おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

かけると数学力が高まる? 関数アーティストが作った「セキが出ない『mathク』」

 コロナ禍において、すっかり生活必需品となったマスク。最近ではオシャレアイテムとして使用する方も増えていますが、TwitterユーザーのCHARTMANさんは、数学力が鍛えられそうなデザインマスクを紹介しています。

  •  「計算不能な間違った数式を印刷することで『セキが出ない』というおまじないをかけたmathク」というつぶやきとともに、右下に「[1 2]×[3 4]」という数式が印字された白地のマスクを紹介したCHARTMANさん。

    右下に[12]×[34]が印字されたマスクを紹介した投稿者。

     「現代社会では、多くのアーティストさんが、趣向を凝らしたデザインのマスクを制作しています。自分も『関数アーティスト』と自称しているので、『数学と掛けて何か作れないか?』と思っていたんです」

     CHARTMANさんは現在、東京大学大学院にて博士課程の学生として3Dモデリングの研究をする傍ら、自己紹介にもあった「関数アーティスト」として活動。

     「難しすぎると分かる人が少ない、でも簡単すぎても面白くもない。そこの“ギリギリ”を攻めた『分かる人には分かる』作品を作っています」という言葉どおり、自身の数学的な視点と少しばかりの洒落っ気があわさった「数学アート」を制作しています。

    「関数アーティスト」として、これまでも様々な数学アートを発表している投稿者。

     今回のマスクも「数学に関するものなので」と、数学を英語読みした「math(マス)ク」という洒落っ気のあるネーミングでしたが、想定していた以上の多くの人にこのセンスが刺さったもよう。CHARTMANさんも「理系大学生をターゲットにしましたが、それ以外の方にも興味を持っていただいたようです。これをきっかけに数学を興味をもってもらえれば」と、一連の反響を振り返っています。

     ちなみに、CHARTMANさんが記した「[1 2]×[3 4]」は、「行列の乗法」と呼ばれる演算式。大学数学で取り扱う機会が多いものです。筆者も学生時代に習いましたね。懐かしい~。

     しかしながら、この演算式は、CHARTMANさんのつぶやきにもある通り「計算不能な間違った数式」。行列の乗法は、今回のような『A×B』で計算を行う場合は、「Aの列数とBの行数が同じ場合計算可能」という前提条件があります。

     今回の「[1 2]×[3 4]」ですと、Aに関しては列数が2。反対にBの行数はこの表示ですと1となります。つまり、列と行の数が異なるため不可能。仮に計算可能にするならば、Bの3と4を縦表示にし、行を2にする必要があります。なおその場合、計算結果は「(1×3)+(2×4)=11」となります。

     というわけで、この計算式は「掛け算ができない→積が出ない→咳が出ない」というもう1つの洒落が含まれたもの。まさに「分かる人には分かる」数学アートでした。

     なお、「かけることができない」といっても、マスクはかけるものです。その点ご注意を。

    <記事化協力>
    CHARTMANさん(@CHARTMANq)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「クッピー」の顔がデザインされた「クッピーマスク」装着イメージ
    商品・物販, 経済

    クッピーラムネのフェイスマスクが先行販売 ラムネの香りに包まれてお肌ケア

  • 「マスクは顔の一部」中学生の娘が水色のマスクにこだわる理由とは
    インターネット, びっくり・驚き

    「マスクは顔の一部」中学生の娘が水色のマスクにこだわる理由とは?

  • 大人用のさんすうせっとと中身
    インターネット, おもしろ

    「大人用のさんすうせっと」にワクワク 作者に話しを聞いてみた

  • 着けてる気ぃせえへん篇 カット02
    エンタメ, 芸能人

    千原ジュニアがTVで絶賛したマスクの新CMに起用される ふわるんNマスク「着けて…

  • 「今の子たちはマスクを外したがらない」フリーアナウンサー・安田さちの投稿が反響。
    社会, 経済

    もはや「顔パンツ」 顔を見られるのが恥ずかしい……「マスクを外したがらない子ども…

  • マンガ扇子2種類
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「マンガ扇子」ドオオォォンと発売 効果音や集中線描いた面白グッズ

  • 血のりシャンプー&トリートメント(赤・青)
    商品・物販, 経済

    超リアルな「血のりシャンプー」 試作では担当者が赤鬼のような顔面に!?

  • 冷蔵庫のおやつのつまみ食い防止に 「われのもの注意シール」爆誕
    インターネット, おもしろ

    私物の盗難防止に効果てき面? 「われのもの注意ステッカー」爆誕

  • パリ・サン=ジェルマンのオフィシャルPITTA MASK
    経済

    PITTA MASKがパリ・サン=ジェルマンとパートナーシップ契約 オフィシャル…

  • 画像提供:ゐずみ(もにゃゐずみ)さん(@Monyaizumi)
    商品・物販, 経済

    貼れば貼るほど破れる!? 驚きびっくりなテープが商品化

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明

  • 欧州連合の旗(写真ACより)
    インターネット, 社会・物議

    EU、ネット上での児童性被害対策を強化 日本企業にも影響広がる可能性

  • ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • トピックス

    1. 違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

      違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

      旧き良き銭湯が異次元の入浴空間に変身するイベント「脳汁銭湯」が、11月26日から12月7日まで東京・…
    2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

    編集部おすすめ

    1. 誤表記

      もちづきさん、カロリーを低く表記し謝罪 読者に“チェック”呼びかけ

      漫画「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」公式Xが11月27日夜に更新し、作品の一部でカロリーを実際よりも低く表記していたと謝罪しました。当該…
    2. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    3. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
    4. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    5. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト