おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

心身に好影響? 「いいニュースだけ表示する電光掲示板」が開発される

 前2年からの「コロナ禍」や、不穏な世界情勢も相まって、やや「ネガティブ」なニュースが散見された2022年。

 心理学では「悪いニュースを見ると、心身に悪影響を与える」という研究結果も報告されていますが、それを逆手に取り、「いいニュース」だけを流す装置を開発した技術者が現れました。

  •  「悪いニュースばかり見てるとメンタルヘルス的に良くないそうです。そこでニュース内容をネガポジ判定して、ポジティブ度合いが強いものだけ表示する『いいニュース電光掲示板』があったらいいなと思って、ラズパイとLEDマトリックスで作ってみようと思います」

    ラズパイAIを活用したLEDの「電光掲示板」。

     つぶやきとともに、作品をTwitterに投稿したのは、IoT(Internet of Things)やDX(Digital Transformation)のコンサルタントとして活動するSteve Kasuyaさん。併行して、東京都にあるコワーキングスペース「秋葉原ハッカースペース」を運営し、電子工作やIoTのワークショップ教室を不定期に開催しています。

     加えて、最新の技術・製品・サービスを組み合わせた「楽しくて役に立つもの」を趣味として製作。本作は、冒頭の「知識」と、自身がかつて遭遇した「経験」が製作のきっかけでした。

     「以前、新幹線車内の電光掲示板で、『ネガティブ』なニュースばかり流れて、せっかくの楽しい気分に水を差されたことがありました。その経験から、『良いニュースだけ表示する電光掲示板があれば、毎日いい気分で過ごせるのでは?』と考えました」

     ラズパイに、機械学習(AI)の技術を組み合わせたことがこだわりの本作。続く投稿では、「将棋の藤井聡太竜王が史上最年少タイトル防衛」「ワールドカップで企業の特別休暇推奨の動き」「ブラックビスケッツ20年ぶり復活」「世界最高齢恋するカメ推定190歳」など、「いいニュース」のみが流されています。

    動画ではただひたすらに「いいニュース」のみが流れています。

     確かにこれだと、不快な思いをすることはないラインナップ。一方でSteveさんは、いいニュースの「分類」に難しさを感じたといいます。

     「実際に作ってみてから分かったことなんですが、予めラズパイでインターネットからニュースのヘッドライン一覧を取得し、それを機械学習で判定を行って、ニュースが『ポジティブ』かどうかを分類させると、人が見ると、そうではないものが多くあったんです」

     「そこで、特定の単語が含まれたら表示されない『NGワード』を設定したら、今度は思った以上にそれが多くなってしまいました。『これほどまでにニュースに使われていたのか!』と驚きましたね。AIではなく、仕組みとしてNGワードの条件判断させることに、もっとも時間を要しています」

     こうした苦労の末完成した「いいニュースだけ表示する電光掲示板」。現在は個人レベルの開発となっていますが、話をうかがう内にこのコンセプトにはそれなりの需要があるのでは?という気がしてなりません。近頃は電光掲示板に限らずオススメ記事を自動でだすニュースサイトが増えています。おかげで好みにあわないものをオススメされることも珍しくなく。

     読者側のその日の気分によって、出てくるニュースの方向性を選べる。それが当たり前になる時代が少し先の未来にあったらいいな、と個人的にも感じてしまいました。

    <記事化協力>
    Steve Kasuyaさん(@SteveKasuya2)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • マクドナルド「にんげんっていいな」パロディ巡り勘違い?権利表記に「生成AIかと」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    マクドナルド「にんげんっていいな」パロディ巡り勘違い?権利表記に「生成AIかと」…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • 甘い囁きが筒抜けに……AI“彼女”アプリで個人データ漏洩 40万人分の会話・画像が外部公開状態に
    インターネット, 社会・物議

    甘い囁きが筒抜けに……AI“彼女”アプリで個人データ漏洩 40万人分の会話・画像…

  • アップルペンシルの「お墓」誕生 16本の墓標が示す「努力の可視化」
    インターネット, びっくり・驚き

    アップルペンシルの「お墓」誕生 ペン先16本の墓標が示す「努力の可視化」

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • ChatGPTの画面(編集部撮影)
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、ChatGPTに「ペアレンタルコントロール」導入 未成年利用の安全…

  • 国立市で「日本一周」!?ランニングルートで描かれた壮大なGPSアート
    インターネット, おもしろ

    国立市で「日本一周」!?ランニングルートで描かれた壮大なGPSアート

  • 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった
    インターネット, おもしろ

    邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くな…

  • 派閥論争に新たな試み きのこ派・たけのこ派を顔判定するAI「MOTHER」誕生
    イベント・キャンペーン, 経済

    派閥論争に新たな試み きのこ派・たけのこ派を顔判定するAI「MOTHER」誕生

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト