おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

不動産投資サイト『楽待』が「不動産投資コラム数No.1」を獲得

update:
楽待株式会社
掲載コラム数は4万4000件を突破



<本リリースのポイント>
・「楽待新聞」の記事・コラム総数が4万4000件を突破、不動産投資コラム数でNo.1を獲得
・編集部の独自取材記事と「実践大家コラム」の2本柱で、不動産投資の情報を継続的に発信
・メリット・成功事例だけでなく、失敗事例やリスク情報を含む多角的な記事を提供

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1240/551/1240-551-bf2f4519305eaf3a321af98d06da1ff5-700x427.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


楽待株式会社(本社:東京都中央区、東証スタンダード、証券コード:6037)が運営するウェブメディア「楽待不動産投資新聞(以下、楽待新聞)」(https://www.rakumachi.jp/news/)において、公開した記事およびコラム数が4万4000件を突破し、「不動産投資コラム数No.1(*1)」となりました。
楽待新聞では今後も中立性を重視した情報提供を行い、不動産投資の成功談やメリットだけでなく、失敗談やデメリット、不動産投資の危険性に警鐘を鳴らす記事を掲載してまいります。
最新記事を毎日更新し、記事・コラム数は4万4000件超に
「楽待新聞」は2013年3月に提供を開始した、不動産投資サイト「楽待」内のウェブメディアです。楽待新聞では、編集部の記者が独自に取材・執筆した「編集部オリジナル記事」と、全国各地の大家さんが自身の体験談などを発信する「実践大家コラム」という主に2種類の記事を配信しています。不動産投資のメリットやデメリットを伝える情報のほか、時事的なニュースについて深掘りした記事など、「公正な不動産投資市場を創造する」というビジョンに貢献するための情報を毎日更新しています。

2018年3月には、記事に対して「いいね」やコメントができる機能を追加。読者は記事やコラムへの感想や意見を投稿でき、https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1240/551/1240-551-6f3ef2715050a4bd8113ba3dde689622-696x696.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【会社概要】
社名:楽待株式会社
URL:https://rakumachi.co.jp/
上場市場:東証スタンダード(証券コード:6037)
本社:東京都中央区八丁堀三丁目3番5号 住友不動産八丁堀ビル5階
設立:2005年8月23日
事業内容:国内最大の不動産投資プラットフォーム「楽待」の運営

最近の企業リリース

トピックス

  1. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
  2. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

    加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

    お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…
  3. コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

    コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

    世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」(C106)。その会場内にまさかの“出札口”が出現して…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト