おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ネット流行語大賞2016上半期 金賞「センテンススプリング」に決定

ガジェット通信を運営する株式会社東京産業新聞社が、2016年上半期のネット流行語大賞、アニメ流行語大賞を発表した。

本流行語大賞は、審査員制をとっておらず、一般からの投票で決定される。そのため世論がそのまま反映されることとなり、他のアワードでは遠慮される言葉も容赦なくランクインするのが特徴。大人の事情一切無視のガチンコ流行語大賞となっている。

  • 【関連:今じゃハレンチすぎて使えない!『おぼっちゃまくん』復活で振り返る「茶魔語」】

    今回も上半期に流行った言葉や表現を募集。集まったワードで一般投票を実施し、投票にはアンケートシステムを採用。各部門1000名を超える人たちの投票で決定している。

    ネット流行語大賞の金賞に輝いたのは、ベッキーさんの「センテンススプリング」。銀賞は舛添要一元都知事の会見から「違法ではないが一部不適切」。銅賞は匿名女性のブログタイトルが話題となった「保育園落ちた日本死ね」。

    アニメ流行語大賞は、金賞がロングランヒットとなっている『ガールズ&パンツァー 劇場版』より派生のファン用語「ガルパンはいいぞ」。
    銀賞は、ジョジョ4部仗助の口癖「グレートだぜ/グレートですよ、こいつはァ」。そして銅賞は昨年末から社会現象ともなっている『おそまつさん』より「シコ松」が入賞している。

    各部門の詳細順位は次の通り。原文ままで紹介します。

    ■ガジェット通信ネット流行語大賞 2016上半期

    ガジェット通信ネット流行語大賞 2016上半期

    金賞:センテンススプリング
    銀賞:違法ではないが一部不適切
    銅賞:保育園落ちた日本死ね

    ・文春砲
    ・パナマ文書
    ・第三者の厳しい目(舛添要一)
    ・アモーレ(長友佑都)
    ・卒論(ベッキー)
    ・ホラッチョ/ホラッチョ川上(ショーン・マクアードル川上)
    ・水素水
    ・パヨク/さよならパヨク(千葉麗子)
    ・ゲス不倫
    ・クマモンがんばれ
    ・精査(舛添要一)
    ・で押し通す予定(笑)(ベッキー)
    ・黙れ小童!(真田丸)
    ・五体不倫満足(乙武洋匡)
    ・舛添不要一
    ・ゲス&ベッキー
    ・つるセコ/つるセコクーポン知事(舛添要一)
    ・牢屋に入ってもらいます(舛添要一)
    ・豚ヤロー死ね!(香山リカ)
    ・かっとばせ!キヨハラくん(清原和博)
    ・ベツキー(中居正広)
    ・始祖鳥(加藤紗里)

    (出典:http://getnews.jp/archives/1485442

    ■ガジェット通信アニメ流行語 2016上半期

    ガジェット通信アニメ流行語 2016上半期

    金賞:ガルパンはいいぞ(ガールズ&パンツァー 劇場版)
    銀賞:グレートだぜ/グレートですよ、こいつはァ(ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない)
    銅賞:シコ松(おそ松さん)

    ・したっけ(僕だけがいない街)
    ・馬鹿なの?(僕だけがいない街)
    ・○○はいいぞ
    ・エクスプロージョン(この素晴らしい世界に祝福を!)
    ・我が名はめぐみん(この素晴らしい世界に祝福を!)
    ・すげえよミカは(機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ)
    ・キュアップラパパ(魔法つかいプリキュア)
    ・○○って本当ですか? (おしえて!ギャル子ちゃん)
    ・ぶおんぶおん(ばくおん!!)
    ・準備はいいんかね!?(マクロスΔ)
    ・処刑です!(迷家―マヨイガ―)
    ・くまーん(くまみこ)
    ・サトシゲッコウガ(ポケモンXY&Z)
    ・毛根を全部引っこ抜いて(紅殻のパンドラ)
    ・ライジングシコースキー(おそ松さん)
    ・霊剣山で待ってるぜ!(霊剣山 星屑たちの宴)
    ・スタイリッシュカチカチ山(ブブキ・ブランキ)
    ・男前が上がるぞ(プリパラ)
    ・俺のロジックが聞こえる(ラクエンロジック)
    ・チルアウト(とんかつDJアゲ太郎)
    ・クラりん(紅殻のパンドラ)
    ・おはリル(リルリルフェアリル)

    (出典:http://getnews.jp/archives/1487552

    あわせて読みたい関連記事
  • えっ略字ってこんなにあるの……?「機」「傘」などメモ用に覚えたい45種類
    インターネット, 雑学・コラム

    えっ略字ってこんなにあるの……?「機」「傘」などメモ用に覚えたい45種類

  • 画像提供:セメダイン公式X(@cemedinecoltd)
    インターネット, おもしろ

    セメダインが「接着剤硬化注意報」発令 接着剤は湿気でかたまるよ!

  • メガネレンズの「HOYA」の呼び方はホーヤ?ホヤ?
    企業・サービス, 経済

    メガネレンズの「HOYA」の呼び方はホーヤ?ホヤ?

  • 本当のたぬきの模様に「知らなかった」の声多数
    インターネット, びっくり・驚き

    本当のたぬきの模様に「知らなかった」の声多数 分かりやすく描かれたイラストに反響…

  • 画像提供:青髪のテツさん(@tetsublogorg)
    グルメ, 話題・知識

    紫色のブロッコリーを見つけたらガッツポーズ!野菜のプロが冬のブロッコリーの選び方…

  • 野菜のプロがアドバイス「12月に入ったらみつばを冷凍して!」 年末年始には価格が高騰
    季節・行事, 雑学

    野菜のプロがアドバイス「12月に入ったらみつばを冷凍して!」 年末年始には価格が…

  • 「年代別で見る、小学生の言い訳集」
    インターネット, おもしろ

    小学生の年代別言い訳集が面白い 「ひろゆき世代」「よしお世代」などで分類

  • 画像提供:パトポッポさん(@flowertoman)
    インターネット, 雑学・コラム

    熱々の麦茶をすぐに冷ますライフハック ポイントは「セクシーに包む」

  • 画像提供:青髪のテツさん(@tetsublogorg)
    グルメ, 話題・知識

    ズッキーニに強い苦みがあったら注意!野菜のプロが美味しい食べ方も伝授

  • 画像提供:自然ガイドのくますけさん(@kumasuke902)
    インターネット, 雑学・コラム

    「シラサギ」という名前の鳥はいない 自然ガイドが教えるトリビアにビックリ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入り
    商品・物販, 経済

    “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入…

  • ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確認
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確…

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • 南インド伝統のチキンカレー「ケララチキンカレー」
    商品・物販, 経済

    松のやが南インド伝統の味を再現 「ケララチキンカレー」新発売

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • トピックス

    1. 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…
    2. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
    3. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト