おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

うどん県、うどんをすする「ずずず」音が赤ちゃんが胎内で聞く音に似てると気づく→要潤無駄遣いした新動画作ったンゴ!

「うどん県」として全国に知られる、本名・香川県。県内にはコンビニよりもうどん屋が多いといわれ、人口に対するうどん屋の店舗数は日本一だそうです。
そんなうどんに対し執拗なまでの愛情を持つうどん県が、このたび「うどんをすする音が赤ちゃんが胎内で聞く音に似てる」と主張し始めました。

  • 【関連:じゃ県、琵琶湖県、ふなっしー県……うどん県まね考案された都道府県名がカオス】

    うどんをすする音が赤ちゃんが胎内で聞く音に似てる

    ■主張と関係なく色んな人の「ずずず」におなかがグゥ減る動画

    9月18日に公開された動画では、様々な人が奏でる「ずずず」音とともに、うどん県の広報を担当する俳優の要潤さんと、京都大学大学院医学研究科特定教授の呉東進先生がその効果を説明。最後には、要さんが赤ちゃんのために「ずずず」とうどんを食べ続けるというシュールなオチ付き。なかなか良い感じに、要潤さんを無駄遣いしています。

    人が食べる姿ってつられますよね
    うどんをすする要さん

    ちなみにみる場合ですが、人々がうどんを食べてひたすら「ずずず」とするシーンは大人の方は要注意です。赤ちゃんが聞く胎内音に似てるかもしれませんが、大人には食欲を刺激される音にしか感じません。グゥ。
    空腹時を避けてみることをおすすめします。グゥ。

    ▼うどんのひみつ
    https://youtu.be/u8-ndGlz4bk

    ■うどん県、今度は「イクケン香川」を始めるってよ

    今回公開された動画は香川県が9月19日に宣言する『イクケン香川』プロジェクトの第1弾として制作したそうです。
    香川県によると、香川は温暖で災害がすくなく、「日本一小さい県」だからこそ都市の利便性と豊かな自然がコンパクトにまとまっている土地と紹介されています。

    そこで、「日本一子どもを育てやすい県」、「日本一小さい県は、日本一子どもに目が届く県」というメッセージとともに、子育て環境や支援施策を県内外にアピールすることで認知度向上、そして長期的には出生率向上などにつなげたいとしています。

    あわせて読みたい関連記事
  • 「釜玉バターうどん」がビールに?衝撃パッケージのクラフトビールを飲んでみた
    グルメ, 食レポ

    「釜玉バターうどん」がビールに?衝撃パッケージのクラフトビールを飲んでみた

  • アンコールワット?ホグワーツ?とても日本とは思えない景観に18万いいね
    インターネット, おもしろ

    アンコールワット?香川県にある「日本とは思えない景色」が話題

  • インターネット, 感動・ほのぼの

    猫の島で撮影された「猫街diary」 香川県佐柳島の猫と景色に癒やされる

  • イベント・キャンペーン, 経済

    うどん県が「謎肉県」に改名? 要潤の「謎肉」爆推しにキティ先輩も参戦!

  • インターネット, おもしろ

    うどん県の“虚無” うどんを無心にすする「のんのさん」とは?→作家さんに誕生秘話…

  • 商品・物販, 経済

    日清の極秘資料が公開!? 社長もつるっと承認したという「圧倒的プレゼン資料」がツ…

  • ゲーム, ニュース・話題

    うどん県はヤドン県に進化した?香川県がポケモンキャラの「ヤドン」とコラボ

  • インターネット, 社会・物議

    うどん県、要潤をふんだんに無駄遣いした新作動画公開 うどんをすする音で赤ちゃん泣…

  • グルメ, 作ってみた

    うどん県民お勧めの『ラー油釜玉うどん』が1玉じゃすまないぐらいうまい!

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト