おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

はま寿司ラーメンが「店一軒出せるレベル」と高評価すぎるので嘘か誠か食べてきた

お寿司のほとんどが平日一皿90円、休日は一皿が100円という人気回転寿司チェーン店「はま寿司」で秋の限定メニューとして登場している「旨だし鶏塩ラーメン」(税抜330円)がネットの口コミで「スープを飲み干すほどうまい!」「店一軒出せるレベル」と絶賛されているのをみかけました。やだ、べた褒めじゃないですか。

秋のフェアメニューで数量限定で登場しているらしく10月下旬で無くなり次第終了ということで、はま寿司ファンはメニューが登場してからすぐにチェックしていたようです。

これは食べるしかない……! と編集部きっての食いしん坊である筆者ともう一人の記者でそそくさはま寿司に出かけてみましたよ!

  • 【関連:『チキンラーメンの卵つけ麺』にファンお勧めの『粉チーズ』入れてみた】

    旨だし鶏塩ラーメン

    ■塩ラーメンなのにコクたっぷり え、回転寿司でこのレベル食べられるの?

    「旨だし鶏塩ラーメン」はネギと出汁醤油がたっぷり染みこんだ味卵、そして薄めのチャーシューが乗ったシンプルな一杯。

    塩ラーメンと言えば、味が濃くなくさっぱりとしたイメージがありますが、これはメニュー名通り旨味たっぷり。でも味は濃すぎず薄すぎず。絶妙な塩梅。一口すすっただけで、その奥深さがわかります。回転寿司なのにこんな高レベルな一杯作れちゃうなんてびっくり。お世辞抜きで美味しかったです。また煮卵も良い感じに味がしみてて合うんだわこれが!くぅぅぅぅ~~~~。唯一寂しかったのが、若干薄すぎるチャーシュー。まぁでもこの値段だしこんなものかな。とその点は納得できるレベル。

    ネギと出汁醤油がたっぷり染みこんだ味卵、そして薄めのチャーシューが乗ったシンプルな一杯。

    このところ味にインパクトのあるラーメン店が人気を博していますが、はま寿司のこれは「定番中の定番を極めた一杯」そんな印象。無駄を極限まで削りつつ、丁寧にシンプルに仕上げています。
    インパクトあるラーメン店の一杯は何度か食べれば満足してしまいますが、このラーメンは斬新さはないももの週に一回くらい「あ、あれ食べようかな」そんな気にさせられる「ほっとする一杯」でした。

    ちなみに一杯が普通のラーメンの半分ぐらいの量なので絶対的に食べ足りません。思わず2杯目を頼もうとしてしまうくらい美味しかったのですが……、そんな食いしん坊の筆者の目に飛び込んできたのは「鴨そば」(税抜250円)でした。

    鴨そば

    こちらもSNSでは美味しいという口コミをよく見かける、はま寿司の定番メニュー。はま寿司に行ったら絶対に食べないと気が済まないと言われているほどですが、これも筆者が予想していた遥か上を行く旨さに驚愕しました。

    まず、おそばはうどん粉とそば粉を2:8の割合で混ぜた二八そばを使用してあり、口触りがとても爽やか。それに対して鴨でたっぷり取ったダシはほのかな油分と柚子の風味がベストマッチ。そばメインのお店にあってもおかしくない美味しさにびっくりしてしまいました。

    ■どうやら、はま寿司は麺類のクオリティがめちゃ高い

    調べていくと、他にあさりたっぷりの「磯うどん」(税抜250円)、2本の海老天が乗った「えびの天ぷらそば」(税抜250円)など他の麺類も人気があり、さらに「ねぎま汁」(税抜150円)、「チーズカリカリポテト」(税抜200円)、「なんこつのから揚げ」(税抜200円)の評判がSNSでは若い世代を中心に話題になっていました。

    近年、回転寿司屋のクオリティが高くお値段が安いというコスパ高の傾向にありますが、自分のお気に入りのメニューを見つけたときのお得感は何ものにも変えられないですよね。
    はま寿司に足を運んでみたときは、ぜひチェックしてみてくださいね!

    (文:大路実歩子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ
    グルメ, 食レポ

    丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

  • ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    商品・物販, 経済

    ラーメンの世界を香りで表現 新横浜ラーメン博物館が異色の香水を発売

  • マルタイラーメンが“生麺”に!?水に30分浸すだけのガチ旨アレンジがぶっとぶレベル
    グルメ, 作ってみた

    マルタイラーメンが“生麺”に!?水に30分浸すだけのガチ旨アレンジがぶっとぶレベ…

  • 「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー
    グルメ, 食レポ

    「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

  • スシロー、まぐろの漬けがのった「鮪しょう油ラーメン」発売 鹿児島県いちき串木野市の“ジモメシ”
    商品・物販, 経済

    スシロー、まぐろの漬けがのった「鮪しょう油ラーメン」発売 鹿児島県いちき串木野市…

  • スシロー×鹿児島ラーメンの名店「よしみ屋」!鹿児島民が本家と食べ比べてみた
    グルメ, 食レポ

    スシロー×鹿児島ラーメンの名店「よしみ屋」!鹿児島民が本家と食べ比べてみた

  • イオンから大阪グルメ再現カップ麺登場!「たこ焼き味ヌードル」など3種発売
    商品・物販, 経済

    イオンから大阪グルメ再現カップ麺登場!「たこ焼き味ヌードル」など3種発売

  • はま寿司ナレーションに声優・井上喜久子が期間限定で登場、神谷浩史は3月25日まで
    アニメ/マンガ, 声優

    はま寿司ナレーションに声優・井上喜久子が期間限定で登場、神谷浩史は3月25日まで…

  • たらこ感満載の「超大盛りスーパーカップ」発売!たらこ好きに捧げるたらこだらけのスープが特徴
    商品・物販, 経済

    たらこ感満載の「超大盛りスーパーカップ」発売!たらこ好きに捧げるたらこだらけのス…

  • 幸楽苑が「エビ味噌らーめん」発売!エビの香りと濃厚な旨みが特徴
    商品・物販, 経済

    幸楽苑が「エビ味噌らーめん」発売!エビの香りと濃厚な旨みが特徴

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • 「金曜ロードショー」40周年
    エンタメ, 映画

    金曜ロードショー、40周年を記念した豪華2時間SP 国民が選ぶ名場面集

  • 新商品「クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ」
    商品・物販, 経済

    ピザポテトが進化!チーズ2倍「クリスピーピザポテト」期間限定で発売

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • トピックス

    1. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…
    2. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…
    3. 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト