おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ロシアの通信衛星「Gonets-M」と軍事衛星「ERA-1」打ち上げ成功

 ロシア国防省は2020年12月3日(現地時間)、民間の移動体通信衛星「Gonets-M」と、軍事衛星「ERA-1」をプレセツク宇宙基地からソユーズ2.1bロケットで打ち上げたと発表しました。衛星はすべて予定の軌道に投入され、軍事衛星ERA-1は「コスモス2548」と命名されています。

  •  移動体通信衛星「Gonets-M」は、様々な移動体(モバイル)通信を中継する通信システム「Gonets-D1M」を構成する人工衛星。最大高度1500kmの低軌道に12機の人工衛星を配置し、国土の広いロシアで地上の通信ネットワークが整備されていない地域における携帯端末のデータ通信や、遠隔地にある施設の監視データなどを中継します。

     軍事衛星「ERA-1」は、ロシア国防省が小型衛星ナビゲーションシステムや、高度な小型デバイスを宇宙空間で試験するために設計した軌道プラットフォーム。地球周回軌道上に長期間とどまり、機器が宇宙空間で正常に作動し続けるか、実地での環境試験を実施します。

     プレセツク宇宙基地は、モスクワの北800kmほどの場所にあり、軍事衛星や極軌道など高い軌道傾斜角(地球の自転面に対する軌道の角度)の軌道へ人工衛星を投入する際に使われるロケット打ち上げ基地。今回はGonets-Mが極軌道を周回するため、打ち上げ地点に選ばれました。


     ソユーズ2.1bロケットが打ち上げられたのは、モスクワ時間の12月3日未明4時14分。轟音をとどろかせ、ロケットは日の出前の暗い空へ吸い込まれていきました。



     打ち上げ後、ロシア航空宇宙軍のゲルマン・チトフ宇宙センターによる追跡管制を受けたロケットは、およそ2時間後に衛星を分離。予定軌道に投入し、打ち上げは成功しました。

     なお、宇宙ごみ(スペースデブリ)を軽減する目的から、衛星を軌道に投入する際に使用される上段の「フレガート」ロケットは、ロシア宇宙軍により軌道を外れるよう指令を受け、大気圏で燃え尽きるような措置がとられています。

     衛星はどちらも起動に成功し、ERA-1はロシア政府の識別番号「コスモス2548」が割り振られました。Gonets-MはGonets-D1Mサービスを提供するロスコスモスの関連会社「Gonets」に移管されています。

     打ち上げ成功を受け、Gonetsのゼネラルディレクタ、パヴェル・チェレンコフ氏は「所定の軌道で試験が実施されたのち、衛星はシステムに組み込まれる予定です。今年は新たに4つの地域ステーションも開設し、地上での運用体制が劇的に改善されました。これにより、Gonetsシステムはサービスの種類と加入者の両面において大きなスケールを有すことになり、様々な分野でサービスを提供できます」とのコメントを発表しています。

     移動体通信用のGonets-D1Mシステムは、ロシア政府の2016年~2025年宇宙計画の一環で進められているプロジェクトで、衛星打ち上げは2020年9月に続くもの。国土が広く、地上で通信インフラを整備するのが大変なロシアにとって、人工衛星を使うGonetsは重要なものといえるでしょう。

    <出典・引用>
    ロシア国防省 ニュースリリース
    ロスコスモス ニュースリリース
    Image:ロシア国防省/ロスコスモス

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • ロシアの新しい結合モジュール「プリチャル」の打ち上げ(画像:ロスコスモス)
    宇宙・航空

    国際宇宙ステーションのロシア新結合モジュール「プリチャル」打ち上げ成功

  • プログレスMS-18を搭載したニジニ・ノヴゴロド800周年記念ロケット(画像:ロスコスモス)
    宇宙・航空

    「ニジニ・ノヴゴロド800周年」記念ロケットでプログレスMS-18発射台へ

  • INCSEAの合意書に署名するアメリカ(左)ロシア(右)両海軍の代表(Image:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    アメリカ海軍とロシア海軍 海上事故防止の定期協議を開催

  • 赤の広場を進むT-34戦車の一群(Image:ロシア国防省)
    宇宙・航空

    当時の戦車も参加!対独戦勝記念日にロシア各地で軍事パレード

  • 国際宇宙ステーションを目指し上昇するソユーズMS-18(Image:Roscosmos)
    宇宙・航空

    ソユーズMS-18「特急便」の地球2周で国際宇宙ステーションにドッキング

  • OneWeb衛星を載せて打ち上げられるソユーズ2.1bロケット(Image:Roscosmos)
    宇宙・航空

    ソフトバンク出資のOneWebが36機の衛星打ち上げに成功 計146機に

  • プログレスMS-16を載せて上昇するソユーズロケットのエンジン(Image:ロスコスモス)
    宇宙・航空

    ロシアのISS補給船プログレスMS-16打ち上げ成功 今回は「ゆっくり2日間コー…

  • 北極圏に試験配備されたMiG-31BM(Image:ロシア国防省)
    宇宙・航空

    めちゃ寒い!ロシア北極圏防空のMiG-31試験派遣部隊が第2陣と交代

  • 宇宙・航空

    ロシアの次世代ロケット「アンガラA5」6年ぶり2回目の打ち上げ試験に成功

  • 宇宙・航空

    ヨーロッパの火星探査機ExoMars ローバーと着陸ステージの結合試験はじまる

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト