おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

カテゴリー:おもしろ

  • 顔補正だけでなく手の補正機能も欲しい……写真あるあるを描いた漫画に賛同の声

    顔補正だけでなく手の補正機能も欲しい……写真あるあるを描いた漫画に賛同の声

    今や当たり前に使われるようになったカメラアプリなどによる「顔補正機能」。まるで別人のようになりきることも可能ですが、そんな加工機能についてX(Twitter)で注目を集めていたのはこんな声。「顔補正みたいに、手も補正してくれる機能があったらいいのに……」自作の漫画を描いて、こう訴えたのは「さてよ」さん。一体なぜ……?
  • 画像提供:riya(リヤ)さん(@_riya)

    引っかかるかな……?飼い主に罠を仕掛けるワンちゃんが可愛い

    獲物を捕まえるために罠を仕掛けるのは、どうやら人間だけではないようです。甘えん坊で飼い主さんのことが大好きな狼犬のサンくんは、一緒に遊んでもらうために罠を仕掛けました。はたして飼い主さんは引っかかってしまったのでしょうか。飼い主さんが引っかかるまで何度も繰り返して罠を仕掛けてくるそうで、飼い主さんは何回かスルーした後に引っかかってあげるのだといいます。この日も最後は一緒に遊んだそうです。
  • 片道1時間のテーマパークで着いた途端に「帰る」と言う息子

    片道1時間のテーマパークで着いた途端に「帰る」と言う息子 「わかる」「子育てあるある」など共感の声

    SNSに投稿された漫画に描かれているのは、ゆっちゃん 娘7才、息子2才さんが家族で遊びに行ったテーマパークでの出来事。水遊びができる広場に到着した途端、2才の息子さんに「帰る」と言われてしまったエピソードが紹介されています。元々水が得意ではない息子さんは、上から水がかかる噴水や、他の子たちがずぶぬれになって遊んでいる様子をみて怖気づいてしまったのでしょうか。
  • 仕事どころじゃない!子猫2匹が足をよじ登る姿に飼い主悶絶

    仕事どころじゃない!子猫2匹が足をよじ登る姿に飼い主悶絶

    「仕事に行けない」……X(Twitter)でこうつぶやいたのは、「猫整体 キュベレイ」さん。添えられた動画に映っている子猫は7月に保護したばかりの「カギ」ちゃんと「ハチ」ちゃんです。見るとそこには、直立する飼い主さんの足にしがみつき、上へ上へと登る2匹の姿が。これはたしかに、あらゆる意味で仕事に行けません……!
  • 「どつきまわしました」ってそういう……文字通りの動画に不覚にも笑ってしまう

    「どつきまわしました」ってそういう……文字通りの動画に不覚にも笑ってしまう

    X(Twitter)にて、「どつきまわしました」というつぶやきと共に動画を投稿したのはYouTuberの「きすみ」さん。何やら不穏な空気を感じますが……。おそるおそる動画を見ると、何とそこには「どつき」と書かれた立体物が、勢いよく回転する様子が映っているではありませんか。たしかに「どつきまわし」まくっていますね……!
  • 画像提供:strider@2048さん(@GrandMaster2048)

    ファミコンの2コンのマイクに関する雑学 本物の穴は1個だけ

    今どきの日本の若者たちが知らなそうなことを、SNSに投稿する際に使用するハッシュタグ「#日本の若者の7割が」。レトロゲーム好きのstriderさんは、ファミコンの2コンのマイクについて投稿しました。それは「マイクの穴の数は23個あるが、22個はダミーで本物は左上の1個だけ」という雑学。
  • 暑さは苦手をも超越する……水嫌いのワンちゃんが涼を取る姿に飼い主びっくり

    暑さは苦手をも超越する……水嫌いのワンちゃんが涼を取る姿に飼い主びっくり

    残暑が厳しい今の時季。涼しいイメージのある北海道においても、30度を超える真夏日が連続しており、これにはワンちゃんも辛い思いをしている模様。水場でしゃがみ込み、涼を取る姿をX(Twitter)で披露しているのは、柴犬の「ぽち」ちゃん。その表情からは「もうここから動きたくないワン」という強い意志を感じます。
  • 公共トイレのベビーチェア配置問題に「修正パッチ」 的確な仕事に思わず感心

    公共トイレの脆弱性に「修正パッチ」 ベビーチェアの配置問題に的確な対応

    SNS等における育児ネタにおいて、時折見かけるのが「公共トイレにおけるベビーチェアの配置問題」。そんな設計上の欠陥をサッと解決してしまう方法として、X(Twitter)で紹介されたのは、従来の内鍵よりもはるか高い位置にスライドラッチ錠が後付けされた様子。なるほど、これぞまさに仕事ができる人の仕事……!
  • 画像提供:トイプードルの森くんさん(@mori_menkoi)

    風をあびるトイプードルがまるで哲学者 「悟ってる……」

    厳しい暑さを少しでもやわらげるための道具の1つとして扇風機は欠かせません。それは人間だけではなく犬も一緒。扇風機の前でくつろぎ、気持ち良さそうな表情を浮かべているのはトイプードルの森くん。飼い主さんがSNSに投稿した写真を見てみると、顔の毛が扇風機の風でなびいて、まるで偉大な哲学者のような顔です。家族に撫でられている時や、ウトウト眠くなった時などに今回のような表情をよくしているとのこと。
  • 画像提供:パッツン前髪のセロイさん(@Saeroyi_cat)

    パッツン前髪模様の猫が「なぁぜなぁぜ?」 ボクを見るとみんな「すごいまえがみ」っていうの

    SNSで流行しているフレーズ「なぁぜなぁぜ?」。不思議に思っていることや不満に思っていることをネタにしたものです。この「なぁぜなぁぜ?」が猫の世界でも流行っている?ミックス猫のセロイくんも不思議に思っていることがあるようです。それはチャームポイントともいえる顔の模様。パッツン前髪のような感じになっていて可愛いです。最初に見た時、飼い主さんは「なんて可愛いの!」と一瞬でメロメロになったそうです。
  • 永遠に見ていられる……砂鉄で数字を表現する「デジタルな水墨画」がすごい

    永遠に見ていられる……砂鉄で数字を表現する「デジタルな水墨画」がすごい

    「デジタルな水墨画を作ってます」X(Twitter)でこうつぶやいたのは、立体クラフターとしてユニークな作品を世に出し続けている「BBコリー」さん。デジタル水墨画とはいったい……?投稿に添えられた動画を見てみると、墨汁にみたてた砂鉄が丸いキャンバス上に落ちては消えてを繰り返し、現れた数字が変化する様子が映っています。まるで魔法みたい……!
  • 「他人と被らないプラモ」オリジナルMS「ゲソ」が個性的すぎる

    「他人と被らないプラモ」オリジナルMS「ゲソ」が個性的すぎる

    X(Twitter)にて賑わいを見せている「他人と被らないプラモ」というハッシュタグ。中でもひときわ異彩を放っていたのが「拳王」さんの投稿です。見るとそこにはイカを模したような姿の、青いボディが印象的なプラモデルが。機動戦士ガンダムに登場するジオン軍のMSの如く「モノアイ」があしらわれた機体は、水中戦にめっぽう強そうです。
  • 店員に噂されてる?レシートにでかでかと印字された「千円クーポン男」に爆笑

    店員に噂されてる?レシートにでかでかと印字された「千円クーポン男」に爆笑

    飲食店の利用時に割引等のサービスを受けられるクーポン券。先日X(Twitter)で注目を集めていたのは、「Yuya Shiroto」んのクーポンにまつわる投稿です。添えられた写真に写っているのは、でかでかと「千円クーポン男」と書かれたレシート。何とも複雑な気分になる文面に、思わず吹き出してしまった方が続出しています。
  • SNSで繰り広げられる「いぬ盆踊り大会」 ワンちゃんの華麗な舞に腹筋崩壊

    SNSで繰り広げられる「いぬ盆踊り大会」 ワンちゃんの華麗な舞に腹筋崩壊

    夏のイベントのひとつである「盆踊り」。X(Twitter)上では「いぬ盆踊り大会」のハッシュタグと共に、華麗な舞を披露するワンちゃんの姿が投稿されていますが、中でもひと際大きな注目を集めていたのはコッカプーの「ビール」くん。背中を丸め、片手片足を上げるその姿は、実に躍動感あふれる動き。これは大会の優勝候補筆頭でしょう。
  • 「しっぽ」を「しっり」と珍回答

    夏休みの宿題で「しっぽ」を「しっり」と珍回答 次男くんの答えにネットでは「花丸あげたい」「最高」の声

    北フランスで暮らすきくこさんが、小学校1年生の次男くんが解いたドリルに丸を付けていたところ、おもしろ回答を発見。SNSに投稿した写真に「最高」、「花丸ですね」、「次男くんファイト!」などの声が寄せられています。問い4には、しっぽが強調されたリスのイラストが描かれ、1文字目は「し」で全部で3文字のヒント付きです。そう、答えは「しっぽ」。しかし、次男くんは「しっり」と回答しています。
  • 「109」と「大阪マルビル」 東西の丸いビルを指輪にアレンジ

