おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

審査テーマは「交意と交響」2022年度グッドデザイン賞 5月25日応募締切

 公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2022年度グッドデザイン賞」の応募受付が、4月1日より始まっています。

 審査委員長は2021年に引き続き安次富隆さんが務め、審査テーマは「交意と交響」。グッドデザイン賞公式サイトにて、5月25日まで応募を受け付けています。

  •  1957年から続く「グッドデザイン賞」では、シンボルマークの「Gマーク」を通じ、日本を代表する世界的なデザイン賞として定着しています。

     受賞作は「良いデザイン」としてユーザーやプロから信頼されるとともに、受賞者のイメージやブランド力の向上にも貢献してきました。

     ちなみに、2021年度のグッドデザイン大賞は、東京・日本橋にある株式会社オリィ研究所運営の「分身ロボットカフェDAWN ver.β」と、そこで稼働する分身ロボット「OriHime」。外出困難者である従業員が分身ロボットを遠隔操作し、サービスを提供することで幅広い人々の社会参加を実現する取り組みです。

    「分身ロボットカフェDAWN ver.β」と分身ロボット「OriHime」

     今年の審査委員長と副委員長を務めるのは、2021年に引き続いて安次富隆さん(プロダクトデザイナー/ザートデザイン取締役社長)と、齋藤精一さん(クリエイティブディレクター/パノラマティクス主宰)。

     審査テーマは、人々が持つ“創造する意志”を積極的に交わらせ、そうしたアクションが互いに影響し合う……という意味で「交意と交響」と設定されました。

    審査委員長の安次富隆さん

    審査副委員長の齋藤精一さん

     応募の対象となるのは、商品や建築、アプリケーション、ソフトウェア、コンテンツ、サービス、システムといったものに加え、デザインを活用したプロジェクトや活動などと多岐にわたります。作品の国内外、一般用や業務用といったジャンルにも制限はありません。

     条件は2022年10月7日の受賞発表日に公表が可能で、2023年3月31日までにユーザーが購入または利用が可能なこと。応募資格は、応募対象の事業主体者やデザイン事業者。審査費、出展費など、審査段階に応じて別途費用が発生します。

     応募はグッドデザイン賞公式サイト内の応募専用ページにて、必要事項を5月25日までに登録。すべての応募対象に対して審査が実施され、10月7日には「グッドデザイン賞」、グッドデザイン賞の中で特に優れた「グッドデザイン・ベスト100」、さらにその中から「グッドデザイン金賞」や「グッドフォーカス賞」が選ばれます。

    賞の内訳

     グッドデザイン金賞の中からは、さらにグッドデザイン対象となる「ファイナリスト」を選出。大賞は11月1日に発表されます。

     受賞デザインは公式ウェブサイトにて紹介されるほか、国内外の展示会や見本市、販売イベントなどでも紹介を予定。「ベスト100」に選出されたものに関しては、10月7日より東京ミッドタウンでの「グッドデザイン賞受賞展」で展示・紹介される予定です。

    2021年度の「グッドデザイン賞受賞展」

     これとは別に、長年にわたり親しまれてきた“良いデザイン”を選出する「グッドデザイン・ロングライフデザイン賞」の応募受付も4月1日~5月25日の期間で行われています。

     こちらは企業やデザイナーだけでなく、実際にその商品を愛用しているユーザーからも公式サイトを通じて応募可能。ユーザー推薦は4月30日までの受付です。

    情報提供:公益財団法人日本デザイン振興会

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 画像提供:小山真吾さん(@KoyamaSkoyama)
    インターネット, おもしろ

    「日本人には読めないフォント」が話題に 作者に聞くと今では少し後悔も?

  • ふわふわの大型犬が傷を癒やす かわいすぎる絆創膏
    インターネット, おもしろ

    ふわふわの大型犬が傷を癒やす かわいすぎる絆創膏

  • ロボット掃除機に着せ替えカバーのアイデア 南デザイン株式会社が遊びゴコロたっぷりのプロダクトを試作
    インターネット, おもしろ

    ロボット掃除機に着せ替えカバーのアイデア 南デザイン株式会社が「遊びで作ってみた…

  • 窓の外に地球が見える!宇宙旅行気分が味わえる丸窓液晶ディスプレイに注目
    インターネット, びっくり・驚き

    窓の外に地球が見える!宇宙旅行気分が味わえる丸窓液晶ディスプレイに注目

  • 画像提供:企画デザイン2時さん(@niji_2oclock)
    インターネット, おもしろ

    ダイエット中にピッタリ!食べ過ぎ自制アイテム「カロリーピック」がセンスの塊

  • トンビが食べ物を獲る瞬間を再現 ななめ上すぎる発想のおもしろトング
    インターネット, おもしろ

    トンビが食べ物を獲る瞬間を再現 ななめ上すぎる発想のおもしろトング

  • 一文字では読めないのに文章になると読める? 不思議なひらがなフォント
    インターネット, おもしろ

    一文字では読めないのに文章になると読める? 不思議なひらがなフォント

  • これが私のエリア「88407」。タイポエマー・ハヤシレナが伝えるトキメキ空間。
    インターネット, おもしろ

    これが私の「エリア88407」 タイポエマー・ハヤシレナが表現するトキメキ空間

  • 格言かな?デザイナーがレトロなフォントで「2度寝は人生の再起動」を表現。
    インターネット, おもしろ

    デザイナーがレトロな字体で表現「2度寝は人間の再起動」 格言かな?

  • 「私がWebデザイナーを諦めるまで」挫折までの2年を漫画で再現。
    社会, 雑学

    「私が未経験からwebデザイナーを諦めるまで」 挫折までの二年間を漫画で再現

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ファミマ×エガちゃんねる 3商品100円引きやパーカーが当たる企画展開
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミマ×エガちゃんねる 3商品100円引きやパーカー当たる企画展開

  • アルファポリス、アニメ制作会社WHITE FOXを完全子会社化 自社IPの映像展開を強化へ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    アルファポリス、アニメ制作会社WHITE FOXを完全子会社化 自社IPの映像展…

  • 「auバリューリンクプラン」の新TVCM「無敵の父、登場」篇
    TV・ドラマ, エンタメ

    大沢たかお、天帝役で三太郎CM初出演 かぐや姫の「無敵の父」降臨

  • 期間限定メニュー「厚切り豚角煮定食」
    インターネット

    ド迫力の塊肉!吉野家「厚切り豚角煮定食」が登場 ねぎラー油&からしで味変も

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • トピックス

    1. ねるねるねるねゼリードリンク

      8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ

      「ねるねるねるねゼリードリンク」が7月29日から、一部店舗を除く全国のファミリーマートで販売されてい…
    2. 高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

      高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

      豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
    3. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…

    編集部おすすめ

    1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

      映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

      10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
    2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
    3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト