おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:おもしろ
2021/12/10
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
何を話しているのかな? 文鳥と文鳥フィギュアたちの井戸端会議
ずらっと並んで輪を作る7羽の文鳥さん。この中に1羽だけ本物の文鳥がいます。フィギュアに紛れているのはクリーム文鳥のまるくん。まるで井戸端会議をしているようです。飼い主さんに内緒で、どんな話をしているのでしょう?まるくんがこのように、おもちゃの文鳥たちと会議を開くようになったのは、お迎えして3か月ほどが経った、今年の6月ごろのこと。少しずつなれ、今では毎朝この光景がみられるそうです。
2021/12/10
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
気持ち良い? アゴを掃除されると放心状態になる猫
とても活発で遊ぶことが大好きなスコティッシュフォールドのしらたまくん食べることも大好きで甘えん坊な男の子。しかし、弱点があり、ある事をすると放心状態になってしまうのです。その弱点とは「アゴ掃除」。飼い主さんが「アゴ掃除の時は放心状態」とTwitterに投稿した動画には、飼い主さんの脚の上で仰向けになり、手をちょこんと曲げて、アゴ掃除をされるがままのしらたまくんの姿が映っていました。
2021/12/9
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
思わずさわってみたくなる ふわふわの「しめじ」のぬいぐるみ
ぬいぐるみ作家のカネヒラさんが制作した、定番の人気食材である「しめじ」をぬいぐるみにした作品がツイッターで注目を集めています。ふわふわの毛で身を包んだしめじはこの季節にピッタリな温かみを感じる作品に。見るからにやわらかそうな毛は触り心地も気持ちよさそう。思わず抱きしめたくなるような愛らしさも感じます。
2021/12/9
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ちゅ~るまだかしら? 催促する猫さんに提供希望者が続出
「ちゅ~るがないってどういうことかしら?」子猫のりんちゃんの問いかけに、慌てて用意をするTwitterユーザーが続出。名前の通りの凛とした貴婦猫ぶりには、多くの人が魅了された模様。
2021/12/8
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
私もかけられたい? 柴犬の「散歩行こうよ」の圧が可愛い
柴犬のこむぎくんは散歩が大好き。一度、散歩モードに入ると飼い主さんを「ジー……」と見つめ、圧をかけてくるのだとか。そのプレッシャーは強烈で、「さんぽさんぽさんぽさんぽさんぽ……」という文字が背後にみえるようです。
2021/12/8
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
どんな味がするのかな?キューブ状の色鮮やかな「鉱物の駄菓子」
ツイッターに投稿されたある「駄菓子」の写真。パッケージされた12個のお菓子はどれも色鮮やかで違った味が楽しめそう。と、思いきや……実はこのお菓子、食べられないんです。これらは全て駄菓子のような見た目をした鉱物、つまり石です。キューブ状にカットされ、磨き上げられた「鉱物の駄菓子」はとても美しい作品に仕上がっています。
2021/12/8
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
EXILE?それともZOO?3匹の猫さんがChoo Choo TRAIN
12月に入り、いよいよスキーシーズンが到来。これまで鉄道会社や航空会社では様々なスキーシーズンのキャンペーンCMやCMソングが作られてきましたが、JR東日本の「Choo Choo TRAIN」は最も有名なものの1つ。この曲はイントロのダンスが有名ですが、猫さんも真似したくなったようです。
2021/12/7
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
荒ぶる猫のポーズ? 猫背を忘れた猫が飼い主の前で仁王立ち
猫背を忘れた猫のロッケくん。飼い主が投稿した写真では、まるで荒ぶる猫のポーズかのごとく、おもちゃを待ち構える様子。猫あるあるでもある姿には、2万を超えるいいねが寄せられる反響に。
2021/12/7
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
懐かしいけど新しい LED使用のピクセルアート作品がまさに光の彫刻
見る人を魅了する、LEDを使用した美しいピクセルアート作品が注目を集めています。作品に取り付けられたLEDが発光。そこに格子状の仕切りと障子紙、スモークアクリルで出来たパーツを乗せると……あら不思議、光が成形されまるでドットグラフィックのように。まばたきをする「狐のお面」が出来上がりました。
2021/12/7
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
入浴剤の袋をおやつと勘違いした猫→湯船に入れたとたん直立して呆然「え?」
5歳になる猫のミーちゃんは普段から飼い主さんにべったり。この日はおやつをもらえると思って風呂場についてきたようですが、飼い主さんが手に持っていたのは入浴剤。中身を湯船に投入すると「え?なんで?」と言わんばかりに立ち上がり湯船をのぞき込みます。今回使った入浴剤は小袋に顆粒が入っているタイプで、ミーちゃんの大好物のおやつの袋と見た目と音がそっくりだった模様。それは勘違いしても仕方ないかもしれませんね。
2021/12/6
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
りんごの皮むき下手すぎさんの挑戦結果に驚愕→本人も「いくらなんでも下手すぎるやろ!」とセルフツッコミ
りんごの皮むきというと皮が切れずに「びろ~ん」と1本につながった画を想像する人も多いでしょう。しかし、スーパーノアというバンドでベースとして活躍している岩橋真平さんが、りんごの皮をむいたところ、予想外の出来事が起こってしまいました。
2021/12/6
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
美味しそう……ハムスターのオケツがたこ焼きそっくり!
食べちゃいたいくらい美味しそうなオケツを披露してくれたのはキンクマハムスターのらんちゃん。まさかハムスターの写真で飯テロをされるとは……。写真を見た人たちからは「たまらん!」などの声が寄せられ、みなさん悶絶しています。
2021/12/6
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
トイレから出てきたところを「わっ!」 待ち伏せ攻撃が大好きな猫
誰でもトイレはゆっくりしたいものです。しかし、猫のこゆきちゃんは、そういうわけにはいかないみたい。トイレを出るだびに一緒に暮らしているぽてちくんに待ち伏せ攻撃をされてしまうからなんです。出てきたところで「わ!」っと。飼い主さんの話しによると、この行為は毎度のこと。いつも単独行動しているこゆきちゃんに「かまってほしいのでは?」と考えているそうです。
2021/12/5
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ハムスターとそっくりマウス? 部屋んぽ中に奇跡の2ショット
「マウス #ハムスター」というつぶやきとともに、投稿された1枚の写真。そこにはハムスターのガスちゃんと、ハムスターそっくりなパソコンマウスの姿。形状もあってそっくりさんなツーショットに。
2021/12/5
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
小中学生の親あるある 学校にもっていくものを直前に知る……
小学生と中学生のお子さんをもつ母である、ツイッターユーザーのシューフさん(@shuerff)。中学校から送られてきた一斉メールを見てびっくり。「明後日習字道具が必要」という連絡が子どもには知らされていたようですが、シューフさんは「もちろんご存じじゃありませんでした」と初耳の様子。おもわず「あるある」と頷いてしまうツイートに12万件を超える「いいね」が寄せられています。
2021/12/5
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
犬の寝姿が仕事に疲れたお父さんにしか見えない 残業長かったかな?
犬って、時々転生した人間じゃないか、っていうほど豊かな表情を見せてくれます。中でもラブラドールレトリーバーは、人間臭い表情になりがちです。今回紹介するワンコさんもそんな「人間臭い」タイプ。ただ眠っているだけなのに、仕事に疲れたお父さんみたいな姿を披露しています。疲れたようすで寝ているのは、でんくん。貫禄ある寝姿ですが、こう見えても2020年8月18日生まれ。1歳になったばかりの男の子なんです。
2021/12/5
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
神出鬼没な猫にびっくり 棚の裏から「大将やってる?」
猫は狭いところが大好き。ちょっと目を離すと、思いもかけないところに入り込んでいることがあります。どこへ行ったのかと探していると、ひょっこり意外なところから現れ、人間の方がびっくりさせられることも。棚裏の狭いスペースから、人の目線の高さにニュッと顔を出した猫さん。まるで居酒屋に「大将、やってる?」と来店したみたいです。
2021/12/4
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
キャラグッズ専用の自作回転什器 100均アイテム駆使して見せる収納へ
推しのアニメやキャラクターのグッズは見かけるとつい買ってしまうものですが、アクリルキーホルダーやラバーストラップ、ぬいぐるみキーチェーンなどはすぐに数が多くなっていき、幸せな気分の反面、収納やディスプレイに困っている方も多いのではないでしょうか?ツイッターユーザーの世良さん(@minasera)が100均の材料で回転ネットディスプレイ什器(じゅうき)を制作。「真似したい!」と称賛の声が相次いで寄せられています。
2021/12/4
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
出来なくても仕方ない!楽しみながら長男+三つ子を育てる「開き直り育児」のリアルが素敵
2カ月になる三つ子の赤ちゃんを子育て中のたまさんがツイッターに「三つ子育児のリアル」と称して写真を投稿。赤ちゃんを腕で抱っこしつつ、一人はモモで寝かせ、一人はメリーを見せて……という状況はまさに「リアル」。三つ子となるとさぞ苦労しているであろう状況……かと思いきや、なんだかちょっと楽しそう。娘2人の育児が少し落ち着いてきた筆者がたまさんに話をうかがってみました。
2021/12/4
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
オラに元気を分けてくれ!直立して両手を上げる猫の元気玉ポーズ
「オラに元気を分けてくれ!」と言えば漫画「ドラゴンボール」において、主人公である孫悟空が必殺技「元気玉」を使う際におなじみのセリフ。両手を空に向かって突き上げるポーズも印象的で、ファンなら誰もが一度は真似をしたことがあるはずです。もしかするとその人気ぶりは猫界にも届いていたのかも?ラグドールのちまきちゃんが部屋の電灯に向かって両手をあげ、元気を集めているような姿を飼い主さんが激写しています。
PAGE NAVI
«
1
…
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
…
248
»
トピックス
ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた
ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
秋が好きです。「読書の秋」を謳えば好きに本を紹介しても許される、とても素晴らしい季節です。あと涼しい…
丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食
丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
編集部おすすめ
ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売
マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね
キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/10/15
【EBISU FLOWER PARK札幌店】10月限定「ハロウィンカクテル」登場。お花とカクテルで楽しむ、季節が香る大人の夜。
2025/10/15
THE GOLD STANDARD AWARDS 2025 PUBLIC/PRIVATE PARTNERSHIP部門を受賞
2025/10/15
ニュースサイト「湘南人」が、2025年10月14日(火)より会員向けプレゼント品提供企業の募集を開始
2025/10/15
【スポンサー契約】SKINS(スキンズ)|世界最高峰のプロダンスリーグD.LEAGUE(Dリーグ)のチームValuence INFINITIESとパートナーシップ契約締結
2025/10/15
株式会社 SMBC Edge の事業開発・投資機能の強化を通じた国内スタートアップに対する支援強化について
more
↑