おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

当時の戦車も参加!対独戦勝記念日にロシア各地で軍事パレード

 大祖国戦争(第二次世界大戦の独ソ戦)勝利から76年となった2021年5月9日、ロシア軍は各地で戦勝記念パレードを実施しました。モスクワではプーチン大統領が見守る中、T-34戦車など戦争当時の装備も揃ってパレードに参加。このほか、夜には各地で当時の大砲などを使った祝砲と花火の共演も見られました。

  •  第二次世界大戦でのヨーロッパ戦線終結記念日(VE-Day)は、イギリスなどでは5月8日ですが、ロシアなど旧ソ連諸国では、ソ連とドイツとの降伏文書調印が日付をまたいだため、5月9日となっています。毎年この日には、戦没者を悼んで記念碑に献花するほか、遺骨収集で新たに見つかった戦死者の遺骨を埋葬したりといった行事が行われています。

    カリーニングラードで改装される戦没者の遺骨(Image:ロシア国防省)

     対独戦勝記念日のメインイベントといえば、やはり軍事パレード。モスクワでは赤の広場において、プーチン大統領参列のもと、空と陸との盛大な規模で開催されました。

    赤の広場でのプーチン大統領(Image:ロシア国防省)

     ショイグ国防大臣はオープンカーに乗り、部隊を巡閲。続いて各軍の兵士が徒歩で行進していきます。

    部隊を巡閲するショイグ国防大臣(Image:ロシア国防省)

     行進の先頭は、戦争当時の軍服に身を固めた兵士たち。続いて、現代の軍服を着た兵士たちが行進していきます。

    戦争当時の軍服を着た兵士たちの行進(Image:ロシア国防省)
    現代の軍服姿が続く(Image:ロシア国防省)
    女性兵士の行進(Image:ロシア国防省)

     ロシアでは記憶の継承を重視しており、当時使われていた戦車や自走砲、大砲といった装備品を動態復元し、現用装備品とともにパレードに参加させています。とりわけ当時の主力戦車だったT-34戦車は、大量生産されて戦後も使われたこともあり、豊富な数が動態復元され、各地のパレードで戦争を象徴する存在として重要な役割を果たしています。

    T-34戦車の行進(Image:ロシア国防省)
    現用戦車の行進(Image:ロシア国防省)
    T-14戦車(Image:ロシア国防省)

     上空ではヘリコプターや戦闘機、爆撃機に輸送機が観閲飛行。Mi-8ヘリコプターの窓には、戦没者と思われる第二次世界大戦当時の軍人の肖像写真が取り付けられていました。

    ヘリコプターの窓には戦争中の兵士の肖像写真(Image:ロシア国防省)
    赤の日どば上空を通過するMi-8(Image:ロシア国防省)
    MiG-31BMの編隊(Image:ロシア国防省)
    Su-57も参加(Image:ロシア国防省)

     Il-76輸送機は、Tu-95爆撃機やTu-160爆撃機に空中給油のデモンストレーション。その機体塗色から「白鳥」とも称されるTu-160は、可変翼を大きく広げて飛行します。

    Il-76とTu-160(Image:ロシア国防省)
    Tu-160(Image:ロシア国防省)
    空中給油を模擬するTu-95(Image:ロシア国防省)

     ロシア航空宇宙軍のアクロバットチーム、ルースキエ・ヴィーチャズィ(ロシアン・ナイツ)とストリージ(スウィフツ)は、合同で大きなダイヤモンド編隊を披露。また、Su-25の編隊がロシアの国旗を表す赤・青・白のカラースモークで空を彩りました。

    ルースキエ・ヴィーチャズィとストリージ(Image:ロシア国防省)
    Su-25の編隊(Image:ロシア国防省)

     夜になると、ロシア南西部のヴォロネジ、黒海に面した都市ノヴォロシースクやウパ川沿いの都市トゥーラ、ブリヤート共和国の首都ウラン・ウデ、シベリアのノヴォシビルスクなどで花火が上がりました。この花火は砲兵部隊が行なっているもので、軍用トラックの荷台に設置した花火発射装置で次々に打ち上げられます。

    ヴォロネジでの花火(Image:ロシア国防省)

     また、花火に合わせて戦争中に使われた76mm野砲のZiS-3やZiS-5戦車砲、122mmりゅう弾砲M-30による祝砲も実施。30秒間隔で30発の祝砲が発射されました。

    ZiS-3の祝砲(Image:ロシア国防省)
    祝砲(Image:ロシア国防省)
    祝砲と花火の共演(Image:ロシア国防省)

     2020年は新型コロナウイルスの感染拡大により、およそ1か月遅れで実施された軍事パレード。2021年は国産ワクチンの接種も進み、戦勝記念日のスケジュール通りに実施することが可能になりました。

    <出典・引用>
    ロシア国防省 ニュースリリース
    Image:ロシア国防省

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • INCSEAの合意書に署名するアメリカ(左)ロシア(右)両海軍の代表(Image:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    アメリカ海軍とロシア海軍 海上事故防止の定期協議を開催

  • 実家から見つかった十四年式拳銃(でみすけさん提供)
    宇宙・航空

    実家で旧日本軍の拳銃発見 警察に届け出た結果「やっぱこれか」

  • 北極圏に試験配備されたMiG-31BM(Image:ロシア国防省)
    宇宙・航空

    めちゃ寒い!ロシア北極圏防空のMiG-31試験派遣部隊が第2陣と交代

  • 宇宙・航空

    ロシアの次世代ロケット「アンガラA5」6年ぶり2回目の打ち上げ試験に成功

  • 宇宙・航空

    ロシアの通信衛星「Gonets-M」と軍事衛星「ERA-1」打ち上げ成功

  • 宇宙・航空

    アメリカ駆逐艦が日本海で「航行の自由作戦」 ロシアは失敗と発表もアメリカは否定

  • 宇宙・航空

    ロシア軍向けの最新大型輸送機Il-76MD-90Aの1号機が完成

  • 宇宙・航空

    第3世代のロシア版GPS「GLONASS-K」3号機打ち上げ成功

  • 宇宙・航空

    「国際シェフの日」を祝い各地のロシア軍部隊がごちそう作り

  • 宇宙・航空

    ロシアに供与されたM4シャーマン中戦車 撃沈された輸送船から引き揚げられ博物館へ…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト