おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【7月24日開催】デジタリフト主催カンファレンス「コンマケBOOST!コンテンツで“商談創出”を加速する」

update:
   
株式会社デジタリフト
BtoB向け コンテンツを起点にセールス連携で商談化率を高める実践ノウハウをお届け



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48559/89/48559-89-f79c83a75c031ca41faabf4db068c0c2-1910x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


経営課題解決をデジタル技術で支援するコンサルティング企業、株式会社デジタリフト(本社:東京都渋谷区神宮前、代表取締役:百本 正博、証券コード:9244)は、2025年7月24日(水)に、BtoBマーケティングにおける「商談創出」に焦点を当てたオンラインカンファレンス「コンマケBOOST!コンテンツで“商談創出”を加速する」を開催いたします。

⇒【録画動画プレゼント!】無料で参加登録する

■セミナー概要
本カンファレンスでは、「ホワイトペーパーを作って終わり」「リードは取れても商談につながらない」といったBtoBマーケティング現場での課題に対し、コンテンツを起点にいかにセールスと連携し、商談化率を高めるかをテーマに、実践的なノウハウをお届けします。

当日は、BtoBマーケティングおよびインサイドセールスの最前線で活躍するプロフェッショナルが登壇し、成功事例、コンテンツ施策の設計方法・セールス連携の仕組み化などを具体的に解説いたします。成果に悩むマーケター・営業企画担当者にとって、すぐに活かせるヒントが詰まったカンファレンスとなっています。

■このような方におすすめです
・コンテンツを作っているけど商談化につながっていない方
・マーケと営業の連携がうまくいかず、成果に伸び悩んでいる方
・商談創出につながるコンテンツ設計や仕組みのヒントを探している方

⇒参加できなくても録画動画プレゼント!無料で参加登録する

■開催概要
タイトル:コンマケBOOST!コンテンツで“商談創出”を加速する
日時:2025年7月24日(水)10:10~16:50
形式:オンライン(Zoomウェビナー)
費用:無料(事前登録制)
対象者:BtoBマーケティング担当者、営業企画担当者 など

■タイムテーブル
[表: https://prtimes.jp/data/corp/48559/table/89_1_98954dd1ea2ba8256665b071f06acda5.jpg?v=202507040417 ]
⇒成果につながるヒントが満載!無料参加登録はこちら

-------------------

■会社概要
【社名】株式会社デジタリフト
【設立】2012年11月
【代表取締役】百本 正博
【本社住所】東京都渋谷区神宮前6-17-11 JPR原宿ビル4階
【URL】https://digitalift.co.jp/
【事業内容】
広告・コンサルティング領域:マーケティング戦略コンサルティング / 広告運用/テクニカルソリューション / マーケティングツール導入コンサルティング
ブランド・メディア領域:ブランドマーケティング / SEO / 制作 / アフィリエイト/インフルエンサー / SNSアカウント運用 / ECモール支援 / DX支援

■当社について
デジタリフトは、「カスタマーの意思決定を円滑に」をビジョンとして掲げ、「User Experienceをデジタル技術で最適化する」事をミッションとしています。
コンサルティング、広告運用に加え、アフィリエイトや、SEO、インフルエンサー、制作、DX支援など、包括的なマーケティング業務支援を行い、クライアントビジネスの成功に伴走いたします。

■ 本件に関するお問い合わせ
電話番号:03-6434-9896
お問い合わせURL:https://digitalift.co.jp/contact/
担当:城所(キドコロ)

トピックス

  1. はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    みんなの75点より誰かの120点を合言葉に、トガりにトガッた商品を発表し続けている、ドン・キホーテの…
  2. メンチニキみずから丁寧にメンチを切ってくれる

    メンチを切られて味わうメンチ!?愛と混沌のフードフェス「脳汁横丁」現地レポ

    「食体験で五感を刺激する」というコンセプトの新感覚フードフェス「脳汁横丁」が、7月4日より東京・秋葉…
  3. 109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    映画館「109シネマズ港北」の休憩スペースで、アルバイト従業員がポップコーンに顔をうずめるなどの不適…

編集部おすすめ

  1. 京都大作戦2025、痴漢対策で監視カメラ設置 警察への映像提供も視野
    7月5日と6日に京都府宇治市で開催される音楽フェス「京都大作戦2025」にて、会場の一部に監視カメラ…
  2. トップバリュ ホームコーディ 5WAYスリムハンディファン(品番:HC-FS101)
    イオングループは、プライベートブランド「トップバリュ ホームコーディ」から販売していた「5WAYスリ…
  3. X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    ソーシャルメディアプラットフォーム「X」は、検索機能に関する新たな仕様変更を2025年7月1日に発表…
  4. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  5. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る