おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

正解のない不思議な絵描き歌 AmazonAlexaスキルに「こたえのないえかきうた」登場

 アマゾンのスマートスピーカー「Echo」などに搭載されている音声サービス「Alexa(アレクサ)」。様々なデベロッパによって機能が拡張できるのが大きな特徴ですが、そのうちの追加機能である「Alexaスキル」で、サントリー食品インターナショナルが不思議な「えかきうた」機能を発表しました。なんとこの「えかきうた」、何ができあがるかわからない「こたえのないえかきうた」なんです。

  •  通常、絵描き歌は「〇〇のえかきうた」として、特定の題材を簡単に描きやすくするために作られます。なので、歌を聞いて描く方は、最初から完成予定図が頭の中にあって、それと歌の歌詞を照らし合わせて形を描いていきます。つまり、歌は特定の題材を描く際のガイド役として、描く人との共同作業をしているわけです。

     ところがこの、グリーンダカラブランドが配信を始めた「こたえのないえかきうた」は、ちょっと違っています。「Alexa、えかきうたをスタート!」と話しかけると、サントリーの「GREEN DA・KA・RA」テレビCMでおなじみのメロディーにのせて、毎回異なる歌詞のフレーズがランダムに組み合わされてAlexa(声は「虹の都へ」などで知られるアーティストの高野寛さん)が歌っていきます。歌詞は各小節ごとに組み合わされるので、そのバリエーションは1万通り以上。もちろん「〇〇のえかきうた」といった、特定の題材は設定されていません。歌詞が絵を描くガイド役なのは確かですが、そのガイドさんは目的を持っておらず、だからこそ「この絵描き歌は、いったい何ができあがるのかな?」と楽しむことができるのです。

     たとえば、歌詞に「まるが ひとつ あったとさ」とあったら。その「まる」の大きさや、紙のどこに描くか、描く人の自由です。続けて「しかくを ひとつ かきましょう」と歌われたら、その四角の大きさや、先に描いた丸とどう関連づけるかは、描く人の考え方しだい。こういった具合に要素を積み重ねていくと、同じ「えかきうた」で描いたにも関わらず、描く人によって全く違う絵が完成していきます。


    ■「こたえのないえかきうた」一例

    ♩~
    まるがひとつあったとさ
    しかくをひとつかきましょう
    めだまをふたつつけまして
    たまごをひとつおきましょう
    くもがもくもくでてきたよ
    ぼうをよんほんかきましょう
    さんかくふたつかきますと
    (ドラムロール)できたのは何ですか?

     描く人のアプローチの仕方で、この「こたえのないえかきうた」は様々な楽しみ方ができます。歌詞の続きを予測して描いていくと、途中で予想と違う歌詞が出てきて軌道修正を迫られたり、逆に行き当たりばったりに歌詞の要素を積み重ねて、なんだか不思議なものができあがったり。

     テストモニターに参加した親子の感想では「最初はなにができるかわからなかったけど、やってみたら楽しくなってきた」や、「へんなものをたくさん描くのが楽しかった」という子供の声や、「最初は『ちゃんとできるかな? 大丈夫かな?』と思っていたが、枚数を重ねるごとに描けるようになり、『まだ柔軟性があるんだなぁ』と思いました」という親の声も。

    10歳男の子が描いた絵

    7歳女の子が描いた絵

     絵描き歌といえば子供のもの、というイメージもありますが、このAlexaスキルは、大人が挑戦しても思いがけないものができる楽しみがありそうです。歌詞に出てくる要素をどう捉え、想像してどう組み合わせていくか。パーティーゲームとしても楽しめそうですね。「想像力」と「創造力」が鍛えられる、なかなか面白いAlexaスキルです。

     利用方法は、Alexaを搭載したデバイスなどの管理用アプリ「Alexaアプリ(iOS/Android)」内のスキルメニューから「グリーンダカラ こたえのないえかきうた」を選択して有効化します。その後、スマートスピーカーなどAlexaを搭載したデバイスに向かって「Alexa、えかきうたをスタート!」と話しかけるだけ。あとは歌詞に沿って要素を描いていき、最後にどんなものが描けたか、みんなで見せ合ってみましょう。同じ歌詞でも全然違うものができたり、部分的によく似ていたり。それぞれの解釈と創造力でできあがった絵は、ある意味その人の個性がよく現れたものになっているに違いありません。

    情報提供:サントリー食品インターナショナル株式会社

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • 3年前の荷物、隣のガスメーターボックスで発見される……置き配誤配の衝撃
    インターネット, びっくり・驚き

    3年前の荷物、隣のガスメーターボックスで発見される……置き配誤配の衝撃

  • 「天然水 きりっとヨグ 大自然ブランコ」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    香取慎吾&高橋藍、異色タッグがCM初共演!サントリー「きりっとヨグ」新CMが4月…

  • サントリー、フラッペタイプの「クラフトボス」発売!シャリシャリの爽快食感
    商品・物販, 経済

    サントリー、フラッペタイプの「クラフトボス」発売!シャリシャリの爽快食感

  • 「伊右衛門」の新CMに奈緒と青木柚が出演!奈緒のやさしい笑顔に癒やされる
    商品・物販, 経済

    「伊右衛門」の新CMに奈緒と青木柚が出演!奈緒のやさしい笑顔に癒やされる

  • Android端末向け「Amazonアプリストア」が8月サービス終了へ
    企業・サービス, 経済

    Android端末向け「Amazonアプリストア」が8月サービス終了へ

  • ペプシの原液タイプついに登場、家庭用では日本初 アニメ「その炭酸飲料ゲンエキですか~?」も公開
    商品・物販, 経済

    ペプシの原液タイプついに登場、家庭用では日本初 アニメ「その炭酸飲料ゲンエキです…

  • チェッカーズ
    エンタメ, 音楽・映像

    チェッカーズ伝説再び、7年間7つのコンサート映像がPrime Video「シネフ…

  • 「BOSS」と「ポケカ」がコラボ 「ボスex 進化の微糖」2月4日登場
    イベント・キャンペーン, ゲーム

    「BOSS」と「ポケカ」がコラボ 「ボスex 進化の微糖」2月4日登場

  • Amazonが「ドライバーさんにありがとうキャンペーン」を開始 直近1回の配送を担当した配達員に500円の謝礼
    企業・サービス, 経済

    Amazonがドライバーに感謝の500円 利用者からの「ドライバーさんにありがと…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • 鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで独占配信
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで…

  • 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
    エンタメ, 舞台

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

  • 白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす
    エンタメ, 芸能人

    白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす

  • トピックス

    1. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

    編集部おすすめ

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト