おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「CEATEC AWARD 2025」イノベーション部門賞を受賞

update:
リンナイ株式会社
入浴中に心拍をセンシングし、心身の状態を予測



リンナイ株式会社(本社:愛知県名古屋市、社長:内藤 弘康)は、浴槽内心電計測モジュールがCEATEC 2025において「CEATEC AWARD 2025」イノベーション部門賞を受賞しました。
リンナイは中期経営計画「New ERA 2025」における『社会課題解決への貢献・生活の質の向上』の戦略に基づいた健康増進の領域について、お客さまが安心を得られるビジネスモデルの開発が評価されました。この受賞を糧に、お客さまの生活に寄り添い、生涯にわたって価値を享受し続けられる商品・サービスを創り上げていきます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15237/118/15237-118-584cae7d8f7c3c578e8872436defc852-2139x503.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
CEATEC AWARD

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15237/118/15237-118-f6fabd6e695257999c65a52179853c5a-2480x1395.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
浴槽内心電計測モジュール

CEATEC AWARDとは
CEATEC AWARD 2025は、日本中、世界中の最先端テクノロジーが集まる CEATECにおいて、特にイノベーション性が高く、優れていると評価された出展製品・技術・サービスに授与されます。優れた技術を世に出すことで、新たな価値と市場の創造・発展に貢献し、産業を活性化させるために生み出されたアワードとなります。
参照サイト
受賞内容
浴槽内心電計測モジュールは、入浴者の心臓の活動によって発生する微弱な電気信号を、湯水を介して非接触で計測可能としたものです。8cm四方×2cm厚のコンパクトな筐体にまとめることで、浴槽の壁内にも容易に設置可能となっています。深部体温や自律神経、循環機能など心身の状態を予測することで、生活習慣の改善や予防方法の提案に繋げていくことを目的としています。
【生活習慣の改善や予防方法の提案】
- 疲労回復や睡眠改善、各ライフステージにおける健康課題に向けての予防的なヘルスケア
- 癒しや美容など生活をより豊かにするための入浴提案
- 身体機能の向上・改善 (循環機能向上、熱中症になりにくい身体など)

入浴中における身体の変化を捉え、生活スタイルの提案や心身の課題解決に繋げることを目指して、引き続き研究開発を進めていきます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15237/118/15237-118-b4c49a62174d0e83fe0bf614f0471e4e-760x1038.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
浴槽内心電計測モジュール

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  2. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  3. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  4. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  5. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト