おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

『東京カレンダー』12月号の特集は「銀座」の表と裏!

update:
東京カレンダー株式会社


10月21日(火)発売の『東京カレンダー』2025年12月号(発行:東京カレンダー株式会社、本社:東京都品川区、代表取締役:坂下 陽子)では「『銀座』の表と裏。」と題し、銀座の王道からツウのみぞ知る銀座の深部まで、銀座のリアルを徹底取材。
銀座の魅力を余すところなく詰め込んだ一冊となっています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32791/96/32791-96-db8a21f6cb4ee50e81064e9ccbe1ac7d-606x780.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32791/96/32791-96-76dd58f7952bb519ee0226a1439cae82-603x777.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


最高峰で最高到達地なこの街を、そろそろマスターする年齢になってきた
言わずと知れた東京最高峰の街、銀座。大人になってしばらく経っていても「まだ、銀座じゃない」と思っているなら、もったいない。一流と、最先端と、伝統が凝縮されたこの街を使いこなし、表と裏を知り尽くした真の大人になるための「銀座攻略本」完成です。


「銀座の表」で大人が知るべき王道の銀座をコンプリートする!
令和の大人が嗜みとして知っておきたい、“ザ・銀座”を厳選。「フレンチの最新」「“銀座で鮨”をモノにする」「次世代の名店を先取る」「老舗の教養」「銀座のバーがちょうどいい」など6つの「銀座必修科目」で大人の階段を駆け上がろう。


「銀座の裏」。この街のディープゾーンは深くなるほど面白い
煌びやかな街で「隠れる」というスパイス、行きつけの小料理店を持つ愉悦、秘めやかに張り巡らされた裏路地の歩き方……。華やかな表の顔とは裏腹に、一見では知りえない店が数多く潜んでいるのも銀座の魅力。そんな知る人ぞ知る「銀座の裏」も徹底取材。この街を堂々と闊歩する大人はやっぱり格好いい!



通常版の表紙は松本まりかさん!
特別増刊の表紙は向井康二さん(Snow Man)!
今回で2回目の表紙登場となる松本まりかさん。ドラマでは話題作の出演が続き、“カメレオン女優”との呼び声も高い彼女に、銀座を賑わせるフレンチを体験してもらいました。


特別増刊で初の表紙を飾ってくれたのはSnow Manの向井康二さん。銀座6丁目で”大人の男の洗練されたホテル使い”をテーマにシューティング。30代に足を踏み入れ、ぐっとシャープな男の色気を纏った彼が、「ひとりで集中したい時に訪れる」というホテルで吐露してくれた、今の胸の内とは――。


そのほか、銀座7丁目で育ち、4丁目で傾く(かぶく)“銀座な男”、2代目尾上松也さんや、21歳になったばかりの櫻坂46のメンバー、村井 優さんの「銀座で鮨」デビューなど、最高峰の街に相応しく麗しい著名人たちが銀座特集を盛り上げます。

※通常版と特別増刊の違いは表紙のみで、誌面の内容は同一となります。


【概要】
・通常版
商品名:東京カレンダー2025年12月号 通常版
発売日:2025年10月21日(火)
価格:990円(税込)
発行・発売:東京カレンダー株式会社
雑誌コード:16665‐12

ご購入はこちらから!
Amazon:https://amzn.to/3IolzcR
セブンネットショッピング:https://7net.omni7.jp/detail/1262982612

・増刊
商品名:東京カレンダー2025年12月号 特別増刊
発売日:2025年10月21日(火)
価格:990円(税込)
発行・発売:東京カレンダー株式会社
雑誌コード:16666‐12

ご購入はこちらから!
Amazon:https://amzn.to/3VpPG6F
セブンネットショッピング:https://7net.omni7.jp/detail/1262982613

最近の企業リリース

トピックス

  1. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  2. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
  3. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…

編集部おすすめ

  1. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  2. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  3. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  4. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
  5. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト