おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

正解のない不思議な絵描き歌 AmazonAlexaスキルに「こたえのないえかきうた」登場

 アマゾンのスマートスピーカー「Echo」などに搭載されている音声サービス「Alexa(アレクサ)」。様々なデベロッパによって機能が拡張できるのが大きな特徴ですが、そのうちの追加機能である「Alexaスキル」で、サントリー食品インターナショナルが不思議な「えかきうた」機能を発表しました。なんとこの「えかきうた」、何ができあがるかわからない「こたえのないえかきうた」なんです。

  •  通常、絵描き歌は「〇〇のえかきうた」として、特定の題材を簡単に描きやすくするために作られます。なので、歌を聞いて描く方は、最初から完成予定図が頭の中にあって、それと歌の歌詞を照らし合わせて形を描いていきます。つまり、歌は特定の題材を描く際のガイド役として、描く人との共同作業をしているわけです。

     ところがこの、グリーンダカラブランドが配信を始めた「こたえのないえかきうた」は、ちょっと違っています。「Alexa、えかきうたをスタート!」と話しかけると、サントリーの「GREEN DA・KA・RA」テレビCMでおなじみのメロディーにのせて、毎回異なる歌詞のフレーズがランダムに組み合わされてAlexa(声は「虹の都へ」などで知られるアーティストの高野寛さん)が歌っていきます。歌詞は各小節ごとに組み合わされるので、そのバリエーションは1万通り以上。もちろん「〇〇のえかきうた」といった、特定の題材は設定されていません。歌詞が絵を描くガイド役なのは確かですが、そのガイドさんは目的を持っておらず、だからこそ「この絵描き歌は、いったい何ができあがるのかな?」と楽しむことができるのです。

     たとえば、歌詞に「まるが ひとつ あったとさ」とあったら。その「まる」の大きさや、紙のどこに描くか、描く人の自由です。続けて「しかくを ひとつ かきましょう」と歌われたら、その四角の大きさや、先に描いた丸とどう関連づけるかは、描く人の考え方しだい。こういった具合に要素を積み重ねていくと、同じ「えかきうた」で描いたにも関わらず、描く人によって全く違う絵が完成していきます。


    ■「こたえのないえかきうた」一例

    ♩~
    まるがひとつあったとさ
    しかくをひとつかきましょう
    めだまをふたつつけまして
    たまごをひとつおきましょう
    くもがもくもくでてきたよ
    ぼうをよんほんかきましょう
    さんかくふたつかきますと
    (ドラムロール)できたのは何ですか?

     描く人のアプローチの仕方で、この「こたえのないえかきうた」は様々な楽しみ方ができます。歌詞の続きを予測して描いていくと、途中で予想と違う歌詞が出てきて軌道修正を迫られたり、逆に行き当たりばったりに歌詞の要素を積み重ねて、なんだか不思議なものができあがったり。

     テストモニターに参加した親子の感想では「最初はなにができるかわからなかったけど、やってみたら楽しくなってきた」や、「へんなものをたくさん描くのが楽しかった」という子供の声や、「最初は『ちゃんとできるかな? 大丈夫かな?』と思っていたが、枚数を重ねるごとに描けるようになり、『まだ柔軟性があるんだなぁ』と思いました」という親の声も。

    10歳男の子が描いた絵

    7歳女の子が描いた絵

     絵描き歌といえば子供のもの、というイメージもありますが、このAlexaスキルは、大人が挑戦しても思いがけないものができる楽しみがありそうです。歌詞に出てくる要素をどう捉え、想像してどう組み合わせていくか。パーティーゲームとしても楽しめそうですね。「想像力」と「創造力」が鍛えられる、なかなか面白いAlexaスキルです。

     利用方法は、Alexaを搭載したデバイスなどの管理用アプリ「Alexaアプリ(iOS/Android)」内のスキルメニューから「グリーンダカラ こたえのないえかきうた」を選択して有効化します。その後、スマートスピーカーなどAlexaを搭載したデバイスに向かって「Alexa、えかきうたをスタート!」と話しかけるだけ。あとは歌詞に沿って要素を描いていき、最後にどんなものが描けたか、みんなで見せ合ってみましょう。同じ歌詞でも全然違うものができたり、部分的によく似ていたり。それぞれの解釈と創造力でできあがった絵は、ある意味その人の個性がよく現れたものになっているに違いありません。

    情報提供:サントリー食品インターナショナル株式会社

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • 3年前の荷物、隣のガスメーターボックスで発見される……置き配誤配の衝撃
    インターネット, びっくり・驚き

    3年前の荷物、隣のガスメーターボックスで発見される……置き配誤配の衝撃

  • 「天然水 きりっとヨグ 大自然ブランコ」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    香取慎吾&高橋藍、異色タッグがCM初共演!サントリー「きりっとヨグ」新CMが4月…

  • サントリー、フラッペタイプの「クラフトボス」発売!シャリシャリの爽快食感
    商品・物販, 経済

    サントリー、フラッペタイプの「クラフトボス」発売!シャリシャリの爽快食感

  • 「伊右衛門」の新CMに奈緒と青木柚が出演!奈緒のやさしい笑顔に癒やされる
    商品・物販, 経済

    「伊右衛門」の新CMに奈緒と青木柚が出演!奈緒のやさしい笑顔に癒やされる

  • Android端末向け「Amazonアプリストア」が8月サービス終了へ
    企業・サービス, 経済

    Android端末向け「Amazonアプリストア」が8月サービス終了へ

  • ペプシの原液タイプついに登場、家庭用では日本初 アニメ「その炭酸飲料ゲンエキですか~?」も公開
    商品・物販, 経済

    ペプシの原液タイプついに登場、家庭用では日本初 アニメ「その炭酸飲料ゲンエキです…

  • チェッカーズ
    エンタメ, 音楽・映像

    チェッカーズ伝説再び、7年間7つのコンサート映像がPrime Video「シネフ…

  • 「BOSS」と「ポケカ」がコラボ 「ボスex 進化の微糖」2月4日登場
    イベント・キャンペーン, ゲーム

    「BOSS」と「ポケカ」がコラボ 「ボスex 進化の微糖」2月4日登場

  • Amazonが「ドライバーさんにありがとうキャンペーン」を開始 直近1回の配送を担当した配達員に500円の謝礼
    企業・サービス, 経済

    Amazonがドライバーに感謝の500円 利用者からの「ドライバーさんにありがと…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト