おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

狭いところもスイスイ走る「Honda e」迷路試乗会に行ってきた

 Hondaから新しい電気自動車「Honda e」が2020年10月30日に発売されます。街乗りの楽しさを重視したコンパクトボディが注目を集めていますが、実際の取り回しはどんな感じなんでしょう。横浜で開催された「迷路試乗会」で体験してきました。

  •  電気自動車「Honda e」は、Hondaが提案する都市型コミューター。これまでのクルマにない魅力を追及するとともに、EVならではの柔軟な発想で作られています。横浜の試乗会場には、屋外にも車両がありました。

     今回の「迷路試乗会」は、屋内に作られた迷路コースを走り、狭く入り組んだ道での運転性能を体験するというもの。段ボールで区切られたコースは想像以上に狭く、非常にコンパクトなレイアウトです。屋内で試乗会ができるというのも、排気ガスの出ないEVならではですね。

     運転席に座ると、目の前にあるのは室内幅いっぱいに広がった多機能ディスプレイ。5つのディスプレイが連続しており、速度など運転に必要な情報やナビなどを選択して表示可能です。

     左右一番外側のディスプレイは、ドアミラーの代わりに装着されたカメラからの映像が映し出されます。暗い夜間でも明るさが調整されて表示されるので、視認性も高そう。


     では、早速スタート。コースの幅は「Honda e」の全幅プラスアルファ程度、といった狭さ。そして、ちょっと進むとすぐ壁が迫って曲がらなくてはなりません。

     最初は車の特性とコースを見極めるため、ゆっくりと走行。慣れてきてからスピードを上げて走ってみました。いや、曲がる曲がる。サイズが同じくらいのコンパクトカーと比べても、4輪操舵かと思うくらい小回りが利きます。

     ステアリングの切り返しも軽く、そしてクイック。軽いタッチで小気味よく曲がってくれるので、ちょっとジムカーナをやっている気分になりました。これ、楽しい!

     試乗を終え、Honda eの開発責任者である一瀬智史さんに話をうかがうと、小回りが利く秘密は、駆動方式をRR(後部モーター・後輪駆動)にしたため、前輪の操舵角を大きく確保できたことだといいます。その角度は外輪で40度、内輪で50度。これにより最小回転半径は、車庫入れも楽々な4.3mを実現しています。

     コンパクトカーで標準的なFF(前部エンジン・前輪駆動)の場合、前輪の間にエンジンとトランスミッションが挟まり、ドライブシャフトも通っているため、前輪の操舵角を大きく取れません。「最初はFFレイアウトからスタートしたんですが、みんな内心ではRRがいいよね、と思っていて。そこでRRにしてみたら、思った通りの性能が実現できました」と一瀬さん。

     また、前後のオーバーハングが短いことも、曲がり角での見切りや回頭性の良さにつながっています。駆動システムを後ろにして、電池など重量のある部品を低い位置に配置したことで、前後・左右の重量配分は理想的な50:50を実現。

     一瀬さんによれば、クルマのバランスが理想的になったため、サスペンションもシンプルなストラット式で十分路面に追従させることが可能になったといいます。「理屈では、バランスが完全にとれていればタイヤの接地角も自然に一定になり、サスペンションもシンプルになることは分かっていたんです。実際に基本が良くなると、その通りになりました」と語ってくれました。

     バランスよく、安定したシャシーが実現したことで、いつでも一定の操縦安定性を獲得したHonda e。減速時は加速度センサーからの情報をもとに、モーターを使った回生ブレーキと、通常の油圧ブレーキをうまくブレンドして姿勢を安定させ、コーナーリングもスムーズにこなせるようになりました。

     このHonda eには、2010年にコンセプトモデルが発表され、2012年からリース販売された「フィットEV」から連綿と続くノウハウが反映されていると一瀬さん。「すぐに市販モデルに使えなくても、得られたノウハウは我々の財産として、未来の商品開発に役立てられます」と語っています。

     一瀬さんによると、Hondaの八郷社長がHonda eを試乗した際、運転が楽しかったらしく、なかなか帰ってこなかったとか。そして試乗後は「役員に「あれは面白いぞ」と話したらしく、次々と役員が試乗に来ました」というエピソードも紹介してくれました。

     街乗りを重視したことで、バッテリー容量は少々少な目、とのことですが、WLTCモードで283km、30分急速充電での走行距離は202kmと必要にして十分。車内のオーディオやネット装備を使いながら急速充電が可能なので、待ち時間も快適に過ごせそうです。

     小気味よいフットワークで運転する楽しさを感じるだけでなく、Honda SENSINGといった安全運転支援システム、コネクテッドカーとしての先進性を備えたHonda e。多くの人に試乗してもらいたいと感じるクルマでした。

    取材協力:本田技研工業株式会社

    (取材・撮影:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • Hondaから"屋外専用"オリジナルカードゲーム登場 「OuTDooR Hunting Card」by VEZELを親子で遊んでみた
    商品・物販, 経済

    Hondaがまさかの”屋外専用”オリジナルカードゲームを…

  • 宇宙・航空

    ハワイのチャーター航空会社 ホンダジェット・エリートを15機発注

  • 社会, 経済

    世界初!電気自動車による屋内型スタントショー「エレクロン」マカオで開幕

  • エンタメ, 芸能人

    まるで謎解きゲームなワンオク×ホンダコラボ 第3弾の次の広告場所聞いてみた

  • FIT×jump-ラッピング01
    コラム・レビュー

    少年ジャンプの名作たちとバーチャルドライブしてきたよ

  • イベント・キャンペーン

    NEWフィットで少年ジャンプの世界をドライブ体験 ジョジョ、ワンピース、こち亀な…

  • インターネット, サービス・テクノロジー

    ナスカの地上絵とホンダのNSXが約1200年の時を超えコラボ ひと筆書きで実物1…

  • インターネット, おもしろ

    初心者マークの18歳女子が試乗中に豹変!→ホンダ営業マン真っ青な動画

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • トピックス

    1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
    2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
    3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

    編集部おすすめ

    1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
    3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト