おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

じゃ県、琵琶湖県、ふなっしー県……うどん県まね考案された都道府県名がカオス

update:

ネット民考案の各地名香川県が打ち出したご当地PR施策の『うどん県』。県が主体となり、県の特産物『うどん』を全面に押し出し、県自体の認知度も高めようというもの。CMには、多くの著名出身者が出演するなどもあり大成功を収めました。

さて、そんな『うどん県』に続け!というわけではありませんが、少し前ネット上で「自分の県の愛称を考えよう!」といった遊びが行われていました。
ルールは簡単、その県にゆかりのある人や物、そして場所を県名に置き換えるというもの。

【関連:Yahoo!知恵袋に投稿される「曲名を教えてください」の質問がカオスすぎると話題】

ネット民考案の各地名


  • 今回はネット民が考え出した、『うどん県』に続く各都道府県の愛称をご紹介。

    ・北海道=ジンギスカン道、じゃがいも道、でっかい道
    ・青森県=リンゴ県、恐山県
    ・岩手県=めんこい県、じぇじぇじぇ県、わんこ県
    ・宮城県=政宗県
    ・秋田県=美人県、世の中飽きた県、なまはげ県、小町県
    ・山形県=さくらんぼ県、将棋の駒県
    ・福島県=
    ・茨城県=納豆県、ガルパン県
    ・栃木県=ギリ関東県、餃子県
    ・群馬県=草津温泉県、未開の地グンマー県、公営競技県、こんにゃく県
    ・埼玉県=なんにもない県、野原しんのす県、煎餅県、らき☆すた県、貧乳県
    ・千葉県=ふなっしー県、東京県、ネズミ県、しょうゆ県、菜の花県、ピーナッツ県
    ・東京都=首都
    ・神奈川県=横浜県、崎陽軒、シウマイ(シュウマイ)県
    ・新潟県=未開の地ニーガタ県
    ・富山県=薬売り県
    ・石川県=金沢県、兼六園県
    ・福井県=
    ・山梨県=信玄県、山だら県
    ・長野県=野沢菜県
    ・岐阜県=
    ・静岡県=熱海県、お茶県
    ・愛知県=名古屋県、車県、ういろう県
    ・三重県=海老県、伊勢県、松阪牛県、平井県
    ・滋賀県=琵琶湖県
    ・京都府=おいでや府、寺府
    ・大阪府=ヒョウ柄府、吉本府
    ・兵庫県=神戸県、宝塚県
    ・奈良県=鹿県、大仏県
    ・和歌山=梅干し県、マグロ県
    ・鳥取県=砂丘県
    ・島根県=出雲大社県
    ・岡山県=桃太郎県、きびだんご県
    ・広島県=じゃ県
    ・山口県=
    ・徳島県=すだち県、阿波おどり県
    ・香川県=うどん県
    ・愛媛県=いよかん県
    ・高知県=カツオ県、龍馬県
    ・福岡県=めんたい県、とんこつ県、博多県、修羅ノ国
    ・佐賀県=「」←誤植ではありません、吉野ヶ里県、鳥栖県、福岡の植民地
    ・長崎県=カステラ県、ちゃんぽん県、出島県
    ・熊本県=くまもん県
    ・大分県=温泉県、指原県、関サバ県
    ・宮崎県=南蛮県、どげんかしてほしか県
    ・鹿児島=桜島県、黒豚県、長渕県
    ・沖縄県=具志県、日本のハワイ県

    今回紹介したのはほんのごく一部。ただ、どれも都道府県名を伏せていても、その地域だとピンとくるものばかりです。
    香川の『うどん県』のように、こうした愛称で全面に押し出してくと、認知度が低いとされる地域などは今よりもっと有名になれるかもしれませんね。

    あなたのお住まいの都道府県名は何になりますか?

    (文:栗田まり子)

    ※空いている都道府県名の愛称は記事によせられたTwitterコメントなどから拾い上げ随時追記しています。記載されていない県愛称絶賛募集中です!

    【追記報告】
    皆様からの意見を反映いたしました。(2014年3月13日)
    皆様からの意見を反映いたしました。(2014年3月18日)

    あわせて読みたい関連記事
  • インターネット, びっくり・驚き

    真夜中に枕元に現れた蟹 驚きびっくりな体験がTwitterで話題

  • インターネット, おもしろ

    リアル「Cats」の弾ける動き スーパー元気になれそうと評判

  • インターネット, おもしろ

    「どうして、そうなった……?」隙間にすっぽりハマってしまったニャンコ

  • 商品・物販, 経済

    ケイン・コスギが謎肉頭で大量増殖 カップヌードル新CMがカオス

  • グルメ, 商品・サービス

    「食べるの技術いります」「デザインダメ」など自虐盛り込んだ福井「生羽二重餅」のパ…

  • インターネット, おもしろ

    隣のマダムの会話がとってもお上品。素敵な会話に癒されるというお話

  • インターネット, おもしろ

    読めるかな?ポップにみっちりの文字列にネット民困惑

  • インターネット, おもしろ

    アニメや漫画で憧れる老人たち どうせ老いるならこんな老人になりたい

  • インターネット, おもしろ

    届くまで生きてられるかな? ネット通販のビックリな間違いに噴き出す人続出

  • インターネット, おもしろ

    「興味のない男からの誘いをかわす方法」が話題

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • トピックス

    1. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
    2. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    3. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…

    編集部おすすめ

    1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト