おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

老人ホームがX JAPANの「紅」で盛りあがる=奏者は4歳の天才ドラマー

 世界で活躍する天才奏者たちは、その才能が早熟であることが多いようですが、日本でも将来があまりに楽しみな若きドラマーが注目されています。

 多くの聴き手に感動を与えているのは現在4歳のとらたろうさん。
老人ホームの慰問で披露したX JAPANの『紅』ドラム演奏があまりに素晴らしく、お父さんがネットにアップした動画投稿には1万2千以上も「いいね!」がつき、あちこちから「すごすぎる」「え、4歳!?」などと絶賛されています。また、お父さんの話によると老人ホームでの紅は意外にも盛りあがったそうです。

  • 【関連:こちらは父と娘のお話→娘のために父が作り続けたお弁当】

     小さい体とは思えないほどの堂々とした演奏の後、おねだりしたのは何とイヤーモニター(※イヤーモニターとは音響を確認するためのヘッドフォンの一種)だそうで、間違いなく只者でない雰囲気を醸し出しているじゃないですか!!

     というわけで、今回はそんな旬の人物であるとらたろうさんについて、お父さんから詳しい話を聞いてみました。

    ■「神楽」が目覚めのきっかけに

     とらたろうさんはプロの演奏者を両親に持つ広島県広島市在住の2012年生まれ。現在は広島市内の安田幼稚園に通っているそうです。

     音楽に目覚めたのは2歳のとき。中国地方で盛んな舞楽である「神楽」を見に行ったことがきっかけで、奏楽の和太鼓に興味を示し、その後リズム打ちを真似はじめたんだとか。

     3歳になるとお父さんが主催する室内楽団からお下がりの小型ドラムをもらい受け、毎晩毎晩お父さんにセッションをおねだりし、親子でドラム&ピアノのセッションをする日々に。しかしながらプロのトロンボーン奏者であるお父さんはドラムについて教える技術は持ち合わせていなかったため、とらたろうさんは「耳で聴き、感覚的に真似る」という独学で技術を磨いていったんだそうです。

    お父さんとのセッション

    お父さんとのセッション

     お父さんとのセッションも徐々に本格的になり、2016年4月にはドラムとトロンボーンによる親子バンド・楽隊龍虎を結成。老人ホームへの慰問演奏を始めます。

    初めて自分のシンバルを購入し開封した直後の写真

    初めて自分のシンバルを購入し開封した直後の写真

    ■しかしスランプに……

     しかし2016年、とらたろうさんはスランプに陥ります。それまでは毎日のようにお父さんにセッションをねだっていたところ「ドラムあきた!」と宣言。しかし紆余曲折へてスランプを脱出。これがきっかけとなって「遊び」から「本気の練習」へとステップアップしていったのだそうです。楽隊龍虎のライブでは成功体験を積み重ねていき、ドラムの楽しさと実感も得るようになったと言います。

     同年12月にはYouTubeで公開されている「壬生の乱」の模範演奏動画でも有名な“手数王”こと菅沼孝三さんと川口千里さんが主催するドラムレッスン・マスタークラスを受講。これをきっかけに2017年1月からは菅沼さんに師事し大阪まで新幹線でレッスンを受けに通っているそうです。

    4歳の誕生日プレゼントは予てから彼が欲しがっていたウィンドチャイム

    4歳の誕生日プレゼントは予てから彼が欲しがっていたウィンドチャイム

    ■幅広い演奏曲

     とらたろうさんは老人ホームへの慰問をしていることもあり『ブルーライトヨコハマ』や『恋のバカンス』などの昭和の名曲も得意曲とし、本人もとても気に入っているそうです。
     一方で『千本桜』や、『恋』『ペンパイナポーアッポーペン』などの最近流行している楽曲も好み演奏しているんだとか。

     YouTubeで神楽を見ながら和太鼓を演奏する時間をとても大事にしているという天才児らしい横顔もありながら、普段はスキーやスケートが好きだというスポーツマンな一面も。温泉が大好きで、特に道後温泉に魅了されているなど、多くのものに興味を抱きながらドラマーとしての資質も磨いていっているのかもしれませんね。

    和太鼓を演奏

    和太鼓を演奏

     今後の目標は「自分のドラムで全国各地を渡り歩くこと。特に鹿児島や大阪、東京、秋田に行きたい」と語るとらたろうさん。お父さんもそんなとらたろうさんに全面的に協力する姿勢だそうですよ。

     幼少期から才覚を発揮している人は少なからず親御さんの協力が後押し、より才能を成長させていっていることは紛れもない事実です。
    たった4歳でこれほどの才能を持つとらたろうさんが、どんなドラマーとして成長していくのか計り知れませんよね。今後も彼の活躍に大注目です!!

    とらたろうさんの今後にも期待!

    とらたろうさんの今後にも期待!

    ▼参考
    4歳ドラマー とらたろう

    (大路実歩子)

    あわせて読みたい関連記事
  • YOSHIKIさん公式X
    エンタメ, 音楽・映像

    ダンダダン劇中曲が「紅」に酷似か YOSHIKIが困惑綴る「一言ぐらい言ってくれ…

  • インターネット, びっくり・驚き

    「カツアゲなう」で話題の男性 衝撃写真の裏側を聞いてみた

  • インターネット, おもしろ

    オンリーワン?な特技「世界に一つだけの鼻」を披露した女性に称賛の声

  • インターネット, びっくり・驚き

    レゴで手品もできちゃう!コインが消えるマジックが再現されビックリ

  • インターネット, びっくり・驚き

    3歳の女の子がお掃除ロボットを開発!?発想力に称賛

  • インターネット, おもしろ

    外食するときに便利「飲食店サイコロ」が欲しすぎる

  • インターネット, おもしろ

    「ゆ」が魚に見える?素敵な感性に称賛 ~ゆ ~ゆ~ゆ ~ゆ

  • インターネット, おもしろ

    誰かの手を握りしめたい時用「疑似彼の手」にネット騒然

  • インターネット, びっくり・驚き

    子どもが遊びながら背中をマッサージしてくれるTシャツ爆誕!

  • ゲーム, ニュース・話題

    Toshlがソシャゲアイテムになる!「【Toshl 必殺技】時空を超える歌声」や…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト