おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

カテゴリー:おもしろ

  • キャンプ時の蚊取り線香ホルダー忘れにナイスアイデア その手があったか……!

    キャンプ時の蚊取り線香ホルダー忘れにナイスアイデア その手があったか……!

    夏を連想させるアイテムのひとつ、蚊取り線香。使用するためには線香皿や蚊遣器を使う必要がありますが、キャンプ等の出先で使う時に限って、つい忘れてしまう……なんてことも。そんな時は身近なもので代用してしまえばいいんです。空き缶を利用した方法がX(ツイッター)で大きな反響を呼んでいます。
  • 画像提供:スタジオセディック庄内オープンセット公式SNS(@shonai_os)

    秘境ロケ地の魅力とは?山形「スタジオセディック庄内オープンセット」が正直お知らせ→「秘境です」「だがそれがいい」

    「秘境です」「だがそれがいい」。こんな訴えを自身のSNSに投稿したのは「スタジオセディック庄内オープンセット」です。ここには映画やドラマなどの撮影で使用する農村や宿場町、山間集落などのセットが建設されています。投稿された4枚の写真は、まさに「日本の原風景」といった感じの写真ばかり。見渡す限り緑が広がっていて、もちろん舗装された道路などどこにもありません。「秘境」という言葉がよく似合います。
  • 画像提供:りんりんエリンさん(@miyu_m0102)

    お座りのクセがつよいハスキー 「ストレッチかな」「股割りやね」

    何か芸をすることで人を楽しませたりするワンちゃんはいますが、ただお座りをしただけで人を笑わせてしまったワンちゃんがインターネット上で注目を浴びています。そのワンちゃんとはシベリアンハスキーのりんちゃん。飼い主さんが「お座りのクセがつよい」とSNSに投稿した写真には、3万3000件を超えるいいねを集めています。飼い主さんも「あわてて写真を撮りました」と驚いた様子でした。
  • 画像提供:サンプルビレッジいわさきさん(@iwasaki_mokei)

    長良川鉄道で「食品サンプル列車」運行中 そばや納豆のつり革も

    美味しそうなそばの「つり革」をSNSで紹介したのは、岐阜県郡上市にある食品サンプル製造メーカー直営店「サンプルビレッジ・いわさき」。「なんだ、食品サンプルか……」と思ったあなたは、まだ甘い。なんとこれ、長良川鉄道で8月から実際に走っている列車のつり革なんです!他にも窓のところにお茶や味噌汁がこぼれていたり、つり革が納豆やオクラになっている少し握るのをためらってしまうような作品も……。
  • 画像提供:しんばぷーさん(@shinbaba10)

    猫モンタージュ写真に爆笑 「似合うかニャ?」

    飼い主さんが「ジャストフィット」と自身のSNSに投稿したのは、「猫モンタージュ」をほどこした愛猫ぶるちゃんの写真。目の位置ぴったりに、人間の目が描かれた紙が重なっています……プッ。ぷるちゃんも逃げたりせずに、顔を向けているということはまんざらでもない様子なのでしょうか。
  • 長毛猫さんの毛づくろい後の姿に衝撃 どうしてこうなった

    「毛づくろい下手選手権」で殿堂入り? 長毛猫の毛づくろい後の姿に衝撃

    「毛づくろい下手選手権2023」というつぶやきと共に、2枚の画像をX(ツイッター)に投稿したネコランドさん。そこには愛猫ノーマンくんの姿が写っています。しかし、どうやら毛づくろいが上手くいかなかったようで、夏毛時も冬毛時も人間の寝ぐせのように毛が広がってしまっているではありませんか。これは選手権優勝間違いなし!
  • おしゃれなイヤリングかと思いきや……モチーフはまさかの「六角棒レンチ」

    おしゃれなイヤリングかと思いきや……モチーフはまさかの「六角棒レンチ」

    SNSでは自由な発想から生まれるユニークなハンドメイド作品を多く見かけますが、先日注目を集めていたのは、X(ツイッター)ユーザー「いはらさん」が投稿したイヤーアクセサリー。大きさの異なるL字型のパーツが5本並んでリングで束ねられた、おしゃれなイヤリングのモチーフとなっているのは、DIYの必需品「六角棒レンチ」。どうりで既視感があると思った……!
  • 柴犬がダブルクリップ相手にヒートアップ!「おぬし何者~!」

    柴犬がダブルクリップ相手にヒートアップ!「おぬし何者~!」

    甘えん坊でちょっぴり怖がりな性格だという、柴犬の「りん」ちゃん。初めて目にする物には、特に警戒心が働く模様。X(ツイッター)に投稿された動画に映っているのは、紙などを挟む「ダブルクリップ」を前にヒートアップする姿。繰り返しぴょんぴょん跳ねる様子は、本人の気持ちとは裏腹にとってもかわいらしいです。
  • 親族の集まりにいかが?「名前と顔を覚えられない」問題はピアスで解決

    親族の集まりにいかが?「名前と顔を覚えられない」問題はピアスで解決

    親族の集まり時に、特に親戚が多い方は顔と名前が一致しないことも多いと思います。それならば、いっそのこと開き直ってみてはいかがでしょうか。ハンドメイド作家「サトラボ」さんがX(ツイッター)で公開したのは「名前と顔を覚えられない」と文字が彫られた木製ピアス。これを身に着けていれば、気まずい思いをすることも減りそう……?
  • 画像提供:のんさん(@frfreeeen)

    「ちゃんと反省しろよ」 飼い主の就寝中に冷房を暖房に切りかえた猫

    厳しい暑さが続く中、重大な罪を犯してしまったのは、猫のメルちゃん。ダンボール箱という名の牢屋(出入り自由)に入って服役している写真がインターネット上で話題になっています。罪状は「寝ている間に冷房を暖房に切りかえた」こと。リモコンは、いつもウォールポケットにしまっているそう。しかし、この日はたまたまベッドに出したままにしてあったのだとか。こ、これは、たしかに罪が重い……。
  • 画像提供:まこすんさん(@makosun3939)

    どっちが本物?冷凍ごはんのぬいぐるみが判別不可能

    ラップにくるまれた冷凍のごはんが2つ写っている写真。実はこれ、1つは本物の冷凍されたごはんで、もう1つはぬいぐるみなんです。答えは左が本物で、右がぬいぐるみです。作者は、「クスッ」と笑えるユニーク作品をSNSで数多く発表しているますこんさん。過去には「鞄の中でつぶれたおにぎり」のぬいぐるみで注目を集めました。完成までにかかった時間は10分~20分程度。わりと簡単にできてしまったそうです。
  • 台風の時とかは別に無理しなくていいから便

    配送業者に労りの気持ちを 「台風の時とかは無理しなくていいから便」が欲しい

    ネットショッピングの利用時に、毎回驚くのは配送の速さ。一方、荒天時には決して無理をしてほしくない……と考えている方もきっと多くいることでしょう。もしもそんな要望を伝えられる機能があったら……という労りの想いをカタチにした画像がX(ツイッター)で話題になっています。その名も「台風の時とかは別に無理しなくていいから便」。
  • プールなんか二度と入らん……悲壮感あふれる表情に抱腹絶倒

    「プールなんか二度と入らん」 決意あふれる犬の表情が味わい深い

    夏のアクティビティのひとつである「プール遊び」。それはワンちゃんにとっても同様で、水遊びを楽しむ元気な姿をSNSでもよく見かけますが……逆の意味で注目を集めているのは3歳になる元保護犬「わむう」くん。決して嫌がっているわけではなさそうですが、総じてテンション低め。「プールなんか二度と入らん」と言わんばかりの表情は、何とも味わい深いものがあります。
  • NASの精霊場というギャグのようなネタ(画像提供:浄土真宗本願寺派永明寺 松崎智海住職/@matsuzakichikai)

    住職がNASで作った「精霊馬」があまりにシュールすぎ!話を聞いてみた

    お盆になると毎年SNSで話題となるのが「今どきの精霊馬」。キュウリやナスで作った、馬ではなくバイクの「精霊馬」や、ロボットの精霊馬も話題となります。そして今話題となっているのが、今回紹介する「精霊馬」。一般的によく用いられるナスではなく「NAS」を使った精霊馬なんです。
  • 画像提供:卵山玉子さん(@tongarirooms)

    飼い主を出待ちし「モフられ待ち」する猫が話題 へそ天待機で「いつでもどうぞ飼い主!」

    飼い主さんが部屋から出てくる「出待ち」をしてまで、大好きなモフモフをしてもらう瞬間を待っていたのは猫のトンちゃん。この時の動画が、インターネットに投稿され話題を呼んでいます。トンちゃんは猫まんが家である卵山玉子さんの愛猫。モフモフされるのは好きですが、ここまであからさまに待機しているのは稀とのこと。
  • ソファに突っ伏して爆睡する猫がおもかわいい

    どうゆう寝相!?ソファに突っ伏して爆睡する猫がおもかわいい

    独特な寝相をSNSで披露しているのは、保護猫のテルくん。妹のミミちゃんと一緒に、ソファの背もたれを陣取って気持ちよさそうに寝ています。前足を広げ、顔面をソファにこすりつけるような恰好で眠るテルくんは、落ち込んでいるようにも、謝っているようにも見えます。テルくんの独特な寝相について伺うと、「たぶん眩しかったんだと思います」としろねこさん。
  • 画像提供:なみおさん(@wavemomchan)

    拝みたくなる「角が生えた猫神様」 クッションの絵柄と重なり生まれた姿が話題

    思わず「ははぁ~」とひれ伏してしまう猫の写真がインターネット上に投稿されています。その姿は、まさに猫の神様。写真に写っている猫の名前は、ゆきちくん。角が2本生えて耳も2つ増えた姿に、写真を見た人たちから「シシガミ以上の神降臨」「猫の王」などのコメントが寄せられ、崇められています。ゆきちくんを猫神様に変えたのは、鹿の顔がプリントされたクッション。飼い主さんも「かっこいい!の一言に尽きる」と語ります。
  • 画像提供:きりさわさん(@Killysour)

    まるで蜃気楼 スマホが壊れて北海道の絶景が名作絵画風に変化

    バイクに乗り始めて約10年。ツーリングが趣味という、きりさわさんが北海道を訪れた時に撮影した写真がインターネット上で注目を集めています。写真に写っていたのは風力発電所の風車。しかし、まるで蜃気楼のように全てがゆらゆらしており、ここだけ時空が歪んだみたい。バイクの振動でiPhoneカメラの手ぶれ補正機能が壊れていたといいます。この不思議な写真には「ワープ中だったのかな?」などの声が寄せられています。
  • さくさくぱんだの顔が70種類あるって知ってた?3袋でどこまで揃うか検証

    さくさくぱんだの顔が70種類あるって知ってた?3袋でどこまで揃うか検証

    カバヤ食品より、1996年から販売されているロングセラー商品「さくさくぱんだ」。パンダの顔をモチーフにしたビスケットとチョコが特徴ですが、実はその数は70種類にも及ぶのだとか。今回はファミリーパック3袋を使って、これをどこまで集められるのか検証してみました。
  • 画像提供:エジプトさん(@egypt_miracle)

    洋服の中が大好きなワンちゃん 飼い主「なんで……」と困惑

    「なんで……」と飼い主さんを困惑させてしまったのは、イタリアングレーハウンドのてんてんちゃん。着ている洋服の中にもぐり込んでくつろいでいます。その姿はまるでカンガルーの赤ちゃんのよう。てんてんちゃんが洋服の中にもぐり込んでくつろぐことはよくあるのだとか。SNSに投稿された写真は5万3000件を超えるいいねを集め、多くの人から「可愛い」のコメントが寄せられています。

トピックス

  1. みんな丸太は持ったな!漫画「彼岸島」の宮本明と吸血鬼(農民)がfigma化

    みんな丸太は持ったな!漫画「彼岸島」の宮本明と吸血鬼(農民)がfigma化

    人気漫画「彼岸島」の主人公・宮本明が、アクションフィギュアシリーズ「figma」になって登場。ホビー…
  2. ちくわパン

    ちくわ×パン!?札幌のご当地グルメ「ちくわパン」が唯一無二で美味しい

    札幌のご当地グルメとして知られている「ちくわパン」。その名の通りパンの中にちくわがまるまる1本入って…
  3. 風を浴びて平たい顔族に? トイプードルの“どこ吹く風”ショットが話題

    風を浴びて平たい顔族に? トイプードルの“どこ吹く風”ショットが話題

    猛烈な風を受けるワンちゃんって、どうしてこんなに愛おしいんでしょうか。自慢の毛が風でピッタンコになり…

編集部おすすめ

  1. まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    粘土を用いたポケモンのファンアート作品を多数制作している「ねんどよしりん」さんが7月10日、Xに投稿…
  2. 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    一見シンプルに見えますが、電力や送電の形によっていろいろな形が存在するコンセント。そのユニーク世界を…
  3. 箸で割ってとろ~り からやま「カリっとたまご」グランドメニュー入り
    からあげ定食専門店「からやま」は、グランドメニューに「カリっとたまご」を追加すると発表しました。本商…
  4. クロックス×どうぶつの森 無人島イメージのコラボシューズを8月発売
    カジュアルフットウェアのグローバルブランド「クロックス(Crocs)」が、任天堂の人気ゲーム「どうぶ…
  5. ビールとの相性抜群!ベビースターラーメン丸「激辛チキン味」期間限定発売
    株式会社おやつカンパニーが、人気スナック「ベビースターラーメン丸」の新たなフレーバーとして、「ベビー…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る