おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2024/11/26
芸能人
| writer:
山口 弘剛
King Gnu常田大希、ニセ絵馬に困惑 「どこの常田か知らんが迷惑過ぎますね」
絵馬といえば、神社や寺院に祈願するときや、願いが叶ってそのお礼をするときに社寺に奉納する神聖なものですが、中には有名人の名を騙る不届き者も。4人組ロックバンド「King Gnu」の、ギター・ボーカルを担当する常田大希さんが、11月25日にXを更新。自身の名前が書かれた絵馬について、偽物であることを紹介しました。
2024/11/26
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
重度障がいを持つ子どもたちが「ハンドサッカー」体験 第3回「IncluFES」が2025年2月1日に開催
重度障がいの子どもたちにスポーツを楽しむ機会を提供するイベント「IncluFES 2025」が、2025年2月1日に開催。障がいの種別や程度を超えて誰でも参加できるように考案された「ハンドサッカー」のエキシビションマッチを実施するほか、誰もが参加できるインクルーシブ体験コーナーなどが用意されています。なお、イベントの参加要項などが掲載されたホームページも、11月25日に開設されています。
2024/11/26
作ってみた
| writer:
山口 弘剛
たこ焼き器なしでたこ焼きを作る!?オタフクソース公式紹介の「カクたこ」作ってみた
たこ焼き器がないと、たこ焼きは作れない……そんな先入観にとらわれていませんか?オタフクソースの公式Xが、逆転発想の斬新レシピを公開し注目を集めています。その名も「カクたこ」。卵焼き用のフライパンを使って作る、「四角いたこ焼き」のことです。たしかに、「たこ焼き=球状」と決まったわけではありません。今回はたこ焼き器をもっていない筆者が、このカクたこづくりにチャレンジしていきます。
2024/11/26
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「壺の妖精」になった猫が可愛すぎる!ただし普段は……
森や大地、水や炎など、そのすべてに妖精は宿ると言いますが、まさか壺にまで宿るとは……。「壺の妖精」として、突然X上に姿を現したのはラグドールのメアちゃん。投稿したのはもちろん飼い主さんで、透明の壺のような容器に入ったメアちゃんがこちらを見つめており、本当に妖精のようです。「壺の妖精」として話題になったメアちゃんですが、時と場合によっては「洗面器の妖精」になったりすることもあるそうです。
2024/11/25
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
斬新すぎるオムアート アニメや企業のロゴをケチャップで再現
家で作るオムレツやオムライスの仕上げに、ケチャップで好きな文字等を書くことは醍醐味のひとつですが、そこにアニメや企業のロゴを書いて注目を集めているのは、Xユーザー・マークさん。懐かしのアニメを選ぶセンスの良さはもちろんのこと、タイトルロゴならではの独特のフォントを完全再現しています。これはもはやアートと呼べる領域。
2024/11/25
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
アニメ「かげきしょうじょ!!」全13話が3週にわたって配信!舞台第1弾公演もプレミア公開
YouTubeの「KING AMUSEMENT CREATIVE」公式チャンネルで11月22日より、3週にわたってアニメ「かげきしょうじょ!!」全13話が配信されます。11月22日に第1話~第4話までが公開。第5話~第8話は11月29日の21時に、第9話~第13話は12月6日の21時にそれぞれ公開します。さらに舞台「かげきしょうじょ!!」の第1弾公演も、11月30日に同チャンネルにて公開されます。
2024/11/25
オカルト・ミステリー
| writer:
YoshikuraMiku
話題の「異世界転移チャレンジ」を検証 手首に“690452”と書いて寝ると行ける?
「異世界」や「ここではないどこか」に行く方法は古今東西さまざまです。衣装箪笥に入る、エレベーターの階数ボタンを指定の順番で押す、トラックに撥ねられる……などなど。そんななか、海外のTikTokで流行っているのが「手首に“690452”という数字を書いて寝る」という方法です。
2024/11/25
企業・サービス
| writer:
山口 弘剛
メルカリ、サポート体制と補償方針を見直し AI活用や不正対策を強化
フリマアプリ「メルカリ」は11月25日、自社HPや公式Xを通じ、ユーザーサポートの体制強化と新たな補償方針について、具体的な取り組みを発表しました。今後は関与を強めることで問題の早期解決を目指し、正しく利用しているユーザーへの補償を拡大していくとのこと。また、不正利用者の排除を進めていく、という内容も含まれています。
2024/11/25
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
はま寿司「大切り中とろ」が税込110円に 11月26日~12月6日までの限定
寿司チェーン「はま寿司」が、通常価格150円(税込165円)の「大切り中とろ」を、「100円(税込110円)」で販売。11月26日~12月6日まで行われる、「はま寿司の大切り中とろ祭り」の期間限定で販売されます。11月26日には、ブランドアンバサダーの川口春奈さんを起用した新テレビCMも全国で放送が開始されます。
2024/11/25
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
「学校の机で寝る生徒そっくり?」キャットタワー1段目で爆睡するネコちゃん
人間のみなさんには分からないでしょうが、キャットタワーにのぼるのも大変なんです……。思わぬところで寝落ちしてしまったネコちゃんの動画を、Xユーザーの「たぬ吉とあきぼうとさやぼう」さん(以下、飼い主さん)が投稿し、話題を集めています。
2024/11/25
食レポ
| writer:
YoshikuraMiku
「食べる催涙ガス」ことセコマ「山わさび塩ラーメン 改」を食レポ!鼻水と涙が止まらない戦いの記録
「誰か食べる催涙ガス食べてみたくない?」編集長からの意味不明な呼びかけに、深く考えず「食べてみたいです!」と手を上げた筆者。数日後、自宅に送られてきたのは株式会社セコマの「山わさび塩ラーメン 改」でした。
2024/11/24
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
切るたび柴犬スマイルが現れる「だんめんパン」が可愛すぎると話題に
サイコロ状のパンを切っていくと、断面に現れたのは舌をペロッと出した可愛い柴犬。実はこれ、Xユーザーのだんめん屋さんが作った柴犬の「だんめんパン」。何度切ってもニコッと笑った柴犬が現れ、まるで金太郎飴のようです。食べたい……。でも、可愛すぎて食べられない!
2024/11/24
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
ダムの壁面に巨大なゴジラが出現!高圧洗浄機で描いたダムアートが完成
佐賀県にある岩屋川内ダムに11月22日、巨大なゴジラのダムアートが出現。これは清掃機器メーカーのケルヒャージャパンと佐賀県が共同で立ち上げたプロジェクトにおいて実施されたもの。完成50周年を迎える岩屋川内ダムをキャンバスに、高圧洗浄機を使用してダムの汚れを洗浄することで、壮大なゴジラが描かれています。なお自然環境を活用したアート作品のため、ゴジラのダムアートを鑑賞できる期間は自然条件次第とのこと。
2024/11/24
作ってみた
| writer:
山口 弘剛
主な材料3つで超リッチなコンポタ? 全農広報部のおすすめレシピ試してみた
インスタントのコーンポタージュが、ひと手間加えるだけで超リッチに早変わりするのだとか。JA全農の広報部公式アカウントが紹介し、大きな注目を集めています。主に使うのは牛乳とヨーグルト、そしてインスタントのコーンポタージュ。そのおいしさといったら「私はいまレストランにいるのだろうか……?」と錯覚するほどとのこと。
2024/11/24
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「あ……」 爪が引っかかって途方に暮れる猫
Xに投稿された、放心状態でフリーズしている猫の写真。どうやら爪が引っかかって動けなくなってしまったようです。その後、飼い主さんに救出してもらったそうですが、もしも飼い主さんがいなかったら、ず~っとこのままだったのかな?
2024/11/23
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
両津勘吉のアクションドールをお世話する2歳女児 「両さん愛が止まらない」
漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の主人公・両津勘吉の風貌と言えば、角刈り頭に繋がった太眉、ラフに着こなした警官服などが印象的。こういっちゃなんですが、あまり女性人気はないように思っていましたが……そんな両さんを愛してやまないのは、Xユーザー・てこさん宅の2歳になる娘さんです。
2024/11/23
放送・配信
| writer:
YoshikuraMiku
桂正和×赤坂アカ×鳥嶋和彦の鼎談が実現 ヒットの裏側や創作秘話を語り尽くす!
「ウイングマン」作者・桂正和さん、「【推しの子】」原作者・赤坂アカさん、元「少年ジャンプ」編集長の鳥嶋和彦さんによる豪華鼎談が実現。J-WAVE「TOKYO M.A.A.D SPIN」内にて11月23日と12月28日の2回に分け放送されます。時間は25時から。なお、放送後は1週間、radikoにて配信されます。
2024/11/23
食レポ
| writer:
天谷窓大
ガスト「至福のフレンチコース」をレビュー ミシュラン星付きシェフ監修の絶品を1990円で体験
11月21日より、全国のガストで「至福のフレンチコース」がスタート。白金台のレストラン「L’allium」の進藤佳明シェフが監修した本格的なフレンチコースメニューを、税込1990円というお手頃価格で味わうことができます。ファミリーレストランで味わう本格フレンチ、果たしてそのお味は……? 発売初日に体験してきました。
2024/11/23
音楽・映像
| writer:
おたくま編集部
モーニング娘。’24が初の「THE FIRST TAKE」 特別フォーメーションで「恋愛レボリューション21」披露
毎回、注目のアーティストによる一発撮りのパフォーマンスが話題のYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」。11月22日に公開された動画には、モーニング娘。’24が初登場。特別なフォーメーションで、2000年にリリースされたヒット曲「恋愛レボリューション21」を披露しています。
2024/11/23
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
炊飯器裏に現れる「米の精霊」 じっと見つめて白飯をおねだり
3歳になる猫・なっちゃんには習慣としていることがあります。それは、ご飯が炊けるようすを見に行くこと。Xに投稿された写真には、飼い主さんがご飯をよそうところを、炊飯器の後ろから見つめるなっちゃんの姿が。この光景、まさしく飼い主さんのたとえ通り、「米の精霊」。
PAGE NAVI
«
1
…
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
…
1,253
»
トピックス
ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食
松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風
レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
編集部おすすめ
消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催
東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘
オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更
三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/20
【Dior】ディオールを纏うセレブリティ:ギタリカデラフエンテ
2025/10/20
オフラインイベントとSNS のプロが協業!グッドウェーブ×ライスカレープラス、SNSで拡散されているイベントを徹底分析した”バズるオフラインイベント”支援サービスを提供開始
2025/10/20
世界陸上準決勝進出の女子ハードル中島ひとみ氏がデモンストレーション公開|11/8(土)「SPEEDSTAR大阪大会 かけっこ教室」参加小学生募集中
2025/10/20
順天堂大学医学部整形外科学講座 × Suilive 共同研究成果発表
2025/10/20
11月24日に「国連を支える世界こども未来会議 in OKINAWA TOMIGUSUKU」を開催!参加者募集中!
more
↑