おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

味噌で作る「簡単麻婆豆腐」がこれぞ家庭の味すぎて美味!

麻婆豆腐ってどうやって作っていますか?
先日、編集部で麻婆豆腐の話題が出たときに8割の編集部員がレトルト調味料を利用しているという話になりました。

  • 【関連:話題の常備菜「無限ピーマン」つくってみた うん。これ食べ過ぎちゃうやつだ】

    麻婆豆腐は美味しいものの一から作るとなると色々調味料をそろえなければならず、レトルト調味料の方が経済的な場合もあるとの意見。頻繁に使わない調味料が含まれますしね。

    そんな会話の中、女子校出身の部員が
    「え! 麻婆豆腐なんて家にある調味料で簡単に作れるよ! 学校で習ったし」と発したことから、色々レシピを聞き出したところ、なんとどの家庭にもある「味噌」ベースに作れるとのこと。しかも子供が好きそうな優しい味なんだとか。

    そこで、今回はお子さんも食べられよう、辛くない簡単麻婆豆腐を作ってみましたよ!

    ■材料はこちら!

    材料

    豆腐:1丁
    豚の挽き肉:150g程度
    ネギ:1/2本~1本
    生姜:1かけ
    ニンニク:1かけ
    塩胡椒:少々
    ごま油:少々

    水溶き片栗粉:大さじ1程度

    <合わせ調味料(全て混ぜ合わせておく)>
    水もしくはお湯:半カップ程度
    味噌:大さじ2
    みりん:大さじ1
    醤油:大さじ1
    砂糖:好みで小さじ1~2 ※塩気が強い味噌を使うときに味見をしながら足してください。
    酒:大さじ1
    鶏ガラスープ:小さじ1 ※無添加の味が薄い顆粒だしを使用しています。味付が濃い物は入れる量を調整してください。また、鶏ガラスープがない場合は、味噌汁で使う和風だしで代用できます。

    ■フライパンでササッと簡単に

    作り方は超簡単なんです。ネギ、生姜、ニンニクをみじん切りして挽き肉と一緒にごま油で炒める。
    火が通ったら、合わせ調味料と1cm角に切った豆腐を投入。グツグツいいだしたら水溶き片栗粉を入れて好みで塩胡椒を入れ味を調整したら出来上がり。薄味が好きという方は塩胡椒をしなくても大丈夫です。

    挽き肉とネギ、しょうが、ニンニクを炒める
    合わせ調味料と豆腐を煮込む

    今回はあえて豆板醤を入れず辛さを抑えて作りましたが、生姜とニンニクがほどよい香りでめちゃくちゃ食欲をそそってくれました。暑い中ハフハフしながらペロリと食べて汗がじんわり出て、白いごはんとだったら延々と食べれてしまう魔性の味。こんなに簡単に作れるとは驚きですね。

    味噌麻婆豆腐の完成

    もうレトルト麻婆豆腐は食べれないです。本格的な四川式の麻婆豆腐には花椒を入れるそうですが、辛くしたいという人は、ラー油か山椒か鷹の爪を入れてみてもよさそうです。

    もしお子さんに麻婆豆腐を作ってくれとせがまれたら、ぜひこの辛くない麻婆豆腐を作ってあげてくださいね。

    箸が進みます

    (文:大路実歩子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
    インターネット, おもしろ

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

  • そうめん好きも思わず顔面蒼白? 真っ青な「蒼めん」爆誕
    インターネット, おもしろ

    そうめん好きも思わず顔面蒼白? 真っ青な「蒼めん」爆誕

  • 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”
    インターネット, おもしろ

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

  • お子さまランチがまさかの押し寿司に 夢いっぱいの見た目にワクワク
    インターネット, おもしろ

    お子さまランチがまさかの押し寿司に 夢いっぱいの見た目にワクワク

  • 生ハムで作った「鯉サラダ」が可愛すぎ 付き合いたてのラブラブ料理に10万いいね
    インターネット, 感動・ほのぼの

    生ハムで作った「鯉サラダ」が可愛すぎ 付き合いたてのラブラブ料理に10万いいね

  • クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売
    商品・物販, 経済

    クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • はんださん作「魂の冷やし中華」
    インターネット, おもしろ

    一見大雑把に見えるも……育児経験者が共感する「魂の冷やし中華」に反響

  • 独学で仕上げた“異世界姿造り” 8匹のサメが大集合
    インターネット, びっくり・驚き

    独学で仕上げた“異世界姿造り” 8匹のサメが大集合

  • どうしてこうなった……クマのパウンドケーキがまさかの力士級に
    インターネット, おもしろ

    どうしてこうなった……クマのパウンドケーキがまさかの力士級に

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • トピックス

    1. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
    2. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    3. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…

    編集部おすすめ

    1. 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
    2. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

      キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

       「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
    3. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    4. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    5. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト