おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

COPYCENTER GALLERYにて、齊藤美帆と好田一生による展覧会「Atopy」を開催

update:
   
株式会社PHOTOPRI
─ 日常に潜む「異他なる場所」をテーマに、若手作家二人が認識を揺さぶる



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153221/3/153221-3-cd86a19f31c9bde84d203728b941da8d-1925x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
COPYCENTER GALLERYにて、齊藤美帆と好田一生による展覧会「Atopy」を開催

この度、アートギャラリー「COPYCENTER GALLERY(コピーセンターギャラリー)」は、2025年7月5日(土)から7月12日(土)まで、齊藤美帆と好田一生による二人展「Atopy」を開催いたします。
本展覧会のタイトル「Atopy」は、ギリシャ語の「atopia」を語源とし、「変わったもの」「場所のないもの」を意味します。本展では、日常に入り込む異他へのまなざしによって制作を行う二人の作家を迎え、我々の認識を静かに揺さぶる宙吊りの風景を提示します。
齊藤美帆は、日常風景の中にある違和感を起点に、機能を持たない機能的なオブジェクトを制作します。一方、好田一生は、場所固有のオブジェクトを360°撮影し紙で立体化することで、「あるべくしてあるかもしれない」と「あるはずがない」という感覚の往復運動を鑑賞者に促します。
キュレーターに成定由香沙、会場構成に鈴木陽太郎を迎え、二人の作品が距離、スケール、認識を様々に横断しながら描き出す「異他なる場所」。それは、鑑賞者が日常へのまなざしとその確かさを再発見する機会となるでしょう

【開催概要】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/153221/table/3_1_2f43c3d65037118a5b8763f0fb1a8fbb.jpg?v=202507010546 ]

【アーティストプロフィール】
齊藤美帆(SAITO MIHO)
2001年神奈川生まれ。武蔵野美術大学彫刻学科修士課程在学中。FRPをはじめとする工業的な素材を用い、特定の用途や機能のために生み出された物を模した外見的特徴を持ちながらも、特定の目的のために存在しない立体作品を主に制作する。物体の認識に対する疑問を投げかけ、「日々見てきたものの正体」を再考することを試みている。主な活動として、個展「どこかの風景」(2025、galleryDEN5)、グループ展「Artist in FAS 2024」(2024-2025、藤沢市アートスペース)、「移動する視点、通路の彫刻」(2023、メトロ銀座ギャラリー)など。

好田一生(KODA ISSEI)
2001年生まれ 京都市立芸術大学美術学科修士課程在学中。柱や角材、プランターなど、場所固有に存在するオブジェクトを撮影し、紙などに印刷させたイメージを立体化した作品を主に制作する。実際に存在している事物のあり方と、私たちの認識上で存在している事物のあり方の間にあるずれを観測し、景色として後退してしまったものたちとの距離を計り直すことを試みる。
主な活動として「SHINSHOKU」(2025/KG+展示企画/fabcafe kyoto/京都)
paper model(2023/Architects of the year/ギャラリー日本橋の家/大阪)
「第19回ヴェネチアビエンナーレ国際建築展」展示アシスタント(2025/ヴェネチア日本館/イタリア)

【COPYCENTER GALLERYについて】


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153221/3/153221-3-25c7caf94dedfd363f23f6440d61f0fb-1778x578.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
COPYCENTER GALLERY ロゴ



COPYCENTER GALLERYは、写真展・美術展品質の印刷サービス「PHOTOPRI」が運営する、都営三田線新板橋駅前のオルタナティブスペースです。かつて印刷所であったテナントを活かし、作品を「カタチにする」ことへの深いこだわりを追求する場として設立されました。
写真表現を軸としながらも、若手を中心としたアーティストが様々な実践を通じてこの境界的な空間を変容させていく、開かれたプラットフォームとなることを目指します。今後の活動にご注目ください。

公式サイト:https://copycenter.gallery/
Instagram:https://www.instagram.com/copycentergallery/


【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社PHOTOPRI
COPYCENTER GALLERY 広報担当
TEL: 070-9278-8828
Email: info@copycenter.gallery

最近の企業リリース

トピックス

  1. 宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明「犯罪行為を行う人は来ないで」

    宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明 「犯罪行為を行う人は来ないで」

    宮城県女川町が7月1日、同町の公式Xアカウントに「大切なお知らせ」と題した文書を掲載。町内で行われた…
  2. 取り調べかつ丼

    「取り調べかつ丼」が体験できる店 木更津に80日間限定でオープン

    株式会社味の駅が手掛ける体験型飲食ブランド「80/Eat(ハチマルイート)」は7月11日、取り調べ室…
  3. 通常の作り方と比較

    混ぜるだけでラッシー風! カルピス牛乳割りが手軽すぎてクセになる

    乳酸菌飲料「カルピス」と言えば、水で希釈して飲むのが一般的ですが、近頃SNSで見かけたのが「牛乳で割…

編集部おすすめ

  1. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  2. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…
  3. いつもここから・山田一成さん公式X
    お笑いコンビ「いつもここから」の山田一成さんが6月29日、自身のXに投稿したコメントが反響を呼んでい…
  4. 「サイト別」海賊版相応商品件数
    2025年春アニメ5作品に関連する海賊版相応商品の出品状況について、アディッシュ株式会社が「海賊版相…
  5. 過去のアンチ発言でチケット無料! 大阪のロックバンドが「アンチ割」実施
    大阪発のロックバンド「さめさめバンド」が、2025年9月に東京と大阪で開催するライブツアーで、過去に…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る