おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

身長7cmの高市首相が国会議事堂に!東武ワールドスクウェアの小ネタが話題

 自民党の高市早苗総裁が第104代総理大臣に指名されたのを受け、栃木県にあるテーマパーク・東武ワールドスクウェアの「国会議事堂」に身長7cmの高市首相人形が登場。

 細かな遊び心と仕事の速さが「芸が細かい」「クオリティが高い」と話題を集めています。

  • ■ 25分の1スケールの国会議事堂に、身長7cmの高市首相が登場

     栃木県日光市にある東武ワールドスクウェアは日本と世界の有名な建築物や遺跡を25分の1スケールで精巧に再現しているテーマパーク。22の国と地域にある102点の建造物を1日で“世界一周”気分を味わうことができます。

     さらに各ミニチュアには身長7cmの人形たちを配置して現地の雰囲気を再現。園内合計で14万人の小さな住人たちが25分の1の地球に“暮らして”いる様子をうかがい知ることができます。

     そんなユニークな園内の「現代日本エリア」にあるのが「国会議事堂」のミニチュア。その正面入口の前には建物から出てくる政治家と、それを取り囲む報道陣たちの姿が。

     ワイドショーの一幕を空中から見下ろすような光景ですが、実はその政治家人形にはちょっとした小ネタが仕込まれています。

     実はその時々の首相をモデルにした“首相人形”なのです。

     園内で人形を担当しているXアカウント「人形の人@東武ワールドスクウェア」さんは10月22日にXを更新。「東武ワールドスクウェアの国会議事堂も、本日から首相が高市さんになりました」というコメントとともに、ブルーのジャケットとスカートを身に着けた“高市氏人形”をお披露目しました。

    高市氏への交代を伝える投稿

     首相就任から1日経たずして人形を入れ替える仕事の早さと、「首相人形がタイムリーに変わっている」という遊び心に、投稿は3.2万件を超すいいねを獲得。リプライや引用欄には「細かなところまでクオリティが高い…!」「仕事早すぎる」「芸が細かい」といった驚きの声が寄せられていました。

     ミニチュアの直ぐ側に作業に使ったと思われる工具が横たわっているのも、ミニチュアならではのユニークな光景です。

    国会議事堂のミニチュア

    ■ 「国会議事堂ならではのネタ」として小泉純一郎氏の時代から実施している取り組み

     この歴代首相を人形に反映するという取り組みは「お客様に楽しんで頂けるよう国会議事堂ならではのネタ」として、小泉純一郎氏の時代から開始。それ以来首相が変わるたびに入れ替えを行っているそうです。

     高市氏の前に議事堂の前にいたのは、もちろん石破茂氏。人形の入れ替えによりミニチュアから退場かと思いきや、議事堂手前の階段に列をなす「歴代首相」たちに合流します。先頭に立つ小泉氏の色褪せ具合からは、パークが積み重ねてきた歴史を感じずにはいられません。

    石破茂氏の人形

    メンテナンス中の国会議事堂

     ただ1つ注意したいのが、観覧エリアから人形までの距離。3.4メートル離れているため「ぜひこの目で首相人形を確かめたいぞ!」と思っても、肉眼だと少し見づらいそう。その場合はインフォメーションでレンタルできる双眼鏡を使うと、よりくっきり見ることができるそうです。

    ■ ホワイトハウスの大統領一家、エッフェル塔の隠し文字……園内には遊び心がたくさん

     そして国会議事堂の首相人形以外にも、園内の展示には小ネタがたくさん。アメリカゾーンにある「ホワイトハウス」には、国会議事堂と同じく代々の大統領ファミリーを展示。現在はトランプ氏一家が並んでいます。

    ホワイトハウスにいる大統領一家

     イタリアの「ピサの斜塔」の前では、「倒れてくる塔を受け止める風のポーズ」をとった人形とその様子を撮影している人形の姿。エッフェル塔の本体には「WORLD SQUARE(ワールドスクウェア)」「TOHO EIZO(東宝映像)」といった文字が仕込まれています。

    ピサの斜塔でトリックアート写真の撮影に励む人形

    エッフェル塔のミニチュア

     また、バチカンの「サン・ピエトロ大聖堂」には、教皇とバチカン市国を護るスイス衛兵が立っています。

    サン・ピエトロ大聖堂のミニチュア

    スイス衛兵

     そのほか園内を走るミニチュアの「SL大樹」は、ヘッドマークが本物と同じく手描きされているそう。(※11月23日まではタミヤとのコラボイベントのため専用のヘッドマーク)

    SL大樹のミニチュア

    本家と同じ手書きロゴ

     人形の人さんは「パーク内には特別なお人形がたくさん設置されています。探しながらの見学も楽しみ方の1つです」と話しています。

     随所にこだわりと遊び心が光る東武ワールドスクウェア。筆者も数年ぶりに足を運んでみたくなりました。

    <記事化協力>
    人形の人@東武ワールドスクウェア さん(@reptile_insect

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね
    インターネット, おもしろ

    「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね

  • PS・PS2の名作ソフトが手のひらサイズに 再現度の高さに驚愕
    ゲーム, ニュース・話題

    PS・PS2の名作ソフトが手のひらサイズに 再現度の高さに驚愕

  • 「全長25mmの工具」登場 キャステムが医療機器部品と同じ製法で再現
    商品・物販, 経済

    「全長25mmの工具」登場 キャステムが医療機器部品と同じ製法で再現

  • 画像提供:こるはさん(@kasuga_maru)
    インターネット, おもしろ

    大トロやウニが盛り付けられた豪華海鮮丼にゴクリ!粘土だと分かっていても食べたい!…

  • カプセルトイで「本当に使える香炉」登場 本当に使えるのか検証してみた
    インターネット, おもしろ

    カプセルトイで「本当に使える香炉」登場 本当に使えるのか検証してみた

  • 画像提供:イシバシエレクトロニクスさん(@ishibashi_elect)
    インターネット, おもしろ

    小窓から広がる架空の図書館 ミニチュア作家が描く壮大な物語

  • 画像提供:金沢美味しい作家@ミニチュアの世界さん(@minimini_japan)
    インターネット, おもしろ

    能登の復興を願って ミニチュア作家が技術を生かして魅力を発信

  • 画像提供:和菓子職人 三宅 正晃さん(@beniyamiyake)
    インターネット, 感動・ほのぼの

    東日本大震災も乗り越えた電気オーブン そこには先代が書いた「感謝の心で作る」とい…

  • 画像提供:TAKAさん(@rootap)
    インターネット, おもしろ

    「変態だね」は褒め言葉 顕微鏡を使用し手縫いで作る「米粒サイズのブーツ」

  • 驚異のミニチュアジオラマ!消しゴムから現れた精巧で小さな世界
    インターネット, びっくり・驚き

    驚異のミニチュアジオラマ!消しゴムから現れた精巧で小さな世界

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • シフォンケーキが宙吊り!トリッキーかつ画期的な製作過程に15万いいね
    インターネット, びっくり・驚き

    シフォンケーキが宙吊り!トリッキーかつ画期的な製作過程に15万いいね

  • 食べるのに勇気がいりそう……タイの博物館で買える「三葉虫アイス」がリアルすぎ
    インターネット, おもしろ

    食べるのに勇気がいりそう……タイの博物館で買える「三葉虫アイス」がリアルすぎ

  • 越境ECでブランケット買ったら“毛糸の山”届いた 怒りのXユーザー「だるいけど編んだるわボケ」
    インターネット, おもしろ

    越境ECでブランケット買ったら“毛糸の山”届いた 怒りのXユーザー「だるいけど編…

  • ミスドの「四川担々麺」を家で!売り切れが続出したカップ麺、新作を実食!
    グルメ, 食レポ

    ミスドの「四川担々麺」を家で!売り切れが続出したカップ麺、新作を実食!

  • 美少女プラモ写真の撮影裏側が話題 腹ばいで撮る「ご機嫌な人」に10万いいね
    インターネット, おもしろ

    美少女プラモ写真の撮影裏側が話題 腹ばいで撮る「ご機嫌な人」に10万いいね

  • お芋の力で目覚めるじゃがいもの騎士王!「超合金 じゃがりこキング」が発売決定
    商品・物販, 経済

    お芋の力で目覚めるじゃがいもの騎士王!「超合金 じゃがりこキング」が発売決定

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト