おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【映画館でバレエを】ロイヤル・バレエ『ロミオとジュリエット』6/19(木)までTOHOシネマズ日本橋にて上映延長!平野亮一が語るティボルト像

update:
   
東宝東和株式会社
世界最高峰の英国ロイヤル・バレエの舞台が映画館で楽しめる「英国ロイヤル・オペラ・バレエ&オペラ in シネマ」。映画館の大スクリーンと迫力ある音響で最高峰の公演を堪能できる、至極の体験をお届けします。



金子扶生×ワディム・ムンタギロフのスターペアがロマンティックに熱演!!
大好評につき6/19(木)までTOHOシネマズ日本橋にて上映延長!

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16700/97/16700-97-532fe1cf6c96ccdf2cd71914c39bb3cf-2133x1554.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(c) Tristram Kenton


 今回のシネマシーズン『ロミオとジュリエット』では、今やロイヤル・バレエを代表するプリンシパルとなった金子扶生がジュリエットを、ロイヤル最高の貴公子と評される世界的スター、ワディム・ムンタギロフがロミオを演じている。近年世界各地で共演を重ねてきたこの話題のペアは、息もぴったりに運命に翻弄される恋人たちを情熱的かつロマンティックに演じ、絶賛を集めまた。人形遊びをする少女から大人へと成長し、無理解な大人に立ち向かうジュリエット像を金子が繊細に体現し、ムンタギロフは貴公子ではなく等身大の青年ロミオを演じて新境地を開いている。二人によるバルコニーや寝室のパ・ド・ドゥ、悲劇的なラストに至るまで、深い陶酔と感動が観客を包む。
 
 さらに、ティボルトを強烈な存在感で演じるのは、ロイヤル・バレエのプリンシパルであり、屈指の演技派として知られる平野亮一。悪役としての堂々たる立ち姿と大人の色気で観客の視線を集めている。彼が演じたティボルト像を関西弁を交え自身の言葉で軽妙に語ってくれた。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16700/97/16700-97-4d225198616a924e2e8181a20846ab8f-1719x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左 (C)Johan Persson/ 右(C)Tristram Kenton

ーー僕が思っているティボルトは、ジュリエットのことをあまりよくは思ってないと思います。
お前子供やなあっていう上から目線で。
  彼は若くして養子に入っている。養子に入るってことは次男だと思うんですよ。大きい家の次男っていうので、昔から育てられた環境では上から見られてたから、下に見られるっていうのがすごく気に食わない性格の役だと思うんです。
  だからちょっとしたことでもすぐイライラするから、自分まだ子供やのに大人びてるのもそのせいもあるしやっぱり自分が一番強いって思ってるのもある。
  俺はなんでこんなにも強いのに、こんなにも大人やのに、なんで俺が次男やからってこんな風に上から見られないといけない?っていうのを、つねにそう感じてますね。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16700/97/16700-97-c57ebf882ef0462326170ae9d3889fde-1793x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(c) Tristram Kenton

ティボルト役での好きなシーンに関しては「やっぱりあのファイトシーンですね。2幕のソードファイトのシーンは本当に見せ所だと思います。それと刺された後のデスシーン。どこまでリアルに身を床に叩きつけれるか。バレエなんだけど、アクションシーンがすごいので」という。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16700/97/16700-97-799851a9c783206dcf2af14afb7a4142-2039x1393.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(c) Tristram Kenton




[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16700/97/16700-97-ca923b995508605bfe184b867cabf2f3-1920x1220.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(c) Tristram Kenton

今回のシネマではティボルトを演じている平野さんだが、公演によってはロミオ役を演じている。
「やっぱりティボルトを演じてる時に、ロミオがどういう風にしてほしいか、どういうふうにされたらやりやすいのかなっていうのを考えたりはしますね。両方を知ってるからこそいい点もあると思います」と話した。


ロイヤル・バレエ『ロミオとジュリエット』は、6/6(金)~6/12(木)までの1週間限定として公開されたが、満席も続出して大好評のTOHOシネマズ日本橋では1週間の上映延長を決定。6/19(木)まで上映されることとなった。

【STORY】
キャピュレット家のジュリエットとモンタギュー家のロミオは情熱的な恋に落ちるが、二つの家は対立している。ひそかに結婚する二人だが、運命のいたずらによりロミオはジュリエットの従兄弟ティボルトと決闘し、彼を殺してしまう。ロミオは罰としてヴェローナから追放される。
ジュリエットは両親によってパリスとの結婚を強いられるが、それを逃れるために毒薬を飲んで仮死状態となって、ロミオの元に行く計画を立てる。だが彼女のメッセージはロミオには届かず、ジュリエットの死の知らせを聞いて戻ってきたロミオはキャピュレット家の墓所で命を絶つ。仮死状態から目覚めたジュリエットはロミオの亡骸を発見し、胸を刺して後を追う。

《ロミオとジュリエット》
振付:ケネス・マクミラン
音楽:セルゲイ・プロコフィエフ
美術:ニコラス・ジョージアディス
照明デザイン:ジョン・B・リード
ステージング、マクミラン財団芸術監修:ラウラ・モレーラ
リハーサル監督:クリストファー・サウンダース
シニア・レペティトゥール:ギャリー・エイヴィス、ディアドラ・チャップマン、サマンサ・レイン、サミラ・サイディ
プリンシパル指導:アレクサンダー・アグジャノフ
指揮:クン・ケッセルズ
コンサート・マスター:セルゲイ・レヴィティン
ロイヤル・オペラ・ハウス管弦楽団

【キャスト】
ジュリエット:金子扶生
ロミオ:ワディム・ムンタギロフ
マキューシオ:フランシスコ・セラノ
ティボルト:平野亮一
ベンヴォーリオ:ジャコモ・ロヴェロ
パリス:ルーカス・B・ブレンツロド
キャピュレット公:ベネット・ガートサイド
キャピュレット夫人:クリスティーナ・アレスティス
エスカラス ヴェローナ大公:ハリス・ベル
ロザライン:アネット・ブヴォリ
乳母:オリヴィア・カウリー
ローレンス神父/モンタギュー公:トーマス・ホワイトヘッド
モンタギュー夫人:ララ・ターク
3人の娼婦:イツァール・メンディザバル、マイカ・ブラッドバリー、レティシア・ディアス
マンドリン・リードダンサー:五十嵐大地


6/19(木) までTOHOシネマズ 日本橋にて公開!
■公式サイト:http://tohotowa.co.jp/roh/ 
■公式X:https://x.com/rbocinema  
■配給:東宝東和

#RBORomeo

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=JvaypCQe-Fc ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16700/97/16700-97-f11bbfc017f2e5a9729e58ac91ebb453-1075x1518.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 完全招待制の「限界突破サウナ」体験記 “心頭滅却”で猛暑すらぬるま湯に!?

    完全招待制の「限界突破サウナ」体験記 “心頭滅却”で猛暑すらぬるま湯に!?

    じめじめ体にまとわりつく猛暑。並大抵の対策では落ち着く気配がありません。この夏、いかに涼を感じるか……
  2. 小ぶりなサイズのポテトにトリュフバターがしっかり絡まる

    映画館の人気ポテトを家で思い切り食べたい!テイクアウト実験レポ

    TOHOシネマズ館内で販売されているフライドポテト「スナックじゃが」が、映画ファンの間で大人気。あの…
  3. 悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート

    悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート

    「地獄先生ぬ~べ~」の主人公・ぬ~べ~こと鵺野鳴介(ぬえのめいすけ)が持つ「鬼の手」を再現したファン…

編集部おすすめ

  1. トップバリュ ホームコーディ 5WAYスリムハンディファン(品番:HC-FS101)
    イオングループは、プライベートブランド「トップバリュ ホームコーディ」から販売していた「5WAYスリ…
  2. X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    ソーシャルメディアプラットフォーム「X」は、検索機能に関する新たな仕様変更を2025年7月1日に発表…
  3. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  4. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…
  5. いつもここから・山田一成さん公式X
    お笑いコンビ「いつもここから」の山田一成さんが6月29日、自身のXに投稿したコメントが反響を呼んでい…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る