おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2020/4/14
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
アニメ「ARIA」完全新作が2020年冬に公開決定 アテナは佐藤利奈が担当
天野こずえさんの漫画を原作にしたアニメ「ARIA」シリーズの完全新作が、2020年冬に公開決定しました。公式サイトおよび、Twitter上で、2020年4月14日に発表されました。 あわせて、2011年に亡くなった川上とも子さんが担当していたアテナ…
2020/4/14
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
スタジオジブリがWEB会議用壁紙を公開 ナウシカなど8作品
スタジオジブリが4月13日、WEB会議で使える背景用の壁紙8種を公開しました。 公開されたのは「風の谷のナウシカ」、「天空の城ラピュタ」、「もののけ姫」、「千と千尋の神隠し」、「ハウルの動く城」、「崖の上のポニョ」、「借りぐらしのアリエッティ」、「か…
2020/4/14
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「ロマサガRS」の世界に佐賀県登場 「ロマンシング佐賀 2020」始動
佐賀県は、人気ゲーム「サガ」シリーズが30周年を迎えた記念イヤーに、「ロマンシング佐賀 2020」プロジェクトを始動。第1弾は、スマホゲーム「ロマンシング サガ リ・ユニバース」とのコラボ。詳細は、4月14日に開設した公式サイトで随時公開予定です。 …
2020/4/14
雑学・コラム
| writer:
梓川みいな
消毒液の正しい使い方が話題 爪の間までしっかり消毒
やむを得ない外出時に、外出先に置いてあるアルコール消毒液はコロナ禍の昨今、見つけたらぜひ使っておきたいもの。どこにいるか分からないウイルスをまとめて始末してくれますが、正しい使い方をしないと効果も半減。ツイッターに投稿された「本当に正しいアルコール消毒液の使…
2020/4/14
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ空軍 アフガニスタンのCOVID-19患者を移動隔離システムでドイツへ
アメリカ空軍は2020年4月11日(現地時間)、アフガニスタンの新型コロナウイルス感染症患者を3名、4月10日に医療設備の整ったドイツへ移送したと発表しました。移送には感染を防止するための移動隔離システム(TIS)が2014年以来初めて使用されています。 …
2020/4/14
感動・ほのぼの
| writer:
梓川みいな
赤ちゃん時代の衣類をくるみボタンに 見るたびに思い出がよみがえると共感
大事なわが子の赤ちゃん時代って、その当時は目まぐるしくてとても余裕がなかったりしても、数年経って当時のベビー服を見ると「そんな事もあったっけ……」なんて思い出すきっかけなるもの。あっという間の赤ちゃん時代の思い出を、大切な宝物にリメイクするという方法に、「ス…
2020/4/13
食レポ
| writer:
戦 魂
再現度高っ!マックシェイクの「プッチンプリン」味わってみたよ
マクドナルドの限定販売商品「マックシェイク“プッチン”できないけどプッチンプリン」と、数量限定のカラメルソースが2020年4月13日に販売が始まりました。期間限定とかコラボレーション商品に弱い筆者、早速マクドナルドに行って味見してみました。 (さらに…
2020/4/13
芸能人
| writer:
おたくま編集部
ムロツヨシのTwitterにメレブが降臨!? 「呪文でコロナをやっつけて!」の声
新型コロナウイルスの感染拡大防止のために外出を自粛し、ストレスが溜まっている人も多いのではないでしょうか?「コロナウイルスが消える魔法とか無いかな…」と思っていたら、勇者ヨシヒコの、あの魔法使いが立ち上がった……!? (さらに…)…
2020/4/13
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
スピリッツ 創刊40周年特設サイトオープン 歴史振り返る年表風コンテンツも
ゲームアプリや広告、Webサイトの制作などを行っているカヤックは、週刊ビッグコミックスピリッツと共同で「スピリッツ」の創刊40周年プロジェクトを発足。4月13日に、創刊40周年特設サイトを公開しました。 (さらに…)…
2020/4/13
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ空軍 U-2偵察機のコクピット電子機器を近代化改修
ロッキード・マーティンの特殊プロジェクトチーム「スカンクワークス」は2020年4月9日(現地時間)、アメリカ空軍からU-2高高度偵察機(愛称:Dragon Lady=ドラゴンレディ)の近代化改修を受注したと発表しました。偵察用光学センサーに続き、今回はコクピ…
2020/4/13
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
グリコプリッツ×すみっコぐらし「おとな塗り絵にどっプリキャンペーン」を体験してみた
新型コロナウイルス感染拡大防止で、外出を避けて家に閉じこもるストレス解消にぴったりな、人気キャラクター「すみっコぐらし」とコラボしたプリッツ「おとな塗り絵にどっプリキャンペーン」が4月14日スタート。一足先に、そのおとな塗り絵を体験してみました。 (…
2020/4/13
芸能人
| writer:
おたくま編集部
鈴木おさむ「こんな時だからこそSMAPを」 ファンからもSMAP待望の声が殺到
新型コロナウイルス感染症の影響はテレビ業界にも広がり、収録を延期したり、出演者やスタッフが感染したりしているため、総集編を放送する番組も。見ている人を楽しませるはずのテレビが、これでは……。でも、こんな時だからこそSMAPを……! (さらに&hell…
2020/4/13
ライフ
| writer:
おたくま編集部
そこに「空気」はありません リモートワーク歴12年の弊社のお話
新型コロナウイルス感染症(COVID─19)流行の影響により、在宅勤務にシフトする会社が増加しています。これに伴い、それまで対面でこなしてきた勤務スタイルから一転。急な変化に戸惑う人も多いのではないでしょうか。 (さらに…)…
2020/4/13
おもしろ
| writer:
梓川みいな
ハスキー犬の「友達できた」みたいな笑顔に和む人続出
動物たちの表情って意外と表現が豊か。喜怒哀楽がはっきりしている子は特に分かりやすいもの。ずっと見ていたくなるような、優しく和む笑顔が素敵なハスキーにネット民たちが癒やされています。 (さらに…)…
2020/4/13
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
リモートワークに最適?癒やし効果抜群のマウスを発見
在宅勤務になってパソコンに触れる機会が多くなった人も多いかと思いますが、パソコンを操作する時に必要なのがマウス(使わない人もいますが)。筆者もマウスを使うのですが、Twitterで「めちゃくちゃ欲しい!」と思ったマウスを見つけたので紹介します。 (さ…
2020/4/11
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ソユーズMS-16打ち上げ 6時間後無事に国際宇宙ステーションへ到着
ロシアとアメリカの宇宙飛行士3名を乗せたソユーズMS-16が2020年4月9日(現地時間)、バイコヌール宇宙基地から打ち上げられました。新たなソユーズ2.1aロケットで打ち上げられた宇宙船は6時間後、無事に国際宇宙ステーションへドッキングしています。 …
2020/4/10
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
ニコニコネット超会議2020でコミケット準備会との共同企画「エアコミケ準備室」実施
2020年4月12日〜19日に開催される「ニコニコネット超会議」で、コミケット準備会との共同企画として「エアコミケ準備室」が実施されます。開催中止となったコミケット98開催予定日である5月2日〜5日にも「エアコミケ ニコニコ会場」が設置されます。 (…
2020/4/10
雑学・コラム
| writer:
おたくま編集部
海上自衛隊が金曜日カレーを提案 在宅ワークで曜日感覚がなくなってる人へ
自宅にいる時間が増えて、自炊を始めた人も多いのではないでしょうか?また、自宅で仕事をするようになると、曜日感覚が無くなってしまうことも……。そんな人たちのために、海上自衛隊がTwitterで「#金曜日はカレー」と、 艦めしをオススメしています。 (さ…
2020/4/10
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
灼熱から極寒、嵐まで!アメリカ空軍新型救難ヘリの環境試験
墜落した航空機の乗員を救うため、厳しい環境でも出動するアメリカ空軍の捜索救難ヘリコプター。アメリカ空軍は2020年4月7日(現地時間)、新型のHH-60Wジョリー・グリーンIIについて、任務を行う際の環境試験を終了したと発表しました。 (さらに&he…
2020/4/10
おもしろ
| writer:
梓川みいな
真の肉好きはお口直し不要 「肉によってむしろ整って直す必要がない」に共感
コロナ禍が治まったら行きたい焼肉屋。心ゆくまでお肉を食べたら口直しにさっぱりとしたものが欲しくなるものですが、どうやら真の肉好きはそうでもない様子。ツイッターに投稿された一コマが注目を浴びています。 (さらに…)…
PAGE NAVI
«
1
…
658
659
660
661
662
663
664
665
666
667
668
…
1,257
»
トピックス
キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い
手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
“すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食
まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も
ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
編集部おすすめ
ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り
株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」
人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」
昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/8
【参加企業募集】12月10日・理系学生100名が集結する”即”面談イベント開催決定!1日で18名/社の学生と模擬面接が可能!面接後の懇親会も合わせて開催。
2025/11/8
【登別石水亭】冬の2大プランのご案内
2025/11/8
ファミリー向け新サービスと家計管理に関する調査結果のお知らせ
2025/11/8
【結婚相談NPOがボランティア制度を一新】テーマは「少子高齢化問題の自分事化」
2025/11/8
「Suilive」 日本橋高島屋で新たな1歩
more
↑