おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

大辞泉が辞書に載せたい「新語」や「新しい意味」を募集 例:封印=人目につかないように隠すこと

小学館の国語辞典『大辞泉』編集部が、5月18日のことばの日を記念して4回目となる『あなたの言葉を辞書に載せよう。2016』キャンペーンと、スピンオフ企画『大辞泉が選ぶ新語大賞 あなたの新語も辞書に載せよう。』キャンペーンを同時に開始しました。

  • 【関連:天気予報でよく使われる「花散らし」は実は隠語?】

    あなたの言葉を辞書に載せよう。

    ■『あなたの言葉を辞書に載せよう。』ではお題の新たな語訳を募集

    大辞泉の『あなたの言葉を辞書に載せよう。』は、編集部が選んだ言葉の新たな語訳(意味)を広く募集。優秀作品は『大辞泉』デジタル版に収録され、アプリや電子辞書、goo辞書をはじめとする各種ポータルサイトの公式辞書に実際に掲載されるそうです。

    ▽今年のお題
    【夢】【宇宙】【歌】【個性】【子育て】【上司】【昭和】【情報】【癒やし】【コンビニ】。

    昨年のお題アイドルでは、「昭和では高嶺の花。平成では路傍の石。(jackさん)」が、スマホでは「我々を操っているもの。人間リモコン。(BANACIAさん)」などが優秀作品に選ばれています。まじめに考えるというより、ユーモアある語訳が採用される傾向にあるみたいですね。

    ■『あなたの新語も辞書に載せよう』では新語を募集

    そして同時開催される『大辞泉が選ぶ新語大賞 あなたの新語も辞書に載せよう』では、大辞泉に載っていない「新語」を募集。辞書にはあるけど「最近はこんな使われ方をしている」という新しい意味でもOKだそうです。選ばれた新語はこちらもデジタル版に掲載されます。
    採用された新語は、編集部で毎月発表されます。また11月下旬には、その中から最も影響力のある新語を『大辞泉が選ぶ新語大賞2016』として選定・発表するそうです。

    『あなたの新語も辞書に載せよう』では新語を募集

    ちなみに最近だと、次のような新語と意味が収録されたそうです。「王子」なんかは昔からありますが、確かに最近では「人気者」とかそういう意味で使いますよね。参加する際の参考にしてみてください。

    ▽最近追加されている新語と新しい意味
    【歩きスマホ】…スマホ(スマートホン)を使いながら歩くこと。特に駅の構内や屋外で歩行中にスマホを使うこと。
    【食べ切る】……全部食べてしまう。食い切る。「大盛りのラーメンを食べ切る」
    【王子】…………その団体や分野などで実力・人気があり、容貌もすぐれた若い男性。「クラスの王子様」
    【封印】…………(比喩的に)人目につかないように隠すこと。それまであった物事や言動を、表に出さないようにすること。「得意技を封印する」「封印された過去」

    投稿方法は『あなたの言葉を辞書に載せよう。2016』の場合キャンペーンサイトからとハガキ。Facebook、Twitter投稿も行えますがキャンペーンサイト経由での認証が必要となります。

    『大辞泉が選ぶ新語大賞 あなたの新語も辞書に載せよう』の方は、キャンペーンサイトからと大辞泉公式サイトからの他、Twitterからの投稿も可能。大辞泉編集部公式アカウント(@info_dai_jisen)をフォローし、ハッシュタグ「#大辞泉#新語」を2つつけて新語と訳語を投稿するだけとお手軽。

    投稿方法

    なお、それぞれ賞品が用意されています。詳細については5月18日にオープンしたキャンペーンサイトで確認してください。投稿期間はそれぞれ、2016年5月18日~11月21日までとなっています。

    あわせて読みたい関連記事
  • 中町綾が「CanCam」専属モデルに就任
    エンタメ, 芸能人

    中町綾が「CanCam」専属モデルに就任 10月号のデビュー記念表紙でおとなキレ…

  • "ウソみたいだろ……"な超難題ゲーム「一瞬あだち充」に挑戦 今年も難しすぎた
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    “ウソみたいだろ……”な超難題ゲーム「一瞬あだち充」に挑…

  • 雑誌「幼稚園」付録の「公衆電話」レビュー 本気すぎるクオリティにびっくり
    商品・物販, 経済

    雑誌「幼稚園」付録の「公衆電話」レビュー 本気すぎるクオリティにびっくり

  • 「ちゃお」2月号に大ボリュームのまんが家セットが付属
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ちゃお2月号に「まんが家セット」が付録 コミックペンなどの5点セット

  • 「小学一年生12月号増刊『小学三年生』中学受験チャレンジ増刊<首都圏版>」
    商品・物販, 経済

    日本初の子ども向け中学受験雑誌が小学館から発売 「『小学三年生』中学受験チャレン…

  • 初回はまさかの0%
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「あだち充キャラクター神経衰弱」が難しすぎると話題 攻略に挑戦してみた

  • 「なるほど・確かに」目上に失礼論を深掘り 知らないで驚く人が多い一方知ってる人も……どういうこと?
    社会, 雑学

    「なるほど・確かに」目上に失礼論を深掘り 知らないで驚く人が多い一方知ってる人も…

  • 1111話記念ポスター駅
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    名探偵コナン1111話突破記念!レンガアートのKV公開 東京のとある駅では工藤新…

  • よのなかの攻略法学校篇02
    商品・物販, 経済

    ひろゆき初の児童書「よのなかの攻略法 学校編」が小学館より発売 意外と温かい子ど…

  • ドラえもんがタイムマシンに!「完全変形ドラえもん」予約受付開始!
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「ドラえもん」がタイムマシンに完全変形 オリジナル設計の変形ロボット登場

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • トピックス

    1. 5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた

      5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた

      ドムドムハンバーガーが9月12日より販売を開始した「スーパー戦隊バーガー」が話題。1975年放送開始…
    2. 俳句とHENTAIが融合!至高のカードゲーム「性癖俳句」爆誕

      俳句とHENTAIが融合!至高のカードゲーム「性癖俳句」爆誕

      世界に誇れる日本の文化「俳句」と、世界に誇りづらい日本の文化「HENTAI」。両者が見事に融合したゲ…
    3. 平原を見渡す

      異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

      ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…

    編集部おすすめ

    1. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    2. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
    3. まさか髪が消えるとは思わず

      コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」

      コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
    4. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
    5. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト