おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ペットの「墓活」をする人が増えているそうです 遺骨ペンダントなど関連商品も続々登場

update:

3世帯に1世帯はペットを飼っている昨今、ペットは家族同然だという人がほとんどではないでしょうか。

そんな中で絶対避けて通ることができないのがペットの死。一般的に犬の寿命は10年から13年、猫の寿命は15年とされているため、自分がまだ元気なうちに今生の別れを経験しなければならない、もしくは経験したという人が多くいらっしゃることでしょう。
ペットを喪った悲しさから鬱状態に陥るペット・ロスなんていう言葉もあるくらいですが、最近では絶対に訪れるペットの死にきちんと向き合えるように墓活する飼い主さんが増えているそうです。

  • 【関連:月刊住職の「送骨」特集が話題】

    家族とペット

    ■一緒のお墓に入りたい場合

    個人の意志を尊重したくとも、管理者のいる霊園にお墓がある場合は問い合わせてみないとペットと一緒のお墓に入ることは難しいそうです。宗教によっては人間とペットは違う世界の生きものだという考え方があるために、いくら家族扱いをしていたとしてもお断りされてしまう場合があるのだとか。
    霊園検索サイト「いいお墓」ではペットと一緒に入れる霊園・墓地一覧を地域別に検索することができるようになっており、その様子からも需要の高まりがうかがえます。

    ▼参考
    いいお墓(HP)

    ■いつもペットを側に感じていたい

    ペットが亡くなっても写真や映像など残しておいた思い出を再々引っ張り出して眺めている飼い主さんは多いと思いますが、遺骨をペンダントに入れたり、遺灰でダイヤモンドをつくったり、毛をクリスタルに閉じ込めてアクセサリーにするなんていうサービスも登場しています。
    ペットの肉体はなくなってしまったけれど、毛や骨の一部を身につけることで「一緒にいる気がする」と考える飼い主さんが多いのだとか。

    ▼参考
    遺骨ペンダント(HP
    ペットのメモリアルアクセサリー(HP)
    納骨アクセサリー(HP)

    ■遺灰を散骨してあげる

    また、綺麗な場所やお庭に遺灰を散骨してあげるという飼い主さんも増えているそうです。散骨については法務省が「葬送の目的ならば節度を持って行えば問題ない」との見解を示しているそうですが、遺灰は「粉骨」にする必要があったり、どこでも自由にまけるという訳ではありません。そのため、ペットのお墓情報を扱う「ペットのお墓」によると、最近はペットの散骨を請け負う業者も登場しているそうです。

    ▼参考
    ペットと共に散骨(HP
    ペットのお墓(HP

    犬の形の雲

    ペットとの別れは身を裂かれるほど悲しい出来事ですが、ペットがまだ元気なうちに墓活していずれ来る別れに備えておくというのは、その後の人生をペットと過ごした素晴らしい思い出と共に生きていくためには必要なことです。
    生きているうちからペットの死なんか考えたくないと思うかもしれませんが、いざというときになったらしばらく何も考えられないことは想像に難くないですよね。
    ペットが大事であれば大事であるほど、ペットの墓活について少し時間を取って考えてみることはペット・ロスに備えるためにも必要なことではないでしょうか。

    (文:貴崎ダリア)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • えっ略字ってこんなにあるの……?「機」「傘」などメモ用に覚えたい45種類
    インターネット, 雑学・コラム

    えっ略字ってこんなにあるの……?「機」「傘」などメモ用に覚えたい45種類

  • 「ジョブ型雇用の今」調査レポート発表 評価報酬制度などに課題
    企業・サービス, 経済

    「ジョブ型雇用の今」調査レポート発表 評価報酬制度などに課題

  • 三井住友海上が挑戦を後押しする目標設計ダイアリーを無料配布 「やってみるカメ?プロジェクト」開始
    イベント・キャンペーン, 経済

    三井住友海上が挑戦を後押しする目標設計ダイアリーを無料配布 「やってみるカメ?プ…

  • 画像提供:セメダイン公式X(@cemedinecoltd)
    インターネット, おもしろ

    セメダインが「接着剤硬化注意報」発令 接着剤は湿気でかたまるよ!

  • メガネレンズの「HOYA」の呼び方はホーヤ?ホヤ?
    企業・サービス, 経済

    メガネレンズの「HOYA」の呼び方はホーヤ?ホヤ?

  • 本当のたぬきの模様に「知らなかった」の声多数
    インターネット, びっくり・驚き

    本当のたぬきの模様に「知らなかった」の声多数 分かりやすく描かれたイラストに反響…

  • 画像提供:青髪のテツさん(@tetsublogorg)
    グルメ, 話題・知識

    紫色のブロッコリーを見つけたらガッツポーズ!野菜のプロが冬のブロッコリーの選び方…

  • 野菜のプロがアドバイス「12月に入ったらみつばを冷凍して!」 年末年始には価格が高騰
    季節・行事, 雑学

    野菜のプロがアドバイス「12月に入ったらみつばを冷凍して!」 年末年始には価格が…

  • チャットツールの謎マナー……メンションする際に"さん"付けする?しない?
    インターネット, 社会・物議

    チャットツールの謎マナー……メンションする際に「さん」付けする?しない?

  • 画像提供:パトポッポさん(@flowertoman)
    インターネット, 雑学・コラム

    熱々の麦茶をすぐに冷ますライフハック ポイントは「セクシーに包む」

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • トピックス

    1. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    2. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    3. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト