おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「YOKOHAMA GOGO DOG FES 2025 Autumn」新コンテンツ続々登場!

update:
ぴあ株式会社
愛犬との“遊び+発見”体験がさらに充実!



2025年11月1日(土)~3日(月・祝)、臨港パークで開催される「YOKOHAMA GOGO DOG FES 2025 Autumn」に、新たな“体験型”コンテンツが登場。
愛犬と挑戦できる【ゴーゴー運動会 feat.ダックス】や、しつけの最上位とされる【ゴーゴースケボー体験会】などを初開催。
さらに、日本初の試みとなる【GOGO! ペットタレントオーディション produced by anicas】、こども向けの体験エリアなど、家族全員が楽しめるプログラムへと拡充します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11710/3797/11710-3797-f27fea43ca22fd7f9fca68e1389b478b-1351x660.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


開催コンテンツ

1.ゴーゴー運動会 feat.ダックスダックスフンドが主役のチーム対抗競技。飼い主とのチームワークを競います。運動能力と絆を楽しく試す新スタイルの運動会です。



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11710/3797/11710-3797-36fcfee2d046f61937f077872b5546ba-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2.触れ合いトレーニング教室動物好きの子どもたちや、これから犬を飼うご家族向け。専門スタッフのサポートのもと、しつけの基本や犬との接し方を学ぶ“学びと体験”の場。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11710/3797/11710-3797-67d9a97ce9dc2082a367c08201270168-2080x1387.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


3.GOGO! ペットタレントオーディション produced by anicasanicas主催の特別オーディション。ベストペア賞に輝くとanicas所属確約&次回イベントの表紙モデル犬に!「うちの子をステージに!」をテーマに、全国から挑戦者を募集。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11710/3797/11710-3797-269c2eff7c7b7afeaa4b057776091526-1517x1079.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


4.はなぺちゃゴーゴー&ストップ短頭犬(はなぺちゃ犬)たちが主役のゲームイベント。走るのが苦手でも頭と体を使って楽しめる、工夫満載のプログラムです。



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11710/3797/11710-3797-f52cc4210efd723029fd2d8a302c6294-171x114.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


5.ゴーゴースケボー体験会人気のスケボー犬Codaくんの想いを受け継ぎ、スケートボードを通じて高度なしつけを体験できる特別プログラム。愛犬の新たな可能性を発見できます。


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11710/3797/11710-3797-2581c2f5173507efa9a4949d47088d69-1440x878.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


\子どもも遊べる新コンテンツも登場/

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11710/3797/11710-3797-609ada7caf0cbea38156fb0fd3c18fc6-1536x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「ゴーゴーキッズバルーン」:大きなバルーン遊具で元気に遊べます!
「ふれあい動物園 ミルキーワン」:珍しい動物とふれあえる体験型コーナー。
ワークショップエリア:犬と一緒に楽しめる工作体験など、ペットを飼っていないご家族でも楽しめます。



ゴーゴーパートナーのご紹介

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11710/3797/11710-3797-4b2a3e5bbf2ffd27c3167264de983abe-1513x1081.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

1.横濱ペットセラピーkotowari(神奈川県横浜市中区石川町2丁目85 インブルーム201 )
酸素ボックス・ドッグマッサージ、アニマルコミュニケーションなどのトータルケアを提供。会場では肉球ホームケアの学べるブースや、体験型コンテンツのサポートを担当。



[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11710/3797/11710-3797-ff31b24a24855d0d242d32b77c6bac0e-700x120.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

2. WANCOTT(ワンコット)(神奈川県横浜市中区山下町168-1 レイトンハウス横浜 3F・4F)
会員制の大型複合施設。ドッグホテル・トレーニング・フィットネスなどをワンストップ提供。「ゴーゴー運動会 feat.ダックス」や「キッズドッグトレーナー体験会」を監修・運営し、安全で学びある体験をサポート。



[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11710/3797/11710-3797-3910eab58a22ffe4af0c7dbe8ebc3dfd-1630x1212.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

3. 横浜動物救急診療センター VECCS YOKOHAMA(神奈川県横浜市南区前里町1丁目25 2階)
24時間体制の動物医療施設。イベント会場内に「ゴーゴー健康相談室」を設置し、獣医師常駐・献血啓発・緊急対応などを実施。愛犬と飼い主が安心して楽しめる環境を支えます。



●主催
YOKOHAMA GOGO FES実行委員会
●日時
2025年11月1日(土)10:00-17:00、11月2日(日)10:00-17:00、11月3日(月・祝)10:00-16:00
●会場
パシフィコ横浜 臨港パーク(横浜市西区みなとみらい1)
●駐車場 あり(有料)

●公式HP https://www.yokohama55fes.com/
●公式Instagram @yokohama55dogfes
●公式LINE https://lin.ee/h9L7pOn
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11710/3797/11710-3797-e39c74f99e83f9fc5af0b018457631d0-540x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





【 本件についてのお問い合わせ先 】
イベントに関するご質問、ご出店についてのお問い合わせは下記メールアドレス、または公式HP、公式LINEへご連絡ください。
株式会社東京音協
ライブ・クリエイティブ
YOKOHAMA GOGO FES実行委員会
*メールアドレス gogodog_info@t-onkyo.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  2. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
  3. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…

編集部おすすめ

  1. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  2. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  3. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  4. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト