンダムのコスプレイベントに原始人?実はれっきとしたレギュラーキャラだった
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ガンダムのコスプレイベントに原始人?実はれっきとしたレギュラーキャラだった

  • 夏コミにあらわれた「インプレゾンビ」 コスプレイヤー「togo」さんに注目
    インターネット, おもしろ

    夏コミにあらわれた「インプレゾンビ」 コスプレイヤー「togo」さんに注目

  • バラバラの実の能力者は実在した?「ワンピース」バギーのコスプレで大注目の「おーやん」さんに直撃
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    バラバラの実の能力者は実在した?「ワンピース」バギーのコスプレで大注目の「おーや…

  • 画像提供:あかほしさん(@akahosisan)
    インターネット, おもしろ

    思いやりや気遣いで楽しいイベントを!コスプレイヤーが熱中症対策を呼び掛け

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • アルファポリス、アニメ制作会社WHITE FOXを完全子会社化 自社IPの映像展開を強化へ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    アルファポリス、アニメ制作会社WHITE FOXを完全子会社化 自社IPの映像展…

  • 「auバリューリンクプラン」の新TVCM「無敵の父、登場」篇
    TV・ドラマ, エンタメ

    大沢たかお、天帝役で三太郎CM初出演 かぐや姫の「無敵の父」降臨

  • 期間限定メニュー「厚切り豚角煮定食」
    インターネット

    ド迫力の塊肉!吉野家「厚切り豚角煮定食」が登場 ねぎラー油&からしで味変も

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • トピックス

    1. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
    2. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    3. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…

    編集部おすすめ

    1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト