おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2022/1/18
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
柵の向こうが気になるハスキー カメラに気付きスッ……と退散
シベリアンハスキーの北斎くんは、キッチンへの侵入防止のため設置された柵の向こうに何があるのか気になって仕方がない様子。ある時、扉が開いているのを見つけ、こっそりと中をのぞきますが見られている事を察したのか、何事もなかったかのようにその場を去っていきました。北斎くんの空気を読む姿が何とも面白いです。
2022/1/18
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
健常者も車椅子の楽しさを体験してほしい! ある車椅子ユーザーの取り組み
車椅子の方を外出先で見かけることがありますが、実際の使い心地というのはどんな感じなのでしょう。興味はあるけれど、健常者が乗ってもいいのか、とためらう人もいるかと思います。そんな思いに車椅子ユーザーのはつみさんは、自身が健常者だった頃、車椅子に乗ってみたかったという思い出から、積極的に「乗ってみます?」と体験を勧めています。はつみさんは車椅子生活者の生活を体験しほしいということではなく、未知の乗り物である車椅子に乗って、健常者の方ともその楽しさを共有したい、と語っています。
2022/1/18
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
「くわえ方が100点」 魚のおもちゃをくわえた猫
「くわえ方が100点」と飼い主に絶賛されているのは、キジトラ猫でまだ生まれて5か月の男の子・チルくん。おもちゃの魚をくわえる姿は、国民的人気アニメの歌にある「お魚くわえたドラ猫」というフレーズを彷彿とさせます。ドラ猫じゃないけどね。この投稿には「サザエさんの歌に出てくるやつ」などのコメントが寄せられており、みんな思っていることは同じのようです。
2022/1/17
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「あるぱかがあらわれた!」ぬいぐるみと対峙する子猫にメロメロ
「あるぱかが あらわれた!」ファミコン時代のRPGを彷彿とさせるつぶやきと共に、ツイッターに投稿された写真に写っているのはマンチカンのむぎめちゃん。立ち上がってファイティングポーズをとり、アルパカのぬいぐるみと対峙する姿はまさにやる気満々といった様子。でも……威圧感よりかわいさの方が勝ってしまっているようです。
2022/1/17
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
愛犬家あるある?夫の過保護っぷりに「また、こんな事して……」
Twitterユーザーのももみさんの夫はコーギーのたおくんのことを、ももみさん以上に愛してしまっているとのこと。「旦那さんに過保護にされているイッヌ」というコメントと共に投稿された写真には、ソファーの上で大事そうにタオルにくるまれながら寝転がっている、たおくんの姿が。「旦那さんは以上なほど犬を愛してます。私より犬です」と、ももみさん。この投稿には「ウチもです」という共感の声が寄せられています。
2022/1/17
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
既視感あり? 高校生作「そこそこ規模の地方都市の駅前」イラストに反響
「そこそこ規模の大きい地方都市の駅前や中心市街地」を描いた高校生作の地図がTwitterで反響。どことなく既視感のあるそれは、各々の馴染みの街を不意に思い出してしまうもの。1万を超えるいいねが寄せられる。
2022/1/17
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「猫は雪道を猛ダッシュします」常識を覆すニャンコの姿に衝撃
猫に対して「寒さが苦手」というイメージを持っている方も多いと思いますが、その常識はもう通用しないかもしれません。2匹のコーギー兄妹と共に暮らすマンチカンのととろちゃんが、雪の上を猛ダッシュしている様子を収めた動画がツイッターで70万回以上再生され、大きな話題になっています。
2022/1/16
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
完全に見切った!猫パンチのワンツーを華麗に避ける犬
ボクシングでは相手のパンチが届かない間合いを把握し、パンチの予兆をいち早く見つけることで、パンチを避けることができるのだとか。まさに達人!という話ですが、それを会得した犬がいるようです。ちとせさんの家で暮らす犬のボンちゃんは、猫のねこちゃんが大好き。「遊んで!」アピールをしていたところ、ねこちゃんにウザがられて猫パンチされてしまいます。しかし間合いを見切ったボンちゃん、見事にパンチを避けきりました。
2022/1/16
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ママ?お母さん?母親の呼び名 2児の母が明かす「子どもからの呼び名」に騒然
パパママなら一度は考える「子どもからの呼び名問題」。多くはパパママ、お父さんお母さんだと思いますが、2児の母であるおいもさんが投稿した「呼び名」が斜め上すぎると話題。「娘は私をマーミーと呼ぶし、息子は私をアブソリュートタルタロスと呼ぶ」とのこと。この投稿には14万件ものいいねが付き、返信欄には各家庭のちょっと変わった呼び名も続々よせられています。
2022/1/16
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ストーブの前で溶けるニャンコがまるで「休日のおじさん」
猫に対して活発なイメージを持っている方は多いと思いますが、どうやら全ての猫に当てはまるわけではなかった模様。ストーブの前に置かれた長座布団にごろんと寝転がり、テレビに映るねずみの動画をぼーっと見つめているハチワレ猫のめるくん。その姿はまるで「休日のおじさん」……。人間味あふれる姿に思わずクスっとしてしまいます。
PAGE NAVI
«
1
…
380
381
382
383
384
385
386
387
388
389
390
…
401
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通知が届いていました。いつもなら即、捨てる…
偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺
「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を装ったアカウントからの通知は、よく見ると…
一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは
一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさらに進化。AI技術によって本人そっくりの…
“ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べるのが筆者のお仕事。今回もあえて応募してみ…
詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは
NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被害者になりかけた実体験が寄せられました。…
話題の雑学・コラム
一覧
提携メディア
企業速報
2025/8/17
【岡山大学】岡山大学次世代研究院の次世代研究群に「難治・希少がんに対する再生・細胞医療・遺伝子治療拠点」を指定 ~世界をリードする難治・希少がん治療の実現へ~
2025/8/17
【浅草店限定】9月・10月の和装前撮りハイシーズン、特別価格プランを数量限定でご用意!
2025/8/17
【新店舗/浅草】2025年8月15日より北欧と和の融合、KIELO COFFEE ASAKUSAがグランドオープン!
2025/8/17
『C106アフターコミケ in ゲーマーズ』を2025年8月18日(月)よりゲーマーズにて開催致します!
2025/8/17
【フィヨルドブートキャンプ】夏のプログラミング学習応援キャンペーン実施。期間中に応募した方にプレゼント!!
more
↑