おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

三五工務店の『山郷(さんごう)』が「ウッドデザイン賞2025」を受賞

update:
株式会社三五工務店
― 北海道の木とともに、地域と暮らし・観光をつなぐ新しい建築のかたち ―



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122286/14/122286-14-5777db8945f0c38bc2fbf1151bb4bc6e-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


三五工務店(本社:北海道札幌市、代表取締役:田中裕基)が手がける、滞在型複合施設「山郷(さんごう)」が、一般社団法人日本ウッドデザイン協会主催の「ウッドデザイン賞2025」を受賞しました。
木を活かして森林・林業や地域・社会の持続性を向上させている建築・空間として、『ソーシャルデザイン部門』での受賞となります。

■「山郷(さんごう)」について
山郷は、“北海道の暮らしが集まる山” をコンセプトとし、2025年5月23日に北海道小樽市春香町でグランドオープンした滞在型複合施設です。

『暮らすように泊まる』をテーマとするヴィラ5棟をはじめ、地域の食や文化を発信する商業棟・ショップ、書道家のギャラリー、訪問者が思い思いに過ごせる東屋・デッキがあり、全ての建築に道産カラマツ・ナラ・タモ・道南スギなど、北海道で育った木材をふんだんに使用しています。

企画・設計施工・リーシング・運営・施設管理まで自社グループで一気通貫して担う三五工務店が、建築の完成後も地域と共に育つ場をつくっています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122286/14/122286-14-f2ca340c05bf1a9c18f34f6a243045ce-3900x2598.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■ウッドデザイン賞
ウッドデザイン賞は、木を使うことによって社会課題の解決を目指す活動を「ウッドデザイン」と定義し、木の良さや価値をデザインの力で再構築することを目的として、木材を活用して社会課題を解決する優れた建築・空間や製品、活動や仕組み、研究等を募集・評価し、表彰する顕彰制度です。

ウッドデザイン賞公式サイト
https://www.wooddesign.jp/

「山郷」は、家づくりを70年近く手がけてきた三五工務店が、住宅の枠を越えて提案する『暮らしの場』です。地域の自然、素材、人の営みを大切にしながら、新しい滞在体験を創出します。
ぜひ現地で『北海道の暮らし』 をご体感ください。

今後も三五工務店は、地域との協働を通じて、北海道の木と暮らしの可能性を広げてまいります。


山郷 公式サイト
山郷に関する情報・お問い合わせはこちらから

三五工務店 公式サイト
三五工務店に関する情報・お問い合わせはこちらから

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122286/14/122286-14-74de0f246e174eed2aae5b8ca0a68830-1905x886.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]運営/合同会社ノースシェア
所在地:北海道札幌市北区北34条西10丁目6-21


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122286/14/122286-14-6b7102f47d49b487d4c6e214fd933065-2038x591.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社三五工務店
所在地:北海道札幌市北区北34条西10丁目6-21
代表:田中 裕基
HP:https://www.kk35.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  2. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
  3. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…

編集部おすすめ

  1. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  2. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  3. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  4. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト