おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

うどん県の“虚無” うどんを無心にすする「のんのさん」とは?→作家さんに誕生秘話を聞いてみた!

 「すすってるのか、吐いてるのかわからない」と見た人が困惑するほど、謎めいた表情を浮かべるうどんの民「のんのさん」が「香川で見つけた虚無」としてTwitterで話題になっています。 なんでも、源平合戦の古戦場としても有名なうどん県こと香川県の高松市にある「道の駅 源平の里 むれ」にそれはいるようです。

  • https://twitter.com/Q_knsd/status/1019220442341490690

     うどんに集中し過ぎてかボーっと口を開けている者や、うどんの美味しさにびっくりしてか目を見開いている者も! 大きな器を持ち、口から鼻から香川県のソウルフード「うどん」をそれぞれの味わい方で愉しんでいるようにも見えます。中には、持てあましたのかうどんをターバンのように巻き付けてしまう者まで。

     それにしても、なんとも言えない表情がクセになりそうな……。そこで、こちらのキャラクターを考案された、はにわ作家 松江直樹さんに「のんのさん」が誕生した理由を伺ってきました。

    ――香川のうどんを無心に吸っていたり、鼻から出していたりと、とてもユニークなのですが、のんのさんを考えられたきっかけを教えてください。

    のんのさんを作ったきっかけは、香川とのコラボを考えたら、やっぱりウドンに行きつきまして。ちなみに、のんのさんは 香川の方言で「のんきなおじさん」だったかと記憶してるのですが、間違っていたらゴメンなさい。検索してもでてこないので記憶違いしてるかもしれません。

    ――のんのさんは、香川県の昔から伝わるキャラクターだったりしますか?それとも松江さんが考えられたキャラクターなのでしょうか?

    のんのさんは、7、8年前から縁のあった香川のメイクメリーさん(雑貨屋)からの依頼で、「松江直樹の作品で香川らしいお土産を」と言うオーダーで作り始めました。もともと作っていたおじさんのキャラクターに香川テイストと言うことでウドンを食べさせたものが「のんのさん」です。

    ――こちらは、香川県の「道の駅 源平の里 むれ」のみで販売されているものですか?

    のんのさんは香川の牟礼の道の駅限定発売です。のんのさん以外の作品は香川のメイクメリー(雑貨屋)さん、大阪のアートハウスさん、奈良のスケロクさん、東京の美容室CLEFさん、和歌山の工房などで販売してもらっています。他にはネット販売や、はにわアニメーション(はにメーション)でのラインスタンプを作っています。

    ――因みに、のんのさんは何に活用できますか?置物でしょうか?素材は何でできていますか?

    のんのさんは、使いみちはありません、飾りです。素材は並信楽と言う「信楽の粘土」です。

     因みに調べたところ、「のんのさん」が香川の方言かはわかりませんでしたが、幼児語として確かに「のんのんさん」「のんのさん」という言葉があり、「観音様」といった意味があるそうです。地域によっては「なんなんさん」と言うこともあります。そうした意味を考えると、もし「のんのさん」をみかけることがあったら、何か良いことがあるかもしれませんね。





    <取材協力>
    はにわ作家 松江直樹(Twitter:@eustam/HP:http://www.geocities.jp/the_eustam/

    <記事化協力>
    もじさん(@Q_knsd)

    (黒田芽以)

    あわせて読みたい関連記事
  • オリジナルのお菓子「土器アイスクリーム」 かわいい見た目に土器ッ!
    インターネット, おもしろ

    オリジナルのお菓子「土器アイスクリーム」 かわいい見た目に土器ッ!

  • 「ふっくら福福土偶と埴輪」
    商品・物販, 経済

    カプセルトイ「ふっくら福福」第15弾は「土偶と埴輪」 9月15日より順次発売

  • まさに超絶技巧。指先で蝶よ花よと舞う万華鏡ペンダント。
    インターネット, びっくり・驚き

    まさに超絶技巧 指先で蝶よ花よと舞う万華鏡ペンダント

  • 「NO BORDER」で世界を駆ける「国境の無いこけし」。
    インターネット, おもしろ

    地球儀にかわって世界を駆け抜ける「国境の無いこけし」

  • これからのものつくりのカタチ?MidjourneyAIとの協力分業。
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ものつくりの新たなカタチ?「MidjourneyAI」との協力分業で見えてきた可…

  • 幾重に重なる紙の幾何学模様。彫刻切り絵作家・輿石孝志の伝える世界。
    インターネット, びっくり・驚き

    幾重に重なる紙の幾何学模様 彫刻切り絵作家・輿石孝志が伝える「新世界」

  • 電子音を奏でる「無線給電オルゴール」がTwitterで紹介される。
    インターネット, サービス・テクノロジー

    キラキラ光るLEDのイルミネーション 電子音が奏でる無線給電オルゴール

  • 懐かしいけど新しい LED使用のピクセルアート作品がまさに光の彫刻
    インターネット, おもしろ

    懐かしいけど新しい LED使用のピクセルアート作品がまさに光の彫刻

  • 材木加工のビフォーアフター投稿がTwitterで反響。
    インターネット, びっくり・驚き

    木材加工の前と後 大きな木彫りの動物たちは小さな積み重ねから作られる

  • 日本をサイバーな街に 「セオイネオン」を背負いながら、日々活動するサイバー促進活動家が話題。
    インターネット, サービス・テクノロジー

    日本をもっとエモく 「セオイネオン」を背負いながらサイバーおかんは今宵も東京の街…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 欧州連合の旗(写真ACより)
    インターネット, 社会・物議

    EU、ネット上での児童性被害対策を強化 日本企業にも影響広がる可能性

  • ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • 鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで独占配信
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで…

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト