おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

AIで人の接近を警告するフォークリフト用モニターシステム「人身事故防止AIカメラシステム QX」を発売

update:
   
株式会社INBYTE
株式会社INBYTEは、独自のAIアルゴリズム搭載で人を検知し、事故など労働災害を抑止する、後付け可能な「人身事故防止AIカメラシステムQX(キュー・エックス)」を7月8日(火曜日)より発売します。



株式会社INBYTE(東京都港区、代表取締役社長:李泰湖)は、7月8日(火曜日)にフォークリフト用の新しい「人身事故防止AIカメラシステムQX」を発売します。この製品は、従来の製品と比較して、カメラの解像度が向上し、検知率がアップしたほか、モニターも大きくなり見やすくなったことで、より快適で安全な作業環境を実現します。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=pq7nQtQ_eLQ ]
人身事故防止AIカメラシステムQX
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93360/6/93360-6-8ef99c8df4ebebab8d8956ca0518d330-680x347.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大型画面

作業現場は人や設備、荷物などが入り混じる複雑な空間です。こうした環境では、車両と人との接触事故を防止するためさまざまな安全対策が導入されていますが、従来の方法ではその効果や精度に課題が残ることもありました。そこで、QXは独自のディープラーニング技術に基づくAIアルゴリズムを搭載し、カメラ映像をリアルタイムで解析して「人」を高精度で認識します。これにより、迅速な警報を実現し、接触事故や労働災害リスクを大きく軽減します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93360/6/93360-6-c708015c299c39df42df282b3dfcb094-1396x1307.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AIで「人」を高精度で認識


本製品は、究極のシンプルさをコンセプトに設計されており、運用や設置も非常に簡単です。システムは小型カメラ、モニター、ブザーの3つの基本構成だけで動作し、電気配線も最小限に抑えています。オプションのマグネットブラケットを使用すれば、車両に穴を空けることなく取り付けることも可能です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93360/6/93360-6-5c89b6b2f7e17034fc6d0bc53809ff14-680x419.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
運用や設置が非常に簡単

専用の小型カメラは水平視野角約155°を誇り、車両の4隅に設置することで死角のない360°の監視を実現します。認識距離は最大約9mで、警報範囲は現場の状況に合わせて7m、5m、3m、1.5mに設定できます。さらに、バックギア信号やブレーキ信号と連動し、より正確かつ効果的に危険を警告します。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93360/6/93360-6-bd6468d223b3e9be53704c9a48e5f3c0-680x497.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


また、最大90dBの高出力ブザーと9インチのカラーモニターを搭載しており、危険が迫った際には音と映像で警告を知らせます。モニターには赤い枠が点滅し、一目で危険を察知できるデザインになっています。タッチパネル式の操作部は直感的に使いやすく、カメラの画面切り替えや各種設定も簡単に行えます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93360/6/93360-6-cbe5fc7b906599136cde21dc3bb59edf-1396x1307.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「人身事故防止AIカメラシステムQX」は、安全性を最優先に設計された革新的なソリューションであり、作業現場の安全確保に大いに貢献します。

●株式会社INBYTE  AIカメラ QX商品ページ
http://inbyte.jp/qx.php

■製品の特長
独自AIアルゴリズムによる高精度検出独自に開発したディープラーニング技術に基づき、リアルタイムで人を検知。立っている人だけでなく、しゃがんでいる人や後ろ姿の人など、さまざまな体勢を正確に認識し、危険を警告します。


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93360/6/93360-6-31d8e28d37d98e57c408863834de9490-682x299.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
独自AIアルゴリズムによる高精度検出

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93360/6/93360-6-a777088631c3d74bd23b9e8a8265c58e-680x390.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
耐久性に優れた設計
耐久性に優れた設計IP65の防水防塵仕様のモニターをはじめ、IP69Kのカメラ、IP65のブザーを採用。過酷な作業環境でも安心して使用できる頑丈な構造です。



簡単な取付けと設定小型カメラ、モニター、ブザーのシンプルな構成で配線などを最小化して取付けが簡単です。
警報を通知する距離設定などはタッチで簡単に選択ができ、現場の状況に応じた設定で最適な安全を確保します。


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93360/6/93360-6-102156671ec59adccf0fca8ec6f0256e-680x330.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
簡単な取付けと設定

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93360/6/93360-6-f326606d722c4c297934bf68df6fc75d-680x414.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
360°全方位モニタリング&録画機能
360°全方位モニタリング&録画機能4台のカメラが車両の周りを完全にカバーし、映像は付属のmicroSDカードに記録。原因調査から安全管理まで幅広く活用できます。



高音量ブザーで危険を警告最大90dBのブザー音で、騒音の多い現場でもオペレーターや作業員に危険を知らせます。モニターには赤く点滅する警告表示があり、一目で危険が認識可能です。


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93360/6/93360-6-e838895dcb9aedd6d62166fc7abdc9f2-405x306.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
高音量ブザーで危険を警告

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93360/6/93360-6-2d4509ca904d21fcf79972f2d0dbd69b-1116x350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
常に最新・最適な状態で運用
常に最新・最適な状態で運用進化し続ける AI で安心と安全を実現します。 認識精度と機能を定期的にアップデートすることで、常に最先端の安全 ソリューションを提供します。




■主な仕様
品名:AIカメラQX(エーアイカメラ・キュー・エックス)
型番:QX-FHD4C
発売日:7月8日(火曜日) 価格:オープン価格
カメラ解像度:FullHD画質 1920 x 1080
カメラ画角:水平155°/垂直97°/対角175°
寸法:モニター 249mm×164mm×31mm、カメラ 28mm×34.4mm×23mm
重さ:モニター 約1.5Kg、カメラ 約97g
動作温度:モニター -20℃ ~ 70℃、カメラ -20℃ ~ 70℃
電源: 12V / 24V 車対応、24V超過はオプションの別途コンバーター利用

最近の企業リリース

トピックス

  1. メンチニキみずから丁寧にメンチを切ってくれる

    メンチを切られて味わうメンチ!?愛と混沌のフードフェス「脳汁横丁」現地レポ

    「食体験で五感を刺激する」というコンセプトの新感覚フードフェス「脳汁横丁」が、7月4日より東京・秋葉…
  2. 109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    映画館「109シネマズ港北」の休憩スペースで、アルバイト従業員がポップコーンに顔をうずめるなどの不適…
  3. 完全招待制の「限界突破サウナ」体験記 “心頭滅却”で猛暑すらぬるま湯に!?

    完全招待制の「限界突破サウナ」体験記 “心頭滅却”で猛暑すらぬるま湯に!?

    じめじめ体にまとわりつく猛暑。並大抵の対策では落ち着く気配がありません。この夏、いかに涼を感じるか……

編集部おすすめ

  1. 京都大作戦2025、痴漢対策で監視カメラ設置 警察への映像提供も視野
    7月5日と6日に京都府宇治市で開催される音楽フェス「京都大作戦2025」にて、会場の一部に監視カメラ…
  2. トップバリュ ホームコーディ 5WAYスリムハンディファン(品番:HC-FS101)
    イオングループは、プライベートブランド「トップバリュ ホームコーディ」から販売していた「5WAYスリ…
  3. X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    ソーシャルメディアプラットフォーム「X」は、検索機能に関する新たな仕様変更を2025年7月1日に発表…
  4. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  5. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る