    「109」と「大阪マルビル」 東西の丸いビルを指輪にアレンジ

    アートユニット「現代美術二等兵」の「ふじわらかつひと」さんが、新たな作品をX(Twitter)で公開しました。作品のモチーフになっているのは、「渋谷109」と「大阪マルビル」という東西を代表する円柱状の建物。これらを本物そっくりなミニチュア……ではなく、なんと指輪に仕立て上げてしまいました。その名も「街リング」。
  • 画像提供:SUIMINさん

    猫飼いなら共感できる?飼い主作の「ねこほいほい」にひっかかる猫が愛おしい

    SNSに投稿されたのは、4パターンの「ねこほいほい」が描かれたイラスト。16歳のおばあちゃん猫、じゅのけちゃちゃんと暮らすSUIMINさんの投稿に共感の声が届いています。「ねこほいほい」は4種類。ベッドの上に布団を丸めておくと一番高いところに、毛布をくしゃっとまとめておくと一番ふわふわなところに、布団のはじを持ち上げておくと布団の中に、シーツをはがした時にはベッドの上でのびのびと。
  • 画像提供:ミチルさん(@mitiruxxx)

    暇な時に便利 「物理的に暇をつぶせる」アイテム開発される

    通勤電車の中や病院の待合室など、暇な時間は誰にでもあるもの。そこで暇つぶしに便利なアイテムをクリエイターのミチルさんが開発し、SNSに投稿しました。投稿されたのは物理的に「暇をつぶす」アイテム。壊れやすい商品や割れ物などを包んで保護する「気泡緩衝材」いわゆる「プチプチ」に、「暇」と書かれています。投稿を見た人たちから「発想が素敵」「ロールで欲しい」などのコメントが寄せられ、絶賛されています。
  • 404NotFoundTシャツを置いてみたところ

    404NotFoundシャツを着ていたら「ガッ!」と言われるか?実際に着て歩いてみた結果

    世の中には様々なシャツがあるのですが、今回取り上げたいのは「404NotFound」Tシャツ。ネットでサイトが繋がらない場合などに表示される文言です。このシュールなシャツを着ていると、世の中の人々はどのような反応を示すか?また「ディープなネットユーザー」は即座に「ぬるぽ」を連想し「ガッ!」と反応するのか?個人的に興味があったので実験してみました。
  • 画像提供:パスカンパニーさん(@pascompany_)

    何かの気を探ってる?いえいえ火傷対策です 愛犬家あるあるポーズに「マジでやる」の声

    トイプードルのパスカくんの飼い主さんが「犬を飼っている人が毎日するポーズ」とSNSに紹介した写真に注目が集まっています。写真には地面に手をあてる飼い主さんが写っています。一見するとアニメや漫画にありがちな「何かの気を探ってる」みたいなポーズと重なりますが……実はこれ、ワンちゃんの火傷を防ぐために地面の温度を確認しているところ。愛犬家たちから「必須ですね」「マジでやる」などの声が寄せられています。

トピックス

  1. みんな丸太は持ったな!漫画「彼岸島」の宮本明と吸血鬼(農民)がfigma化

    みんな丸太は持ったな!漫画「彼岸島」の宮本明と吸血鬼(農民)がfigma化

    人気漫画「彼岸島」の主人公・宮本明が、アクションフィギュアシリーズ「figma」になって登場。ホビー…
  2. ちくわパン

    ちくわ×パン!?札幌のご当地グルメ「ちくわパン」が唯一無二で美味しい

    札幌のご当地グルメとして知られている「ちくわパン」。その名の通りパンの中にちくわがまるまる1本入って…
  3. 風を浴びて平たい顔族に? トイプードルの“どこ吹く風”ショットが話題

    風を浴びて平たい顔族に? トイプードルの“どこ吹く風”ショットが話題

    猛烈な風を受けるワンちゃんって、どうしてこんなに愛おしいんでしょうか。自慢の毛が風でピッタンコになり…

編集部おすすめ

  1. まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    粘土を用いたポケモンのファンアート作品を多数制作している「ねんどよしりん」さんが7月10日、Xに投稿…
  2. 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    一見シンプルに見えますが、電力や送電の形によっていろいろな形が存在するコンセント。そのユニーク世界を…
  3. 箸で割ってとろ~り からやま「カリっとたまご」グランドメニュー入り
    からあげ定食専門店「からやま」は、グランドメニューに「カリっとたまご」を追加すると発表しました。本商…
  4. クロックス×どうぶつの森 無人島イメージのコラボシューズを8月発売
    カジュアルフットウェアのグローバルブランド「クロックス(Crocs)」が、任天堂の人気ゲーム「どうぶ…
  5. ビールとの相性抜群!ベビースターラーメン丸「激辛チキン味」期間限定発売
    株式会社おやつカンパニーが、人気スナック「ベビースターラーメン丸」の新たなフレーバーとして、「ベビー…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る