おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【ミリタリー魂・特別編】八王子サバイバルゲーム住民説明会レポート

update:

1e850787オフ会などに参加しているとよく話題に上るのは大手マスコミによるオタク報道。宮崎勤事件やエアガン悪用事件などでオタク族=犯罪しそうな人などという風潮もかつてはあったように思います。
そこで今回は僕が初めて大手マスコミ報道をこの目で確認しようと足を運んだ八王子サバイバルゲーム場開設説明会(結果的に反対集会)を思い起こし、レポートいたします。

  • e285d851

    僕がこの事件を知ったのは、月並みですが、テレビ報道です。テレビ局のレポーターがサバイバルチームマスターと住民、双方をインタビューしていました。

    マスターは「住民とは遭遇しないようにしています。弾も外部の人に当たらないようにネットを張ります。通行人に遭遇したらゲームは一時中止する。」

    住民は「迷彩服の人が住宅地をウロウロして子供たちと遭遇するかもしれず、怖がっている。子供自身もフィールドに入り込むかもしれず、弾が当たって怪我をしないか心配」

    これを見て僕が持った第一印象は、「住民側がまた神経質なこといって騒いでいる。」でした。

    気になった僕はYahooポータルサイトのニュースで検索し、地元の小学校でサバイバルゲーム業者説明会があることを知り、また区議会議員の陣内やすこ議員が取り仕切っていることもわかりました。
    ニュースの関連サイトのコーナーに議員のホームページもあり、アクセスしてみるとメールフォームを発見。会場の小学校も電車で何とか行ける距離だったので議員さんにメール。「サバイバルゲームを19年くらいやっている鉄砲蔵(もちろん、メールでは本名を記載)です。事件に興味があります。地元住民ではありませんが、説明会に出席して構いませんか?」
    数日して「ゲームをやる愛好家の立場でも見に来て欲しい」との快諾を得て取材の決心をしました。

    2b3ee485

    業者「ゲームをやるとともに進入者の監視やゴミ清掃などの自然を守る活動も行う」
    住民「アンタらが来るのは週末だけだろう。それに3人だけで何ができる?自然を守るといいながらBB弾をまき散らして何が自然保護だ。」
    「あんたらに守ってもらわなくていいよ!」
    「仮設でも更衣室だのトイレだの、設置したら自然保護じゃないだろう!」
    エライ怒号の嵐でした……
    極めつけは1995年7月29日、八王子で起きたスーパー拳銃強盗殺人事件の、殺された3人の女性の一人、女子高生の被害者に縁のあるという男性が発言。
    「人殺しをゲームにするなんて!」

    ……とても「ゲームをする立場からいわせてもらえば」、なんて言えません……

    正直、ここまで反対の大きいフィールドじゃプレーする気が起きません。有料フィールドって住民と衝突する心配がないから良いのに。
    その料金も、土地の確保と住民との同意形成という、チーム運営上最も難しい仕事に支払われる報酬、というつもりで僕は考えています。

    結局その日は書類だけもらい、会場の写真を何枚か撮って詳しい話は聞けずに帰ってきました。

    その後も数ヶ月はテレビでも八王子サバイバルゲーム場のニュースは続き、段々とフィールドになる土地の詳しい位置がわかるようになり、もう一度行って確認してみようと言う気になりました。

    で、Googleストリートビューで正確な位置を確認し、現地に到着。

    a8231320

    まず駐車場にするという土地を見に行きました。偶然にも住民の方がこの土地のお向かいの住宅の階段から下りてこられ、恐る恐る話を伺ったところ、意外にも有効的な物腰で答えてくださいました。サバイバルゲーム愛好家と知ったら怒鳴って追い返されるかと思いましたが意外にも”その道に詳しい方”という形で有効的に接してくださいました。僕の他にも3人のサバイバルゲーム愛好家が視察に来られていたそうです。
    住民「まぁ、この土地をご覧になって下さいよ。」
    確かに。この駐車場とされる土地、説明会で渡された地図ではイメージ湧きにくかったのですが、実際に見てみると乗用車3台くらいがせいぜい。これでは住民の主張するように、駐車場に入りきれなかった車が路上駐車したり遠くの駐車場で停めて、そこで着替えて住宅地を歩くことにはなってしまうね。特に路上駐車が増えて住民に迷惑かけそう。

    948c2b93

    フィールドになる土地を歩いてみてなるほど。この土地じゃ狭すぎる。重ねて言えばほとんど場内と言ってもいいような距離に遊歩道の入り口があり、神社の祠あり、で、これでは住民は入ってきてしまいますね。住宅もかなり近く、防弾ネットを張って距離を取ったらほとんどフィールドにする土地はなくなります。また、土地の半分は崖になっていて使用不能でした。

    44a39c47948c2b934e2e4f9e

    よくよく話を聞いてみると住民の方々、相模湖プレジャーフォレスト内のロードストーンというサバイバルチームに取材に行っており、サバイバルゲームはどういうものかよくよく研究なさっておられました。住民の方も調べた上で反対しておられたんですね。
    住民側とお話して感じたことは、住民はサバイバルゲームに反対しているわけではなく、八王子フィールドに反対していた、ということでした。
    この事件でつくづく感じたことは、やはり事実を正確に知りたければ足で見てくるしかないってこと。報道やネットだけで見ようとすると事件の印象を見誤ることもあるということです。

    あと、今回の事件のテレビ報道を見る限り、テレビの報道は許された時間枠の限り平等に物を見ていたと思います。ただ、映像だけで見ているとそれぞれ観る側主観がどうしても加わることになってしまうと思います。

    あわせて読みたい関連記事
  • 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に
    ニュース・話題, 宇宙・航空

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

  • JALこども未来開発本部
    宇宙・航空

    「JALこども未来開発本部」開催 “こども社員”が「やさしい旅」を提案

  • 画像提供:自衛隊東京地方協力本部公式X(@tokyo_pco)
    宇宙・航空

    東京地本が「自衛官のメイクアップ動画」公開!!ってそれ……カモフラージュメイクじ…

  • 2700円であなたも月の土地オーナーに?分譲中の月の土地を1エーカー買ってみた
    宇宙・航空

    2700円であなたも月の土地オーナーに?分譲中の月の土地を1エーカー買ってみた

  • ニコ生で「令和5年度 富士総合火力演習」の配信が決定
    宇宙・航空

    ニコ生で「令和5年度 富士総合火力演習」の配信が決定

  • 新たなエアレース「AIR RACE X」コンセプト発表(画像:(c) AIR RACE X)
    宇宙・航空

    初戦は2023年10月予定 エアレースパイロット室屋義秀「AIR RACE X」…

  • 新しい月面用宇宙服「AxEMU」(画像:アクシオム・スペース)
    宇宙・航空

    NASAの新しい月面用宇宙服お披露目 民間企業が開発

  • 紅白の信号旗を掲揚して接岸作業中の護衛艦あぶくま
    宇宙・航空

    実はこっちが元祖! 港を知り尽くした海の「パイロット(水先人)」とは

  • ドリフの曲は軍歌や戦時中の俗謡を元ネタにしたものが目立つ(イメージ画像)
    宇宙・航空

    「ドリフ大爆笑」のテーマには元ネタがあった!?軍歌や俗謡を元ネタにした事情

  • JAXA山川理事長らが出席した記者会見の様子(JAXA公式YouTubeチャンネルよりスクリーンショット)
    宇宙・航空

    H3ロケット試験機1号機の「指令破壊」何があった?

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • 山崎賢人さんと坂口憲二さん(※山崎賢人さんの崎の字は正しくは「たつさき」です)
    イベント・キャンペーン, 経済

    サントリー生ビール新CMメイキング公開 山崎賢人ら“生ひげ”姿で掛け合い

  • なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売
    商品・物販, 経済

    なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト