おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

エフピコとフジが連携強化!食品トレー「ストアtoストア」で地域のリサイクルを推進

update:
   
エフピコ
~2030年度までに「年間4,000t」のCO2排出量削減を目指す~



株式会社エフピコ(代表取締役会長:佐藤 守正、以下「エフピコ」)と株式会社フジ(代表取締役社長:山口 普、以下「フジ」)は、このたび、フジの480店舗において、使用済み食品トレーを新しい食品トレーに生まれ変わらせる水平リサイクル(※1)「ストアtoストア」の取り組み連携を強化し、拡大いたしますので、ご案内申し上げます。

今回、両社は「地域社会の環境負荷を減らし、持続可能な社会の実現を加速させたい」という共通の強い思いのもと、協力関係をさらに深めることになりました。
フジの各店舗で集められた使用済み食品トレーは、すべてエフピコで資源として再生され、「エコトレー」 等のエコ製品(※2)に生まれ変わり、再びフジの店舗で使われることで、「お店」と「お店」がつながる「ストアtoストア」の水平リサイクルが実現します。この取り組みを通じて、両社は2026年2月期に年間3,500t、2030年度には年間4,000tのCO2排出量削減を目指し、持続可能な社会の実現に貢献していきます。

ストア to ストアの流れ

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81943/208/81943-208-0425e5fd81b7731704621390354ddd28-1039x371.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1.取り組みの背景
フジは「豊かなくらしづくりを提案し、地域社会の発展に貢献する」という企業理念のもと、地域に密着した経営を進めています。これまでも、省エネや資源の有効活用を通じて環境負荷の低減に取り組んできました。
一方、エフピコは食品トレーの製造・販売のほか、世界で初めて「トレーtoトレー」の水平リサイクルシステムを確立し、資源の循環利用を推進してきました。
今回、両社は「地域社会の環境負荷を減らし、持続可能な社会の実現を加速させたい」という共通の強い思いのもと、協力関係をさらに深めることになりました。
2.目標数値
フジは2025年2月期に、使用済み食品トレーを885t回収しました。また、エコ製品の使用により3,407tのCO2排出量削減に貢献しました。
今回の協働により、以下の目標達成を目指します。
・ 2026年2月期:
   o 使用済み食品トレー回収量:1,000t
   o CO2排出量削減:3,500t
・ 2030年2月期:
   o 使用済み食品トレー回収量:1,200t
   o CO2排出量削減:4,000t
エフピコとフジは、「お店がその地域のエコリーダー」となることを目指し、リサイクルを通じて地域の環境を守り、持続可能な社会の実現に貢献していきます。
(※1)水平リサイクルとは・・・リサイクル前後で用途を変えずに資源を循環させるリサイクル方法
(※2)「エコトレー」、「エコAPET」、「エコOPET」

【ご参考】
<株式会社エフピコ>
スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどで使用される簡易食品容器を製造販売する国内最大手メーカーです。エフピコ方式のリサイクル「トレーtoトレー」「ボトルto透明容器」による地上資源の循環及びCO2排出量削減、環境負荷の低い容器の開発による省資源化などを通じて、持続可能な社会の実現を目指しています。

所在地:〒163-6036 東京都新宿区西新宿6丁目8番1号新宿オークタワー36階
代表者:代表取締役会長 佐藤 守正/代表取締役社長 安田 和之
設 立:1962年7月24日
H  P:https://www.fpco.jp/
【みんなでリサイクル】エフピコ みんなでリサイクル |株式会社エフピコ

<株式会社フジ>
広島県広島市に本拠を置き、中国地方・四国地方・兵庫県を中心に店舗展開を行うスーパーマーケットです。地域の豊かなくらしづくりの実現を掲げ、チェーンストア業をスタート。フジは地域に寄り添い、地域社会の発展とそこでくらす人々の豊かで幸せなくらしづくりに貢献する企業を目指しています。

所在地:〒732-0814 広島県広島市南区段原南1丁目3番52号
代表者:代表取締役社長 山口 普
設 立:1967年9月12日
H  P:https://www.the-fuji.com/company/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 完全招待制の「限界突破サウナ」体験記 “心頭滅却”で猛暑すらぬるま湯に!?

    完全招待制の「限界突破サウナ」体験記 “心頭滅却”で猛暑すらぬるま湯に!?

    じめじめ体にまとわりつく猛暑。並大抵の対策では落ち着く気配がありません。この夏、いかに涼を感じるか……
  2. 小ぶりなサイズのポテトにトリュフバターがしっかり絡まる

    映画館の人気ポテトを家で思い切り食べたい!テイクアウト実験レポ

    TOHOシネマズ館内で販売されているフライドポテト「スナックじゃが」が、映画ファンの間で大人気。あの…
  3. 悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート

    悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート

    「地獄先生ぬ~べ~」の主人公・ぬ~べ~こと鵺野鳴介(ぬえのめいすけ)が持つ「鬼の手」を再現したファン…

編集部おすすめ

  1. トップバリュ ホームコーディ 5WAYスリムハンディファン(品番:HC-FS101)
    イオングループは、プライベートブランド「トップバリュ ホームコーディ」から販売していた「5WAYスリ…
  2. X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    ソーシャルメディアプラットフォーム「X」は、検索機能に関する新たな仕様変更を2025年7月1日に発表…
  3. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  4. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…
  5. いつもここから・山田一成さん公式X
    お笑いコンビ「いつもここから」の山田一成さんが6月29日、自身のXに投稿したコメントが反響を呼んでい…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る