おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

企画から2年以上費やした河森正治最新作「ノブナガ・ザ・フール」2014年1月テレビアニメ化決定

ノブナガ_イメージボード2_完成「マクロスシリーズ」に「創聖のアクエリオン」など数々のアニメ作品を手がける河森正治が、3月に行われた「東京国際アニメフェア2013」で多次元プロジェクト「The Fool」を発表していた。

その第1弾作品「ノブナガ・ザ・フール」が本格始動を開始した。本作はライブ(演劇)と映像(アニメ)を多次元化する試み。

【関連:「進撃の巨人」VS「まどマギ」VS「マクロスF」で大バトル勃発!?】

キービジュアル第1弾


  • ライブ(演劇)については、2013年12月から2014年夏にかけ3回の舞台公演が決定しているが、映像(アニメ)については2014年1月からテレビアニメ放送されることが11日、メディアファクトリーBC(株式会社KADOKAWA)から正式発表された。

    2014年1月から放送のテレビアニメ「ノブナガ・ザ・フール」では、原作・シリーズ構成・メインメカデザインを河森正治が担当、監督は「劇場版 マクロスF 恋離飛翼~サヨナラノツバサ~」で河森正治監督のもと副監督をつとめた佐藤英一が担当。そしてキャラクター原案は「薄桜鬼」で知られるカズキヨネ、アニメーション制作はサテライトが担当する。

    なお、既にキャラクターボイスも発表されている。主役オダ・ノブナガを宮野真守、ジャンヌ・カグヤ・ダルクを日笠陽子、アケチ・ミツヒデを櫻井孝宏、トヨトミ・ヒデヨシを梶裕貴、レオナルド・ダ・ヴィンチを杉田智和、イチヒメを茅原実里と、豪華実力派声優陣がキャラクターに命を吹き込む。

    なお、今回の発表では第1話先行試写会の開催も発表された。試写会は12月8日、会場は東京竹芝にあるNEW PIER HALL。出演は、宮野真守、櫻井孝宏、梶裕貴他が予定されている。参加には応募が必要。詳細は公式サイトを確認して欲しい。

    企画から2年以上費やされた本作。ライブ(演劇)先行の映像(アニメ)作品がどう展開していくのか。その動向に注目が集まる。

    ノブナガ_イメージボード1_完成R-(1) ノブナガ_イメージボード3_完成_-(1)
    ノブナガ_イメージボード2_完成 ノブナガ_イメージボード5_完成

    【キャスト】
    ●オダ・ノブナガCV:宮野真守
    東の星の小国オワリの跡取り。奔放で常識外れな生き方から「うつけ者」と呼ばれているが、物事の本質を見極める器の持ち主。
    ジャンヌとの出会いによって、天地を総べる戦(いくさ)に変革をもたらす存在になる。

    ノブナガ_メイン

    ●ジャンヌ・カグヤ・ダルクCV:日笠陽子
    西の星ドンレミ村の少女。
    いつからか不思議なビジョンを見る力「天啓」に目覚める。
    その能力が不幸を呼ぶと誤解されてきたが、世界を救う「救星王」の出現を予見。
    自らの運命を切り開くべく、東の星を訪れる

    ジャンヌ_メイン

    ●アケチ・ミツヒデCV:櫻井孝宏
    オダ家に仕える軍略家。
    緻密な計算によって物事を進めるタイプ。
    他国からの侵略にさらされるオワリを、優れた軍略によって支える。
    ノブナガとは正反対の性格だが、立場や年齢を超えた盟友同士である。

    ミツヒデ_メイン

    ●トヨトミ・ヒデヨシCV:梶裕貴
    オダ家家臣。
    だれとでも打ち解け合える陽気な性格の持ち主で女好き。
    ノブナガ、ミツヒデとは兄弟のような強い絆で結ばれている。
    また新しいものが大好きで、機械の扱いにも類稀なセンスを発揮する。

    ヒデヨシ_メイン

    ●レオナルド・ダ・ヴィンチCV:杉田智和
    西の星の科学者であり芸術家。
    先史文明の遺産を復活させた「ルネサンス」の中心人物。
    富や名誉といった価値観に左右されず、常に好奇心によって行動する。
    天啓に強い興味を持ち、その導きに従って東の星へ向かう。

    ダ・ヴィンチ_メイン

    【物語】
    これは宇宙が混沌と呼ばれていた時空の物語――。
    東と西、2つの星に分かたれた世界は、かつて超古代文明が生み出したアマノハシダテによって結ばれていた。
    だがいつしか文明は滅亡し、2つの星は異なる歴史を刻んでいく。
    それから幾年もの月日が流れた。
    西の星では、ルネサンスによって復活を遂げた超古代文明の遺産によって、戦乱の時代が到来。
    やがてその影響は東の星へと波及し始める。
    2つの星に混乱が迫る中、西の星の少女、ジャンヌ・カグヤ・ダルクは世界を救う「救星王」誕生を予見した。
    そして世界を観察する者、レオナルド・ダ・ヴィンチとともに東の星へと降り立つ。
    一方、東の星の「うつけ者」オダ・ノブナガは、多くの英傑たちが覇を競う戦乱の中、世界を変える力を欲していた。
    分かたれた世界が導かれあうかのように、運命的な出会いを果たすノブナガとジャンヌ。
    東と西の交わりによって生まれた化学変化は、やがて世界に大いなる変革を促すことになる――。

    【メインスタッフ】
    原作:「多次元プロジェクト“The Fool”」
    原作/シリーズ構成/メインメカデザイン:
    河森正治
    監督:佐藤英一
    キャラクター原案:カズキヨネ
    キャラクターデザイン:丸藤広貴
    アニメーション制作:サテライト
    製作:ノブナガ・ザ・フール製作委員会

    「ノブナガ・ザ・フール」ロゴ

    参考:
    「ノブナガ・ザ・フール」公式サイト

    (C)河森正治・サテライト/ALC/GP/ノブナガ・ザ・フール製作委員

    あわせて読みたい関連記事
  • 「カクヨム」短期間の大量投稿に注意喚起 背景にAI生成作品の急増か
    インターネット, 社会・物議

    「カクヨム」短期間の大量投稿に注意喚起 背景にAI生成作品の急増か

  • センター長が又市に!「都市伝説解体センター」と角川文庫が期間限定コラボ
    ゲーム, ニュース・話題

    センター長が又市に!「都市伝説解体センター」と角川文庫が期間限定コラボ

  • 「おしえて!ギャル子ちゃん」が約4年ぶりに連載再開 ComicWalker内「アパンダ」にて第116話公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「おしえて!ギャル子ちゃん」が約4年ぶりに連載再開 ComicWalker内「ア…

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • 宮野真守、劇団ひまわりを退所 1990年から35年にわたり所属
    アニメ/マンガ, 声優

    宮野真守、劇団ひまわりを退所 1990年から35年にわたり所属

  • 「ファビュラス・ワールドMAX」表紙
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    叶姉妹の美学が詰まった初コミカライズ、直筆サイン本が数量限定で登場

  • ティザービジュアル
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    バイクで駆ける終末世界!「終末ツーリング」TVアニメ化決定

  • 「ニコニコ春画」サービス終了へ 社会情勢を背景に約13年の歴史に幕
    インターネット, 社会・物議

    「ニコニコ春画」サービス終了へ 社会情勢を背景に約13年の歴史に幕

  • 「オーバーロード」公式、通常のファン活動に制限なしと明言 ネタバレサイト問題に関する誤解を訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「オーバーロード」公式、通常のファン活動に制限なしと明言 ネタバレサイト問題に関…

  • 宮野真守の最新シングルのジャケット写真が公開!アーティスト写真も新たに解禁
    エンタメ, 音楽・映像

    宮野真守の最新シングルのジャケット写真が公開!アーティスト写真も新たに解禁

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明

  • 欧州連合の旗(写真ACより)
    インターネット, 社会・物議

    EU、ネット上での児童性被害対策を強化 日本企業にも影響広がる可能性

  • ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト