おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

グローバル音楽会社大手Believe、今井一成をBelieve Japanの会長 兼 ストラテジック・ビジネスリレーションズ・シニアエグゼクティブ・ディレクターに任命

update:
Believe Japan合同会社


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128041/27/128041-27-5ae795ec167ca2668d270da4cc1c3546-2500x1667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(写真 左から:小川エリカ、Believe Japan代表/シルヴァン・ドランジュ、Believe APAC社長/今井一成、Believe Japan会長 兼 ストラテジック・ビジネスリレーションズ・シニアエグゼクティブ・ディレクター)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128041/27/128041-27-52ea7aa2b373731c6c994e5fa9d79561-3235x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


世界有数のデジタル音楽企業であるBelieveが、2025年10月16日、日本の音楽業界で豊富な経験と高い実績を持つ今井一成を、新設の役職であるBelieve Japanの会長 兼 ストラテジック・ビジネスリレーションズ・シニアエグゼクティブ・ディレクターに任命したことを発表しました。

今井一成は、Believe Japan代表である小川エリカとBelieve APAC社長シルヴァン・ドランジュのもと、レーベル&アーティストソリューションズ事業を含むBelieve Japanの事業全体にわたる成長戦略の策定・実行を共同経営者としてリードし推進します。さらに、日本の音楽業界における Believe のポジションと影響力を強化するため、大規模な M&A および戦略的ジョイントベンチャーの機会創出も担います。

コメント
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128041/27/128041-27-594d4821b5d22b2b0dc1b910e9f6bc59-734x734.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

シルヴァン・ドランジュ(Believe APAC社長)
「Believeは日本における存在感をさらに高め、ローカルのアーティストやレーベルを中心に据えたアーティスト開発戦略を展開しています。私たちは日本のエコシステムに対する長期的なコミットメントを強化し、日本のアーティストを世界に届けることに貢献していきます。今井一成氏が私たちの仲間に加わることを大変嬉しく思います。豊富なリーダーシップ経験、深い業界知見、広範なネットワークを有する今井氏以上に、この成長の次章を牽引するにふさわしい人物はいません。」



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128041/27/128041-27-036e835536065f9dcee2213c3bde52bf-1174x1174.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

小川エリカ(Believe Japan代表)
「日本は現在、世界第2位の音楽市場であり、デジタル化が進展する中で、Believeが深く注力している重要な市場のひとつです。今井氏の豊富な経験と専門性は、日本における当社の長期的な成長ロードマップを加速させるうえで極めて重要な役割を果たします。そして独自の視点を取り入れ、ともに次の成長フェーズを牽引できることを光栄に思います。日本の音楽と文化が持つ強大なソフトパワーを世界に向けて発揮できると確信しており、Believeはグローバルで培ったデジタルの専門性と実行力を生かし、新たに発足した日本のリーダーシップチームとともに「ローカル・ファースト」のアプローチで、この可能性をBelieveならではの形で実現してまいります。」



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128041/27/128041-27-39ee5dbfb860ad7279d96ecbd18ef929-1283x1283.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

今井一成(Believe Japan会長 兼 ストラテジック・ビジネスリレーションズ・シニアエグゼクティブ・ディレクター)
「このたび新設された役職でBelieve Japanに参画できることを大変光栄に思います。長年にわたり日本の音楽業界のあらゆる分野で培ってきた経験を、アーティストやレーベルの成長を支えるというBelieveの使命に役立てていきたいと考えています。
日本は世界有数の音楽市場でありながら、デジタル分野においては依然として発展の余地を大きく残しています。世界各国、特にアジアにおいてデジタル音楽市場の拡大と強化を支えてきたグローバルな知見を日本に生かすことで、日本の音楽業界団体や関係者が描く未来像とも呼応し、今こそ日本の音楽産業におけるデジタル変革を共に推進できると確信しています。」




今井一成は、40年にわたるキャリアの中で、国内大手ビクターエンタテインメント株式会社取締役、JVCネットワークス株式会社代表取締役を歴任し、また名門ロックレーベルであるSPEEDSTAR RECORDS/TAISHITAレーベルのプロモーターを務めました。2020年から2023年までは、株式会社ポニーキャニオンのマーケティングクリエイティブ本部執行役員本部長を務め、2023年には音楽コンサルティング会社KiSML Inc.を設立し、日本音楽のデジタル化や国際展開を推進してきました。J-POPやロックにおける豊富な経験に加え、日本国内で数々のレーベル運営を成功に導いてきた実績を有しています。

今回の人事は、Believe Japanがアーティストおよびレーベルのキャリアの各段階における成長支援力を一層高めるべく、ローカルチームを強化する取り組みの一環です。

Believeについて
Believeはアーティストの成長を支援するグローバル企業です。「専門知識」、「敬意」、「公平性」、「透明性」をもって、世界各地のアーティスト・レーベル・パブリッシャーがキャリアの各段階でオーディエンスを拡大できるよう支援しています。
現在、世界50か国以上で2,000名を超える社員を擁するBelieveは、オーディエンス開発や音楽出版、マーケティング、音楽配信など、広いサービスをアーティストやレーベル、パブリッシャーのそれぞれのニーズに合わせて提供しています。Believeは、ローカルの専門知識とグローバルなテクノロジープラットフォームを融合させた独自のモデルによって、音楽のプロモーションおよびマネタイズを可能にする独自のソリューションを提供。世界の主要なデジタル音楽プラットフォームとの戦略的パートナーシップを通じて、インディペンデンスとイノベーションを推進しています。
Nuclear Blast、Naïve、TuneCore、Groove Attack、Sentric、AllPoints、Byondなどを傘下に持ち、2024年には全世界で年間8000億回以上のストリーミング再生を記録、70を超える音楽業界の主要アワードを受賞しました。
Believeはフランス法に基づく、ジョイント・ストック・カンパニーです。
www.believe.com

本件に関するお問い合わせ先
・英語:Maria DA SILVA - maria.da-silva@agenceproches.com | +33 7 60 70 23 16 / 日本語:contact_lasjp@believe.com
・Believe Japanへのお問い合わせ: Contact_believejp@believe.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  2. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
  3. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…

編集部おすすめ

  1. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  2. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  3. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  4. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト