おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社イルグルム、「グループコマースエバンジェリスト」にJACCA 代表理事など国内EC業界を代表する複数団体で要職を務める恩蔵 優が就任

update:
株式会社イルグルム


株式会社イルグルム(本社:大阪府大阪市北区 代表取締役:岩田 進、以下「イルグルム」)は、国内EC業界を代表する団体JACCA(日本越境EC協会)代表理事、及び、JECCICA(ジャパンEコマースコンサルタント協会)シニアコンサルタントであり、EC領域における豊富な知見と高い発信力を持つ恩蔵 優(おんぞう まさる)が、このたび「グループコマースエバンジェリスト(Group Commerce Evangelist)」に就任したことをお知らせいたします。
就任の背景と目的:業界をリードする専門家による新たな価値創出
EC市場が複雑化・多様化する中、事業者は常に最新のトレンドや技術を取り入れ、消費者ニーズに対応していくことが求められています。
恩蔵は、20年以上にわたりEC業界の第一線で活躍し、当社連結子会社である株式会社イーシーキューブの執行役員CMOなど複数のCxOを歴任。現在は当社連結子会社のルビー・グループ株式会社の執行役員CMOを務め、イルグルムグループのコマースサービスのブランディング・認知度向上のみならず、セミナー登壇やメディア取材を通じて、国内EC業界発展のため、知見やノウハウを積極的に共有・発信しています。
この度、恩蔵がイルグルムグループ全体のコマース事業を横断する「グループコマースエバンジェリスト」に就任し、以下を推進してまいります。
業界への貢献と市場活性化
恩蔵の持つEC領域の深い知見と、新聞社・メディアとの強いつながり、そして高い信頼性を活かし、グループ全体で得た市場動向や成功事例を外部に発信。EC事業者の皆様の成長に役立つ、客観的で信頼性の高い情報を届けます。
グループの総合力強化
イルグルムグループのコマース関連事業における知見を統合し、「コマース事業の顔」としてグループを代表する情報発信を行うことで、グループ各社のサービスシナジーを加速させます。
外部団体・人脈との連携強化
JACCA、JECCICAなどでの実績と人脈を活かし、EC業界の多角的な視点や、新たな協業の可能性を生み出します。

恩蔵のEC領域における知見と発信力、そしてこれまでの豊富な登壇実績を通じて、イルグルムグループはEC市場における知のプラットフォームとしての役割も強化し、業界全体の成長に貢献してまいります。


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9812/433/9812-433-daf03eeba69e584b1da659a6ce8a9b81-392x373.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

恩蔵 優 プロフィールイルグルムグループ「グループコマースエバンジェリスト」
恩蔵 優(おんぞう まさる)



2004年、株式会社ネットプライス(現BEENOS)入社をきっかけにEC業界へ。以降、広告代理店‧グローバルSNS‧アパレル‧EC企業等の幹部‧CxOを歴任。LINE株式会社ではグローバルアライアンス×B2B2C×国際物流のスキームを掛け合わせた日本初サービスをローンチし、ECの可能性を広げた事で知られる。現在、2つのEC協会に携わり、日本のEC規模の発展と、世界と日本をつなぐ活動をしている。2023年4月、株式会社イルグルムに参画。連結子会社の株式会社イーシーキューブで執行役員CMOを含むCxOを歴任。2025年8月には連結子会社のルビー・グループ株式会社 執行役員CMOに就任。
イルグルムグループのコマース事業全体の発信とサービス普及への貢献を目的に、グループコマースエバンジェリストに就任。

・一般社団法人 日本越境EC協会(JACCA):代表理事
・一般社団法人 ジャパンEコマースコンサルタント協会(JECCICA):シニアコンサルタント


株式会社イルグルム(YRGLM Inc.)概要
大阪本社:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENTオフィスタワー8F
東京本社:〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-2-1 X-PRESS有楽町12F
代表取締役:岩田 進
設立:2001年6月4日
事業内容:マーケティングDX支援事業、コマース支援事業
URL:https://www.yrglm.co.jp/


株式会社イルグルムIR情報
【2025年9月期第3四半期】コマース支援事業が四半期黒字へ転換!
・動画:https://youtu.be/x7p0LBAopxA
・決算説明資料:https://ssl4.eir-parts.net/doc/3690/tdnet/2664934/00.pdf

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  2. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  3. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  4. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  5. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト