おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:おもしろ
2023/10/9
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
騙し絵?バッグから顔だけ出すワンちゃんのサイズ感がおかしい
飼い主さんが肩にかけるバッグに入って、外を眺めるのが大好きな、犬の「ポテチ」くん。この日もお出掛けのついでに、バッグに入った状態で写真を一枚パシャリ。撮った写真を見ると……ん?なんだか違和感が。ポテチくんの顔の大きさに対し、バッグのサイズが小さすぎて、まるで騙し絵みたい。もしかしてバッグの中が四次元になってます?
2023/10/8
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
キャンディに変化した茶トラ猫 美味しそうでペロペロなめたい!
美味しそうなロリポップキャンディに変化!と、まるで忍者のように姿を変えてしまったのは、茶トラ猫のこたろうくん。飼い主さんがSNSに投稿した写真を見ていると、童心にかえって思わず「ペロペロ」となめたくなります。飼い主さんに話をうかがったところ、こたろうくんの「変化の術」はロリポップキャンディだけではないようです。他の投稿を見てみると、落花生やクリームパンに見えたりする写真もあります。
2023/10/7
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
すごくじわる……はとポッポに脳を支配されているインコ
童謡の「鳩ぽっぽ」を口笛風に歌うインコの動画がSNSに投稿されています。インコに鳩ぽっぽという選曲も秀逸ですが、わざとなのかと思うほど絶妙に音を外すその歌声に「頭の中は鳩が飛んでるよう」、「すごくじわる」などのコメントが届いています。歌を披露しているのは、ふわふわさん宅で暮らす、おしゃべりや歌が得意なインコのすみちゃん。
2023/10/6
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「!?!?」 扉に顔をぶつけたチンチラさんのキョトン顔にクスッ
人は意図していなかったことが起きた時、驚きのあまり硬直してしまうことがありますが、それはどうやらチンチラさんにとっても同じであったもよう。Xに投稿された動画に映っているのは、2歳になる「ぽむ」ちゃん。小さな手で勢いよくケージの扉を開いたものの、その反動により戻ってきた扉で顔をぶつけてしまいました。何が起きたか分からない、といわんばかりのキョトン顔に、吹き出す人が続出しています。
2023/10/6
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
捨てるはずの発泡スチロールがドールハウスに まるでデザイナーズマンション
「梱包で使われてた発泡スチロールがデザイナーズマンションになった」こうつぶやいたのは、Xユーザーのしんごさん。写真を見るとそこには、大きな発泡スチロールの箱の中に、小さなドールを並べて遊ぶ娘さんの姿が写っています。なるほど、たしかにこの白い壁や独特の形状は、デザイナーズマンションっぽい。これはナイスアイデア!
2023/10/5
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
令和によみがえる昭和の珍光景 小学生がスピーカーの音をスマホに直録音
昭和あるあるのひとつ「ラジカセを使った直録音」。ヒット曲などはテレビから流れる音声を直接録音し、その間周囲にいる家族には静かにしていてもらう……ということが、ラジカセ誕生以降の昭和の家庭では、日々繰り広げられていました。近ごろではこうした行為はあまり聞かなくなりましたが、まさかのこの令和の時代にもまだ生きていたもよう。
2023/10/4
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ジャストフィットにゃ 白猫さんが金魚鉢と文字通りの一体化
多くの猫ちゃんは狭い所が大好き。猫飼いの皆さんであれば、小さな箱や紙袋の中などに入り込む愛猫の姿を一度は見たことがあると思いますが、マンチカンの「雪之丞」ちゃんがお気に入りとしているのは、なんと透明な金魚鉢の中。X(Twitter)には、「何かおかしい?」と言わんばかりの表情でカメラを見つめる雪之丞ちゃんの姿が。なんだろう……この一体感。
2023/10/2
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
我が子の初めての言葉は「父」であって欲しい!博学な夫の行動が話題
SNSに投稿されたのは、赤ちゃんの初語に関するエピソード。日常系ブーバチカさんの夫が、我が子に「父」と呼んでもらいたいあまりにとった行動が話題を呼んでいます。赤ちゃんは現在8か月(取材時)。第1子ということもあってか、夫は初語を待ち望んでいるよう。愛する我が子の初めての言葉が「父」であって欲しいと願う夫は、赤ちゃんが何を喋っても「それは○○語で父だね」と拡大解釈をしているとのこと。
2023/9/30
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
誕生日にごちそうを食べて大満足のコーギー お腹いっぱいで昇天
美味しい料理をお腹いっぱい食べたら、ついつい横になって余韻に浸ってしまいます。それは人間だけでなく、ワンちゃんも同じ。コーギーのつむぎちゃんは9月26日の誕生日に、飼い主さんからごちそうをもらって大満足。仰向けになって恍惚の表情を浮かべています。どうやら最高の誕生日をおくれたようです。飼い主さんも「ごちそうを用意したこちらまで嬉しくなりました!」と大満足の様子です。
2023/9/29
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「パパ!?」1歳児がたぬきの置き物を父と勘違い
小さな子どもの言葉や行動って、本当に面白いですよね。その柔軟な発想で多くの方を笑顔にしたのは、X(Twitter)ユーザー「ゴンゾウR4」さん宅の1歳になる四男くん。投稿によると、四男くんの身の丈以上ある大きな「たぬきの置き物」に向かって「パパ!?」と声を掛けていたのだとか。そんなにそっくりだったのでしょうか……。
2023/9/29
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
散歩中足を引きずりだしたワンちゃん 肉球に挟まっていたのはまさかのどんぐり
いつもの散歩中、急に足を引きずるような、変わった様子を見せたというポメラニアンの「えり太」くん。これは心配です……。飼い主さんはすぐに抱っこして帰宅し、病院に連れていくために患部をよく観察してみると……なんと肉球の隙間にどんぐりが挟まっていました。
2023/9/28
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「本日も見つめ合ってます」ベビーサークルの窓からワンコがこんにちは
4歳のミニチュアシュナウザー「こんぶ」くんには毎日こなしている日課があります。それは飼い主さんの愛娘をベビーサークルの窓から観察すること。X(Twitter)に投稿されたのは、そんな日常のワンシーン。ひょっこり顔を出すこんぶくんと、それを見つめる赤ちゃんの微笑ましい姿に、多くの方がほっこりしているようです。
2023/9/27
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
前に割り込まれたポメラニアン 迷惑そうな表情に「ガチで迷惑そう」の声
順番を守らない割り込み行為は迷惑甚だしいですが、犬も同じように迷惑だと感じるようで……。ポメラニアンのにんじゃ家さん(以下、投稿者)がSNSに投稿した動画にうつるのは、投稿者宅で暮らすポメラニアンのしんくん。前に進もうと思った途端に割り込まれてしまったしんくんの表情がなんとも迷惑そう。この投稿に「可愛いすぎる」、「ガチで迷惑そう」などの声が寄せられています。
2023/9/26
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
モデラー必見!100均の「小麦粉ストッカー」がパーツ洗浄に最適だった件
プラモデルやガレージキットを製作する際、塗装前に欠かせない工程のひとつが「パーツ洗浄」ですが、手洗いの場合は結構な手間がかかってしまいます。そんな悩めるモデラーにオススメしたいライフハック技が、Xで注目を集めています。使う道具は100円ショップで売られている「小麦粉ストッカー」だけというお手軽さも魅力です。
2023/9/26
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
爪切り後のうさぎさんの目がギョロリ 「よくもやったな~」
まんまるとした大きな黒目がかわいらしいうさぎ。しかし、時にはその心境がダイレクトにあらわれてしまうことも。まぶたを大きく開き、ギョロっと目でカメラを見つめているのは、ネザーランドドワーフの「りん」ちゃん。その様子はまるで不審者を警戒するかのよう……。いったい何があったのでしょう?
2023/9/26
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
こんなことで揉め事が……きょうだい喧嘩あるあるに共感集まる
きょうだいを育てていると、思わぬことでケンカが勃発することがあります。ようみんさんがケンカの元凶としてSNSに投稿したのは、3個のゼリー。味でもなく、絵でもなく、小さく書かれている番号で言い争いが始まってしまうと嘆く呟きに、「わかる」、「うちだけじゃなかった」など、共感の声が集まっています。
2023/9/25
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
深夜のリビングに猫の座敷わらしが…… 飼い主「怖っ!」
深夜、ひっそりと浮かぶ人影……いや、猫影。思わず「キャー!」と叫び声をあげてしまいそうになる写真をSNSに投稿したのは、イラストレーターのオキエイコさん。「深夜、我が家の空気清浄機の上に住む座敷わらし、見て」と公開された写真には、オキエイコさんの愛猫おこめちゃんの姿が。下から緑の光に照らされて、なんだか不気味な雰囲気を漂わせています。
2023/9/24
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
カップ麺のフタが勝手に開いちゃう問題を簡単解決!警視庁災害対策課紹介のライフハック技を試してみた
お湯を注ぐだけでおいしく調理できるカップ麺。しかしながら、出来上がりを待っている間、ちょっと目を離した隙にフタが開いてしまう……というのは、ありがちです。そんな「カップ麺のフタ、勝手に開いちゃう問題」の解決策を、「警視庁警備部災害対策課」がX(Twitter)で紹介。道具を使わずに行える今回のライフハック技には、どれほどの効果があるのか?実際に試してみました。
2023/9/24
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
犬見知りが激しい柴犬さん 犬のぬいぐるみとも目を合わせず
人間が「人見知り」するように、犬にも「犬見知り」があります。この日、柴犬の「いそべ」くんが犬見知りした相手はなんとぬいぐるみ。X(Twitter)に投稿された写真には、ケージの内側から外を眺めるいそべくんの姿が写っており、目の前に置いてある犬のぬいぐるみとは目を合わせようともしません。犬見知り、ここに極まれり……!
2023/9/23
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「え?明日弁当?」ママ友から知らされる驚愕の事実 育児の怖すぎる話に共感
小・中学生の子を持つ親にとって、学校からの情報伝達手段はプリントが主。そのため、子どもがうっかり出し忘れてしまうと、親は大事なことを当日まで知らされない……なんてことはよくある話。Xユーザー「二月こまじ」さんが投稿したエピソードも、そんな育児にまつわる思わずゾッとする話。同様の経験をしたことがある方からの、共感の声が相次いでいます。
PAGE NAVI
«
1
…
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
…
248
»
トピックス
丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食
丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は
親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
編集部おすすめ
ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売
マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね
キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/10/13
【開催報告|人事図書館】現役HRBPと実践者の対話で探る「事業と人事の橋渡し」のリアル。HRBPについて語る会を開催し、活発な議論が展開されました。
2025/10/13
2025年10月15日(水)午後、九州工業大学・鹿児島県による『宇宙アーキテクト育成シンポジウム2025鹿児島』の初開催が迫る!
2025/10/13
2025年10月30日(木)・31日(金)「住まい・建築・不動産の総合展 BREX関西」出展決定!
2025/10/13
吉野町市民プラザ若手落語会「桂鷹治・春風亭かけ橋二人会」
2025/10/13
【開催レポート】9月25日(木)に「紀の国住宅視察会 in 和歌山」を実施
more
↑