おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

正解のない不思議な絵描き歌 AmazonAlexaスキルに「こたえのないえかきうた」登場

 アマゾンのスマートスピーカー「Echo」などに搭載されている音声サービス「Alexa(アレクサ)」。様々なデベロッパによって機能が拡張できるのが大きな特徴ですが、そのうちの追加機能である「Alexaスキル」で、サントリー食品インターナショナルが不思議な「えかきうた」機能を発表しました。なんとこの「えかきうた」、何ができあがるかわからない「こたえのないえかきうた」なんです。

  •  通常、絵描き歌は「〇〇のえかきうた」として、特定の題材を簡単に描きやすくするために作られます。なので、歌を聞いて描く方は、最初から完成予定図が頭の中にあって、それと歌の歌詞を照らし合わせて形を描いていきます。つまり、歌は特定の題材を描く際のガイド役として、描く人との共同作業をしているわけです。

     ところがこの、グリーンダカラブランドが配信を始めた「こたえのないえかきうた」は、ちょっと違っています。「Alexa、えかきうたをスタート!」と話しかけると、サントリーの「GREEN DA・KA・RA」テレビCMでおなじみのメロディーにのせて、毎回異なる歌詞のフレーズがランダムに組み合わされてAlexa(声は「虹の都へ」などで知られるアーティストの高野寛さん)が歌っていきます。歌詞は各小節ごとに組み合わされるので、そのバリエーションは1万通り以上。もちろん「〇〇のえかきうた」といった、特定の題材は設定されていません。歌詞が絵を描くガイド役なのは確かですが、そのガイドさんは目的を持っておらず、だからこそ「この絵描き歌は、いったい何ができあがるのかな?」と楽しむことができるのです。

     たとえば、歌詞に「まるが ひとつ あったとさ」とあったら。その「まる」の大きさや、紙のどこに描くか、描く人の自由です。続けて「しかくを ひとつ かきましょう」と歌われたら、その四角の大きさや、先に描いた丸とどう関連づけるかは、描く人の考え方しだい。こういった具合に要素を積み重ねていくと、同じ「えかきうた」で描いたにも関わらず、描く人によって全く違う絵が完成していきます。


    ■「こたえのないえかきうた」一例

    ♩~
    まるがひとつあったとさ
    しかくをひとつかきましょう
    めだまをふたつつけまして
    たまごをひとつおきましょう
    くもがもくもくでてきたよ
    ぼうをよんほんかきましょう
    さんかくふたつかきますと
    (ドラムロール)できたのは何ですか?

     描く人のアプローチの仕方で、この「こたえのないえかきうた」は様々な楽しみ方ができます。歌詞の続きを予測して描いていくと、途中で予想と違う歌詞が出てきて軌道修正を迫られたり、逆に行き当たりばったりに歌詞の要素を積み重ねて、なんだか不思議なものができあがったり。

     テストモニターに参加した親子の感想では「最初はなにができるかわからなかったけど、やってみたら楽しくなってきた」や、「へんなものをたくさん描くのが楽しかった」という子供の声や、「最初は『ちゃんとできるかな? 大丈夫かな?』と思っていたが、枚数を重ねるごとに描けるようになり、『まだ柔軟性があるんだなぁ』と思いました」という親の声も。

    10歳男の子が描いた絵

    7歳女の子が描いた絵

     絵描き歌といえば子供のもの、というイメージもありますが、このAlexaスキルは、大人が挑戦しても思いがけないものができる楽しみがありそうです。歌詞に出てくる要素をどう捉え、想像してどう組み合わせていくか。パーティーゲームとしても楽しめそうですね。「想像力」と「創造力」が鍛えられる、なかなか面白いAlexaスキルです。

     利用方法は、Alexaを搭載したデバイスなどの管理用アプリ「Alexaアプリ(iOS/Android)」内のスキルメニューから「グリーンダカラ こたえのないえかきうた」を選択して有効化します。その後、スマートスピーカーなどAlexaを搭載したデバイスに向かって「Alexa、えかきうたをスタート!」と話しかけるだけ。あとは歌詞に沿って要素を描いていき、最後にどんなものが描けたか、みんなで見せ合ってみましょう。同じ歌詞でも全然違うものができたり、部分的によく似ていたり。それぞれの解釈と創造力でできあがった絵は、ある意味その人の個性がよく現れたものになっているに違いありません。

    情報提供:サントリー食品インターナショナル株式会社

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • 3年前の荷物、隣のガスメーターボックスで発見される……置き配誤配の衝撃
    インターネット, びっくり・驚き

    3年前の荷物、隣のガスメーターボックスで発見される……置き配誤配の衝撃

  • 「天然水 きりっとヨグ 大自然ブランコ」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    香取慎吾&高橋藍、異色タッグがCM初共演!サントリー「きりっとヨグ」新CMが4月…

  • サントリー、フラッペタイプの「クラフトボス」発売!シャリシャリの爽快食感
    商品・物販, 経済

    サントリー、フラッペタイプの「クラフトボス」発売!シャリシャリの爽快食感

  • 「伊右衛門」の新CMに奈緒と青木柚が出演!奈緒のやさしい笑顔に癒やされる
    商品・物販, 経済

    「伊右衛門」の新CMに奈緒と青木柚が出演!奈緒のやさしい笑顔に癒やされる

  • Android端末向け「Amazonアプリストア」が8月サービス終了へ
    企業・サービス, 経済

    Android端末向け「Amazonアプリストア」が8月サービス終了へ

  • ペプシの原液タイプついに登場、家庭用では日本初 アニメ「その炭酸飲料ゲンエキですか~?」も公開
    商品・物販, 経済

    ペプシの原液タイプついに登場、家庭用では日本初 アニメ「その炭酸飲料ゲンエキです…

  • チェッカーズ
    エンタメ, 音楽・映像

    チェッカーズ伝説再び、7年間7つのコンサート映像がPrime Video「シネフ…

  • 「BOSS」と「ポケカ」がコラボ 「ボスex 進化の微糖」2月4日登場
    イベント・キャンペーン, ゲーム

    「BOSS」と「ポケカ」がコラボ 「ボスex 進化の微糖」2月4日登場

  • Amazonが「ドライバーさんにありがとうキャンペーン」を開始 直近1回の配送を担当した配達員に500円の謝礼
    企業・サービス, 経済

    Amazonがドライバーに感謝の500円 利用者からの「ドライバーさんにありがと…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 期間限定メニュー「厚切り豚角煮定食」
    インターネット

    ド迫力の塊肉!吉野家「厚切り豚角煮定食」が登場 ねぎラー油&からしで味変も

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • トピックス

    1. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    2. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
    3. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…

    編集部おすすめ

    1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト