おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
ジョークグッズ
タグ:ジョークグッズ
2023/3/12
おもしろ
| writer:
たまちゃん
「大人用のさんすうせっと」にワクワク 作者に話しを聞いてみた
小学校入学の際に用意するさまざまな道具。中でも色んな道具が詰め込まれた「さんすうせっと」には思わずワクワクしてしまったものですが、今ネット上では「大人用のさんすうせっと」が狙い通り大人たちをワクワクさせています。「大人用のさんすうせっと」とは?実は中身はギャンブルセット。「とけい」っぽいものは「ルーレット」。そして一番右にあるものは「すうじブロック」ではなく、どう見ても「麻雀牌」でした。
2022/4/29
商品・グッズ
| writer:
一柳ひとみ
「マンガ扇子」ドオオォォンと発売 効果音や集中線描いた面白グッズ
株式会社ヘミングスより漫画の効果音が描かれた「マンガ扇子」が4月12日に発売されました。価格は税込2420円となっており、公式オンラインストアで購入可能です。付属の扇子袋には、漫画の吹き出しや効果音が描かれたこだわりの品で、扇子と扇子袋がパッケージに入った「マンガ扇子」は、プレゼントにも最適とのこと。
2021/11/28
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
かけると数学力が高まる? 関数アーティストが作った「セキが出ない『mathク』」
計算式らしきものが印字されたマスク「mathク」。数学を英語読みした洒落っ気に大きな反響が集まるが、投稿者がつぶやいた通り計算式は「計算不能な間違った数式」。分かる人には分かる数学アートの側面が。
2021/10/1
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
超リアルな「血のりシャンプー」 試作では担当者が赤鬼のような顔面に!?
ハロウィンのゾンビメイクなどで欠かせない血のり。しかし血のりを落とそうとしたら、なかなか落ちなくて困った……なんてことも。それを解決するために気軽に流せる顔料にこだわって作られた「血のりシャンプー&トリートメント(赤・青)」が10月1日より発売となりました。ピーナッツ・クラブ運営のオンラインクレーンゲームの景品として獲得できるほか、「血のりシャンプー赤」のみ全国のドン・キホーテで展開予定です。
2021/8/21
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
私物の盗難防止に効果てき面? 「われのもの注意ステッカー」爆誕
冷蔵庫のプリン、食べようと思ってとっておいたのに家族の誰かに食べられてた!このような経験、ありませんか?冷蔵庫のおやつや、私物の盗難防止に効果てき面なアイテムがツイッターに登場しました。
2021/3/21
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
貼れば貼るほど破れる!? 驚きびっくりなテープが商品化
貼れば貼るほど破れる? 一見用途に反しそうな謳い文句を謡ったテープが販売され、これがTwitterで大反響。自身の仕事風景をもとに開発されたそれは、普段の何気ない梱包作業にも思わずフフッと笑みがこぼれそうなジョークグッズの模様。
2021/1/18
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
美大生考案の肉の焼ける音がする「焼肉電子マネー」 カードをタッチで「ジュ」
「焼肉電子マネー」と名付けられた電子決済カードと端末のイメージ作品がTwitterで公開され、Twitterで大きな話題に。「食」をモチーフにした作品が都度SNSで話題になる投稿者のその作品は、実に「味わい深い」ものに。
2021/1/15
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
自然と生まれる罪悪感 「飲み過ぎ防止ボトル」の抑止力がすごい
炭酸好きの自身の体質改善のために開発した特製ボトルがTwitterで大反響。まるでポン酢のボトルかと思いし見た目だが、よくよく見ると表記にも様々なこだわりが。多くのTwitterユーザーの抑止力にも繋がったボトルとは一体?
2020/12/4
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
臭い足のにおいを再現 におい展が「ドッキリ笑臭スプレー」100本限定で発売
普段は嗅ぐ機会のない“におい”に関する展示物を揃えた「におい展」が、足のにおいを再現した「ドッキリ笑臭(しょうしゅう)スプレー」を100本限定で12月4日に発売します。お値段は1480円(税込)で別途送料が必要。
2020/11/29
ユニーク
| writer:
おたくま編集部
材料は身近なもの SNS上で話題の「おもしろ作品」開発者に話を聞いてきた
Twitter上で話題となった様々なものを「オフ」にする「スイッチストラップ」の開発者さばかん氏。待ち合わせ場所である大阪府大阪市中崎のギャラリーカフェに出向いてみると、そこには個性的ないで立ちのさばかん氏の姿。舞台のギャラリーカフェの個性的な面持ちも含め、これまでの活動内容を聞いてきた。
2020/11/23
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
将棋めしにあるといいな 将棋の駒モチーフ醤油さし「将棋さし」
毎年11月17日は「将棋の日」。藤井聡太二冠の活躍も手伝ってか、この日にはSNSで将棋に関する投稿が数多く見られました。その中で、将棋の駒をモチーフにした調味料入れカバー、その名も「将棋さし」というダジャレネタをTwitterに発見しました。
2020/7/8
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
その発想はなかった……生活水準が上がったように錯覚できる「疑似ウォーターサーバー」が画期的
レバーをおろすだけで、気軽に水が出てくるウォーターサーバー。携帯ショップやホテルのロビーなどでよく見かけますが、最近は自宅に設置する人も増えてきました。しかし、意外とお値段も張るので導入に二の足を踏む方も珍しくありません。そんな中、”ウォーターサーバー風”の空箱を作って満足感だけ得ることに成功したとあるクリエイターの投稿が話題になりました。
2020/7/8
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
これで夏を先取り! 「ビアガーデンでの正装」がSNSで大きな話題
「限られた肝機能を安酒に使う余裕はない」まるで古代の哲学者が考えたようなこの格言。深くうなずいた方も多いのではないでしょうか。そんなユニークな文言が入ったTシャツが近ごろ話題になっております。ちなみに製作者はというと……実は埼玉県志木市にある酒屋の“飯田酒店”。
2019/1/17
おもしろ
| writer:
梓川みいな
出汁取ってるみたい…… オシャンティーな紅茶が謎の飲み物状態に
もしも、普段使いのスプーンがイワシの形をしていたら……。そんな光景が実際にツイッターに投稿され、見た人の笑いを誘っています。 (さらに…)…
2018/10/15
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「実在しない女性の落とし物」が販売中 落とし物から見えてくる人物像とは
雑誌の特集やテレビ番組などでも未だにバッグやポーチの中身特集が組まれるのは、一体なぜなのでしょうか? 筆者なりに考えてみたのですが、普段おおっぴらに詮索できない分、他人の懐をチラ見できるというこの背徳感がたまらないということなのかな? と思います。それに近い…
2018/10/11
おもしろ
| writer:
梓川みいな
実は本物でした!ドッキリ商品の検尿カップにツッコミの声多数
100均で売られているものには色々なものがあります。日用品からキャラクターグッズ、趣味のものまで。その中にはパーティー用品も売られているのですが、「ドッキリ!検尿カップ」という商品が実は医療現場でも使われている正規品というところにネット民からは様々な声があが…
2018/4/23
商品・物販
| writer:
梓川みいな
チューブ入りのワサビみたいな蛍光マーカー登場 味見したくなる?
お豆腐のパックに入った「ぱっと見どう見ても豆腐」な付箋「豆腐一丁(もめん・絹ごし)」がSNSで大きな話題となった株式会社ジオから、またまた食品みたいな商品「わさびいろマーカーシリーズ」が4月23日発売になりました。 (さらに…)…
2018/4/7
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
人面感が前に出過ぎ!口のつけどころに躊躇する「人面マグ」
4月もスタートし、新天地でまだ慣れない環境の中、朝を迎えている方も多いはず。そんな緊張が少しだけほぐれる?かもしれないマグカップを発見しました。 株式会社サンアートが発売する陶器でできた「人面マグ」(市場販売価格1000円、W13×D10.5×H10…
2017/8/29
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
見た目は油性ペン、中身は粉末茶?!その名は「茶ッキー 極うま」!!
みなさんはお仕事中に何を飲んでいますか?筆者は主に紅茶をお茶ボトルに淹れておいてこまめに飲むようにしています。オフィスでお仕事されている人だと手元にペットボトルを置いている人もわりといるのではないでしょうか。 今ツイッターで「職場でコレ使ったらまた上司に…
2017/5/8
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
話題の『封印マスキングテープ』で色んなものを封印してみた
何でもペタりと貼り付けるだけで、禍々しく見えてしまう『封印マスキングテープ』が話題です。作っているのはQeromalionさん(@Qeromalion1)。とにかく貼るだけで封印できた気分になる!と超評判なので、早速ゲットして遊んでみました! (さ…
PAGE NAVI
1
2
3
»
トピックス
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も
2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
編集部おすすめ
床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい
頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用
工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理
「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム
作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/15
石川県七尾市「なかじま猿田彦温泉 いやしの湯」が待望の再開!11月29日(土)11時より営業スタート
2025/11/15
「オリックス・バファローズ」参加選手発表のお知らせ
2025/11/15
【香川オリーブガイナーズ】2025年シーズンの感動をファンと共有! 特注プラットフォーム「スポオク」で選手着用ユニフォームオークション開催
2025/11/15
いこーよが全国の施設とタッグ!『ファミリーの思い出応援プロジェクト』「淡路ワールドパークONOKORO」無料招待券を20組40名様にプレゼント!
2025/11/15
「中信兄弟」参加選手発表のお知らせ
more
↑