おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

大辞泉が辞書に載せたい「新語」や「新しい意味」を募集 例:封印=人目につかないように隠すこと

小学館の国語辞典『大辞泉』編集部が、5月18日のことばの日を記念して4回目となる『あなたの言葉を辞書に載せよう。2016』キャンペーンと、スピンオフ企画『大辞泉が選ぶ新語大賞 あなたの新語も辞書に載せよう。』キャンペーンを同時に開始しました。

  • 【関連:天気予報でよく使われる「花散らし」は実は隠語?】

    あなたの言葉を辞書に載せよう。

    ■『あなたの言葉を辞書に載せよう。』ではお題の新たな語訳を募集

    大辞泉の『あなたの言葉を辞書に載せよう。』は、編集部が選んだ言葉の新たな語訳(意味)を広く募集。優秀作品は『大辞泉』デジタル版に収録され、アプリや電子辞書、goo辞書をはじめとする各種ポータルサイトの公式辞書に実際に掲載されるそうです。

    ▽今年のお題
    【夢】【宇宙】【歌】【個性】【子育て】【上司】【昭和】【情報】【癒やし】【コンビニ】。

    昨年のお題アイドルでは、「昭和では高嶺の花。平成では路傍の石。(jackさん)」が、スマホでは「我々を操っているもの。人間リモコン。(BANACIAさん)」などが優秀作品に選ばれています。まじめに考えるというより、ユーモアある語訳が採用される傾向にあるみたいですね。

    ■『あなたの新語も辞書に載せよう』では新語を募集

    そして同時開催される『大辞泉が選ぶ新語大賞 あなたの新語も辞書に載せよう』では、大辞泉に載っていない「新語」を募集。辞書にはあるけど「最近はこんな使われ方をしている」という新しい意味でもOKだそうです。選ばれた新語はこちらもデジタル版に掲載されます。
    採用された新語は、編集部で毎月発表されます。また11月下旬には、その中から最も影響力のある新語を『大辞泉が選ぶ新語大賞2016』として選定・発表するそうです。

    『あなたの新語も辞書に載せよう』では新語を募集

    ちなみに最近だと、次のような新語と意味が収録されたそうです。「王子」なんかは昔からありますが、確かに最近では「人気者」とかそういう意味で使いますよね。参加する際の参考にしてみてください。

    ▽最近追加されている新語と新しい意味
    【歩きスマホ】…スマホ(スマートホン)を使いながら歩くこと。特に駅の構内や屋外で歩行中にスマホを使うこと。
    【食べ切る】……全部食べてしまう。食い切る。「大盛りのラーメンを食べ切る」
    【王子】…………その団体や分野などで実力・人気があり、容貌もすぐれた若い男性。「クラスの王子様」
    【封印】…………(比喩的に)人目につかないように隠すこと。それまであった物事や言動を、表に出さないようにすること。「得意技を封印する」「封印された過去」

    投稿方法は『あなたの言葉を辞書に載せよう。2016』の場合キャンペーンサイトからとハガキ。Facebook、Twitter投稿も行えますがキャンペーンサイト経由での認証が必要となります。

    『大辞泉が選ぶ新語大賞 あなたの新語も辞書に載せよう』の方は、キャンペーンサイトからと大辞泉公式サイトからの他、Twitterからの投稿も可能。大辞泉編集部公式アカウント(@info_dai_jisen)をフォローし、ハッシュタグ「#大辞泉#新語」を2つつけて新語と訳語を投稿するだけとお手軽。

    投稿方法

    なお、それぞれ賞品が用意されています。詳細については5月18日にオープンしたキャンペーンサイトで確認してください。投稿期間はそれぞれ、2016年5月18日~11月21日までとなっています。

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 中町綾が「CanCam」専属モデルに就任
    エンタメ, 芸能人

    中町綾が「CanCam」専属モデルに就任 10月号のデビュー記念表紙でおとなキレ…

  • "ウソみたいだろ……"な超難題ゲーム「一瞬あだち充」に挑戦 今年も難しすぎた
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    “ウソみたいだろ……”な超難題ゲーム「一瞬あだち充」に挑…

  • 雑誌「幼稚園」付録の「公衆電話」レビュー 本気すぎるクオリティにびっくり
    商品・物販, 経済

    雑誌「幼稚園」付録の「公衆電話」レビュー 本気すぎるクオリティにびっくり

  • 「ちゃお」2月号に大ボリュームのまんが家セットが付属
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ちゃお2月号に「まんが家セット」が付録 コミックペンなどの5点セット

  • 「小学一年生12月号増刊『小学三年生』中学受験チャレンジ増刊<首都圏版>」
    商品・物販, 経済

    日本初の子ども向け中学受験雑誌が小学館から発売 「『小学三年生』中学受験チャレン…

  • 初回はまさかの0%
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「あだち充キャラクター神経衰弱」が難しすぎると話題 攻略に挑戦してみた

  • 「なるほど・確かに」目上に失礼論を深掘り 知らないで驚く人が多い一方知ってる人も……どういうこと?
    社会, 雑学

    「なるほど・確かに」目上に失礼論を深掘り 知らないで驚く人が多い一方知ってる人も…

  • 1111話記念ポスター駅
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    名探偵コナン1111話突破記念!レンガアートのKV公開 東京のとある駅では工藤新…

  • よのなかの攻略法学校篇02
    商品・物販, 経済

    ひろゆき初の児童書「よのなかの攻略法 学校編」が小学館より発売 意外と温かい子ど…

  • ドラえもんがタイムマシンに!「完全変形ドラえもん」予約受付開始!
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「ドラえもん」がタイムマシンに完全変形 オリジナル設計の変形ロボット登場

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト