夢幻花福山雅治主演の月9ドラマ『ガリレオ』の原作でもある『探偵ガリレオ』シリーズ、『秘密』『白夜行』『新参者』など、ヒット作を連発している超人気作家・東野圭吾の最新ミステリ『夢幻花』が4月18日、株式会社PHP研究所から遂に発売される。


【関連:宮部みゆきインタビュー、最新作『桜ほうさら』に込める思いは“家族だけが世界の全てではない”】
 
本作は、「最新作」でありながら、ファンにとっては「10年来の待望の一作」。

『夢幻花』はもともと月刊誌『歴史街道』に2002年から2004年にかけて連載された作品。連載終了から1年たち、2年たち……全く本が発刊される気配なし。

編集部には、「あの作品はどうして発刊されないんですか?」「東野さんの連載がお蔵入りなんて、ありえないですよ」とか、「出版しないのは、どこか闇の組織の圧力ではないか?」なんて意見までファンから寄せられたそうだ。

それなのに、何故10年もの間、発行されなかったのか?

PHP出版によると、「実は、連載終了後「全面的に手を入れたい」という著者自らの意向により、改稿が行われていたのです。」とのこと。

本書は、江戸時代には存在したという“黄色いアサガオ”がキーポイントとなる、長編ミステリ。「こんなに時間をかけ、考えた作品は他にない」と著者自らが語る、渾身の一作。

なお、発売に先立ち、特設サイト( http://www.php.co.jp/mugenbana/ )が開設されている。作品紹介や著者からのメッセージのほか、物語の舞台となる入谷散歩など、コンテンツ満載。

 

--著者コメント

『歴史街道』から小説連載の依頼がきた時、「私に歴史ものは無理です」と断りました。すると編集者は、歴史ものでなくても、何かちょっとでも歴史に関係する部分があればいいといいます。そこで思いついたのが黄色いアサガオでした。御存じの方も多いと思いますが、アサガオに黄色い花はありません。しかし江戸時代には存在したのです。ではなぜ今は存在しないのか。人工的に蘇らせることは不可能なのか。そのように考えていくと、徐々にミステリの香りが立ち上ってきました。面白い素材かもしれないと思えてきました。

ところが素材は良くても料理人の腕が悪ければ話になりません。何とか連載は終えましたが、あまりにも難点が多すぎて、とても単行本にできる代物ではありませんでした。おまけに、ずるずると出版を引き延ばしているうちに小説中の科学情報が古くなってしまい、ストーリー自体が成立しなくなるという有様です。しかし担当編集者には、「何年かかってでも必ず仕上げます」と約束しました。「お蔵入り」だけは絶対に避けたかったのです。

結局、「黄色いアサガオ」というキーワードだけを残し、全面的に書き直すことになりました。もし連載中に読んでいた方がいれば、本書を読んでびっくりされることでしょう。

しかし書き直したことで、十年前ではなく、今の時代に出す意味が生じたのではないかと考えています。その理由は、本書を読んでいただければわかると思います。

【商品情報】
・発売日:2013年4月18日
・判型:四六判並製
・定価:1,600円(税別)
・ISBN:978-4-569-81154-3