おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:おもしろ
2021/11/17
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
分かってたけどね……「新しいベッド」の箱を気に入った猫さん
なぜ、猫はダンボール箱が好きなんでしょう。置いてあれば必ずといっていいほど入るし、とても居心地素さそうにしている様子を見ると、何か遺伝子レベルでダンボール好きが刻み込まれているんじゃないかと思うほど。ここにも、新しいベッドではなく、入っていた箱の方を気に入った猫さんがいます。まあ、分かってたけどね……。
2021/11/16
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
感謝の気持ちをジオラマで 大きな余白から才能を発掘する小さなショベルカー
大きな余白に浮かぶ小さなショベルカーのミニジオラマを紹介した投稿者。自身の作品を展示した作品展において、感謝の気持ちをこめて製作したものだそう。「埋もれた才能が見つからない」というメッセージも含めた洒落の効いたアート作品に。
2021/11/16
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
毛布と一体化した猫に爆笑 「寒いので出ない決意を固めました」
ツイッターユーザーのココニャさん宅で暮らす猫のサバ身さんにとっても、それは同じだった模様。毛布にくるまりながら「寒いのでもうここから出ない決意を固めました」と言わんばかりの表情で、写真を見た多くの方の笑いを誘っています。
2021/11/16
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
猫文字?仲良し親子が描いた日本一ほのぼのする「ぺ」
以前フジテレビ系列で放送されていたバラエティー番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」の人気キャラクター・モジモジくんを、みなさんが覚えていますでしょうか。何人かで協力しあって「体を使い1つの文字を表現する」というものでしたが、それを思い出させる猫ちゃんたちによる猫文字が話題です。
2021/11/15
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「お洒落なパン屋かと思ったら美容院」面白エピソードに共感の声
第一印象からくる強い思い込みにより、勘違いをしてしまっていた、というエピソードがツイッターで注目を集めています。「お洒落なパン屋できてたから財布持って休憩時間に行ったら実は美容院だった時のわたしの気持ちが分かんのかって聞いてんの」ツイッターでこうつぶやいたのははみがきさん。こうしたお店の外観による勘違いはどうやら多数の方が身に覚えがあった模様。返信欄には似たエピソードが多くよせられています。
2021/11/15
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
エクササイズ?ボールと戯れるウォンバットが可愛い
オーストラリア・タウンズビルの南にあるビラボン自然保護区で暮らしているウォンバットのルーベンくんは、楽しいことが大好き。今はボール遊びに夢中になっているみたいで、その動画が公開されると「かわいい!」と見た人をメロメロにさせています。
2021/11/15
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
時間を忘れて見とれてしまう 透明のキーが美しい「冬のキーボード」
透き通るキーに青く光るLEDが美しい、まるでイルミネーションを連想させるようなキーボードが注目を集めています。LEDがキーを透けて光る様子は、時間を忘れてずっと見ていられそうです。
2021/11/15
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
かわいさ反則級「危険すぎる」子猫 猫じゃらしアプリに夢中になりすぎドテッ
タブレットの画面に映る動くおもちゃを目で追うカルネくん。おもちゃの動きが激しくなると同時に立ち上がりますが、次第に目で追い切れなくなりドテッと後ろに倒れてしまいました。このかわいさは反則級……まさに「危険すぎる」動画です。
2021/11/14
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
子育てしながら在宅ワーク 「理想」と「現実」の違いが辛すぎる……
ツイッターに投稿された、子育て世代の在宅ワークにおける「理想と現実」を端的に表した2枚の画像。1枚は子どもと一緒にPCに向かい、楽しそうに笑っている「理想」の様子。一方もう1枚にはMacBookがペンで落書きされ、見るも無残な姿の「現実」……。投稿には同情と共感の声が相次いで寄せられています。
2021/11/14
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
修行の道はけわしい!?階段の上から子猫を導く先輩猫
ことわざで、獅子は我が子を千尋の谷に落とす、というものがあります。試練を与え、谷底から這い上がる強い子に育てという親の愛情を表す言葉ですが、同じネコ科に共通する子育て方かもしれない、と思わせるシーンに遭遇しました。階段の下で見上げる子猫ちゃんの視線の先には、それを見守る先輩猫さん。修行中なのかな?
2021/11/14
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
光学迷彩かな?テレビに同化し見えなくなる黒猫さん
動物の模様や毛色は、野生の環境では保護色になっていることが多いのですが、家で飼われている猫さんも、条件が整えば周囲の景色にとけこみ、完全に姿を見失ってしまいます。特に黒猫さんの場合、それは「黒猫あるある」として有名。部屋にテレビが置かれている写真の中に、黒猫さんがいるんですけど分かるでしょうか?
2021/11/13
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「子育てってこういうこと」シールだらけの机に世代を超えた共感の声
「子育てってこういう事だよね……」半ばあきらめ気味につぶやいたツイッターユーザーのまみ*育休中ワーママさん(@mamimama_niko)。ツイートに添えられた写真にはリビングのテーブルにびっしりと貼られたキャラクターのシールが。子育て中のあるあるに多くの共感の声が寄せられています。
2021/11/13
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
すギョい!マグロパンの解体ショー動画が再生回数250万超え
切ると絵が出る「イラストパン」などを作っているブレッドアーティストのRanさんが、「初めてマグロを捌いた日」というコメントと共に動画を投稿。パンとは思えない見事なマグロの解体ショーに、「捌いた中身のリアルさに思わず声が出た」「何コレ!?すギョい!!」などの声が寄せられ、多くの人を驚かせています。
2021/11/13
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ぴょこぴょこ跳ねご機嫌スズメ 口にくわえて「見て見て~!」
草の穂を口にくわえ、ぴょこぴょこ跳ねてご機嫌な様子のカノコスズメのうたちゃん。ツイッターに投稿された30秒ほどの動画では、途中一度踊るのをやめて穂を離してしまいますが、すぐに元の場所に戻ってまた穂をくわえてぴょこぴょこダンス。かわいらしいお遊戯に思わず頬が緩んでしまいます。
2021/11/12
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
今一番見てもらいたい「秋」 切り折り紙で作った「紅葉を見上げるカエル」
2021年も気づけば11月。各地で紅葉が見頃となっています。そんな中、「切り折り紙作家」として活動されているヤムシスワークスさんが、折り紙を使って秋の紅葉をみごと表現しています。
2021/11/12
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
閃いた!作戦を思いついた犬 立入禁止の台所に入れる理由を発見
ゴールデンレトリバーのセナくんは、「入っちゃダメ」と言われているキッチンへ入るために、ある作戦を思いつきました。その作戦を実践する姿に飼い主さんも爆笑。動画をTwitterに公開すると85万回以上も再生され、見た人たちから「かしこい!」と褒められています。
2021/11/12
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ホントにそれでいいの?手足をビヨーン「アコーディオン猫」はこれがお気に入り
凝り固まった身体をほぐすにはストレッチが最適。手を組んだまま上にあげ、グーッと背筋を伸ばすだけでも気持ちが良いものですが、それは猫ちゃんも同じだった模様。へそ天状態で飼い主さんに手足をつかまれ、まるで手打ち麺のように伸びるちーちゃん。背筋が伸びて気持ち良かったのか、喉をゴロゴロ鳴らして喜んでいたそうですよ。
2021/11/11
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
モルモットが「緊急ぷいぷい速報」でかまって攻撃 飼い主デレデレ
「ぷいぷいぷいぷい!」。強弱がついた「ぷいぷい」音が鳴り響く動画。映像にはモルモットしかいませんが、緊急地震速報?いや、それにしては、どこか可愛い感じがする。音の正体は、映像にうつるモルモットのもこちゃんの鳴き声でした。この可愛らしい「緊急ぷいぷい速報」に飼い主さんはデレデレ……。
2021/11/11
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
作者のこだわりが注がれた「緑茶のぬいぐるみ」 熟考の末「深蒸し」に
流し台の上にお茶が入った湯呑が2つ……と思ったら、あれ?何か変だ……。よく見てみると、なんと1つはぬいぐるみでした。何も知らなければ思わず手に取って飲もうとしてしまうくらいクオリティーの高いお茶のぬいぐるみには、「可愛い!」「欲しい!」などの声が寄せられています。
2021/11/11
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ウト…ウト…ガクッ 電池が切れて寝落ちしちゃう猫が可愛すぎる
黒猫のナツくんは、最近ある事をするようになって、飼い主さんをより幸せな気持ちにさせています。その動画がTwitterに投稿されると約50万回も再生され、飼い主さんと共に幸せな気持ちになる人が続出しています。
PAGE NAVI
«
1
…
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
…
250
»
トピックス
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い
手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
“すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食
まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
編集部おすすめ
【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り
株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」
人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/11
福島県塙町のおいしいお米で、港区の子どもたちを笑顔に!~木材活用から広がる塙町と港区の交流~
2025/11/11
FDA チャーター便の運航情報について(2025年11月11日現在)
2025/11/11
「天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会」準決勝にて『公式LINEプレゼントキャンペーン』を実施
2025/11/11
「もう限界…!トイレを何とかしたい!」日本百名山・谷川岳「肩の小屋」トイレ整備プロジェクト
2025/11/11
【愛知県事業】自動運転車両を名古屋国際工科専門職大学の学生がデザイン
more
↑