おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【ミリヲタ的グルメ】第16食 中国軍抗輻射食品

皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。
今回は、中国軍の『抗輻射食品』です。

かなり怪しげな名前ですが、非常にユニークなレーションです。


  • ●中国軍抗輻射食品
    『抗輻射食品』と聞いても、何のことか分からないかもしれません。これは、食事や栄養補給のためのレーションではありません。『抗』は『抗う(あらがう)』、『輻射』とは『放射』、つまり『放射線』を指しています。この食品は、放射線被ばく対策を目的としているのです。

    外観

    日本人としては、ちょっと気になるキーワードですが、この中国軍のレーションが一体どのようなものか見ていきましょう。

    ●有効成分

    パッケージ

    この『抗輻射食品』は、クッキーの形をしています。
    そこに配合されている成分は、以下のようになっています。

    ・クコ多糖類
    ・霊芝多糖類(セレンを多く含有)
    ・スピルリナ多糖類
    ・ジンセノサイド(朝鮮ニンジンの有効成分)

    いかにも漢方薬の発祥地らしい内容です。
    多糖類とは、その成分の形態の一つですが、私にはうまく説明できません。(すみません!)
    これらの成分を調べてみましたが、以下のような効果を狙っているのではないかと思います。

    ・免疫力向上
    ・抗放射線損傷
    ・解毒効果

    これらの成分は、日本の法律では、医薬品的な効能効果を宣伝しない限りは医薬品とみなされないそうです。そのため、これらの成分を含む健康食品は、ドラッグストアや通信販売で自由に買うことができます。
    この『抗輻射食品』の狙いとしては、医師が患者の治療に使うものではなく、指揮官の命令で、放射線被ばくが予想される状況で予防的に用いたり、軽度の被ばく時に念のために使用するのではないかと思います。
    食べ方は、『1人当たり毎日2枚(朝晩1枚ずつ)食べる』となっています。

    ところで、日本でも医師の処方は不要とは言え、多少の副作用はあるようです。例えば、高血圧の人や、妊娠中、授乳中の人は避けたほうがよさそうです。

    ●試食
    この『抗輻射食品』は、他のレーションと違って、気軽に試食するものではないと思います。(もちろん有毒なものではありませんが。)それで、一口だけ味見してみました。

    中身

    見た目も香りも普通のおいしそうなクッキーです。高級感こそありませんが、サクサクしておいしいです。スーパーで買ったクッキーと言っても違和感はないです。
    そして、この記事を書いている時点では、体に不調はありません!

    でもなぜクッキーなのか、謎だと思いませんか?私が開発担当者なら、噛み砕いて服用できるチュアブル錠にすると思います。
    世界各国の軍隊は、それぞれに放射線対策の医薬品などを準備しているのではないかと思いますが、クッキーのスタイルなのは非常にユニークでしょうね。

    【注意してください!!】
    中国軍抗輻射食品を初めとする各国のレーションは、我々民間人が手に入れて食べることを前提としていません。
    これらを販売する業者なども、あくまでコレクション品として取り扱っています。
    食品としての安全性は、各国政府、製造業者、販売者の誰も保証してくれませんので、万が一食べる場合は、すべて自己責任になります。
    特にこの中国軍抗輻射食品は、一般的な食用ではなく、放射線被ばくという特殊な状況を想定したものです。
    また、各種の副作用も考えられますので、特に注意してください。
    私は、食用をお勧めしません!

    (文・写真:Dacho)

    あわせて読みたい関連記事
  • 宇宙・航空

    アメリカ軍、ついにピザをミリメシに加える

  • 宇宙・航空

    米軍ミリメシのお味はいかが?自衛隊員が初体験→悶絶

  • ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第37食 アメリカ軍レーション拡張モジュール

  • ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第36食 ウクライナ軍レーション

  • 自衛隊の新型戦闘糧食I型
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第35食 自衛隊の新型戦闘糧食I型

  • アメリカ軍特殊部隊用レーション
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第34食 アメリカ軍特殊部隊用レーション

  • ニュージーランド軍レーション
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第33食 ニュージーランド軍レーション

  • スペイン軍エマージェンシー・レーション
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第32食 スペイン軍エマージェンシー・レーション

  • アラブ首長国連邦軍レーション
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第31食 アラブ首長国連邦軍レーション

  • ポーランド軍レーション”SRG”
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第29食 ポーランド軍レーション”SRG”

  • Dachoミリタリーグルメ

    記事一覧

    中学時代に「エリア88」と出会い、ミリタリーに目覚める。数年前、以前から気になっていたMRE(米軍のレーション)をミリタリーショップで発見し、レーションオタクの道へ。急速に自宅の空きスペースを浸食していくレーションの山と日々闘い続けている。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第37食 アメリカ軍レーション拡張モジュール

  • ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第36食 ウクライナ軍レーション

  • 自衛隊の新型戦闘糧食I型
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第35食 自衛隊の新型戦闘糧食I型

  • アメリカ軍特殊部隊用レーション
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第34食 アメリカ軍特殊部隊用レーション

  • ニュージーランド軍レーション
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第33食 ニュージーランド軍レーション

  • 海上自衛隊カレー
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【海上自衛隊カレー】第2食 大注目のイベントで絶品カレー全種食べ比べてみた

  • トピックス

    1. うまトマバジルチキン定食

      松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

      松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
    2. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

      その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

      レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
    3. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…

    編集部おすすめ

    1. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

      ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

      米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
    2. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

      ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

      ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
    3. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
    4. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    5. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト