おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ロシアがリビアに戦闘機派遣 ロシア政府出資の民間軍事会社を支援か

 アメリカアフリカ軍(AFRICOM)は2020年5月26日(欧州中央時間)、リビアの空軍基地にロシア軍の戦闘機がいるのを確認したと発表しました。現地ではロシア政府が出資する民間軍事会社(PMC)が活動しており、その支援で派遣されたものとアメリカ軍は分析しています。

  •  アメリカ軍の声明とともに公開された偵察画像によると、リビア中部ジュフラ県にあるアル・ジュフラ空軍基地の誘導路に、車両に牽引されるMiG-29戦闘機の姿が写っています。アメリカ軍によると、このMiG-29はシリアを経由してリビア入りしたとのことで、現地でロシア軍の機体だと分からないように再塗装されたとしています。

     また、偵察機による別の画像では、4機のMiG-29と4機のSu-35が確認でき、それぞれが離陸した様子も捉えられています。


     現在リビアでは、ロシア政府が出資する民間軍事会社のワグナー・グループが、ハリファ・ハフタル氏(元リビア軍元帥)率いる反政府勢力のリビア国民軍(LNA)を支援しており、今回の戦闘機派遣はワグナー・グループの地上作戦を上空から援護するためだとアメリカ軍当局は分析しています。

     アメリカアフリカ軍司令官、スティーヴン・タウンセンド陸軍大将は「ロシアは明らかにリビアでの軍事的関与を強めようとしています。ちょうどシリアで行なっているように、ワグナー・グループのような傭兵組織を使って、アフリカに軍事活動の範囲を拡張しています」とコメントを発表しています。

     アメリカは、ロシアの軍事的介入がリビア内戦を長引かせ、被害を大きなものにしていると分析しており、今回の戦闘機派遣はその傾向をさらに助長するものと考えているようです。しかし、ロシアは表立ってはリビアへの軍事介入を否定しています。

     アメリカアフリカ軍のタウンセンド司令官は「我々はロシアの第4世代戦闘機(MiG-29やSu-35)がリビア上空を飛行しているのを再三にわたって確認しました。LNAも民間軍事会社も、このような戦闘機を運用する能力はありません。ロシアからの支援によるものです」と、ロシアの関与を断定する発言をしています。同時に公開された飛行中のSu-24を捉えた画像では、垂直尾翼にロシア軍の機体であることを示す星のマークが入っていることが確認できます。


     アメリカの見立てでは、ロシアは表立ってのリビア介入を隠蔽するため、民間軍事会社のワグナー・グループを隠れ蓑にしている、としています。「おそらく近いうちに、ハフタル氏の勢力は新たな航空作戦の展開を宣言するでしょう。そしてそれは、ロシアから提供された軍用機をロシア人傭兵が運用し、リビアを爆撃するはずです」とタウンセンド司令官はコメントしました。

     ロシア側の動きに対し、アメリカ欧州アフリカ空軍司令官のジェフ・ハリガン大将は「もしロシアがリビアの海岸地帯に拠点を築くとすれば、次に広範囲な接近阻止・領域拒否(A2/AD)を展開する方針をとるでしょう。そうなれば、地中海を挟んだヨーロッパ南部に重大な安全保障上の懸念が生じます」とコメントしています。

     アメリカ軍は今後とも、リビアにおけるロシア側の出方を注意深く観察し、動向を分析するとしています。

    <出典・引用>
    アメリカアフリカ軍 プレスリリース
    Image:USAFRICOM

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • メキシコ料理店「マイクス」で人気のタコサラダに入ったモントレーファヒータ
    宇宙・航空

    アメリカ軍人に人気のメキシコ料理店「マイクス」に行ってきた

  • ダーウィンに到着した航空自衛隊のF-2A(画像:Commonwealth of Australia)
    宇宙・航空

    空自F-2が初参加 オーストラリアで17か国参加の共同訓練「ピッチ・ブラック」

  • 衛星通信アンテナを展開するアメリカ海兵隊員(画像:USMC)
    宇宙・航空

    アメリカ国防総省 極超音速兵器を探知する人工衛星網構築計画を明らかに

  • 発射される迎撃ミサイル(Image:アメリカミサイル防衛局)
    宇宙・航空

    アメリカ弾道ミサイル防衛システム「3段目を使わない」迎撃ミサイル試験に成功

  • INCSEAの合意書に署名するアメリカ(左)ロシア(右)両海軍の代表(Image:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    アメリカ海軍とロシア海軍 海上事故防止の定期協議を開催

  • 赤の広場を進むT-34戦車の一群(Image:ロシア国防省)
    宇宙・航空

    当時の戦車も参加!対独戦勝記念日にロシア各地で軍事パレード

  • 記者会見するブリンケン国務長官(左)ストルテンベルグNATO事務総長(中)オースティン国防長官(右)(Image:NATO)
    宇宙・航空

    アメリカ軍とNATO軍 アフガニスタンからの撤退を正式決定

  • 対中タスクフォース設立を発表するバイデン大統領(Image:ホワイトハウス)
    宇宙・航空

    バイデン大統領 国防総省内に対中国タスクフォース設置を発表

  • 空中発進式戦闘ドローン「LongShot」のコンセプトイラスト(Image:Northrop Grumman)
    宇宙・航空

    アメリカ軍 空中発進式戦闘ドローン「ロングショット」開発計画発表

  • 北極圏に試験配備されたMiG-31BM(Image:ロシア国防省)
    宇宙・航空

    めちゃ寒い!ロシア北極圏防空のMiG-31試験派遣部隊が第2陣と交代

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Discordの発表
    インターネット, 社会・物議

    「Discord」で外部委託先に不正アクセス 一部ユーザーの個人情報が影響か

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • トピックス

    1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
    3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

    編集部おすすめ

    1. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    2. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    3. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    4. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    5. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト