おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

交際前の身分証チェックが今後常識に?狩野英孝さん問題に端を発し話題

update:

 狩野英孝さんが17歳の女性と親密な関係であったと報道され、先日記者会見を開きました。それによるとお相手の女性は出会った当初、狩野さんに自分の年齢を22歳だと伝えていたそうです。狩野さんの所属事務所は、それ以前にあった二股騒動などの生活態度も含めて、謹慎処分にすると発表しています。

  • 【関連:淫行条例を逆手に取った「ネオ美人局」】

    ■相手の年齢を知らなかったのに……

     しかしこの騒動について、芸人の田村淳さんは自身の公式Twitterで狩野さんを指し『年齢を知らないで恋をした男』とし、「謝らなくて良いような気がする」とツイートしています。

     このツイートは実に6万弱もの「いいね!」がされており注目度の高さが窺えます。これに対して「好き同士であるのに処分とは?」「22歳だと偽ったほうが悪いのでは?」「別の芸能人の不倫騒動でもあったけど、最初に騙したほうはどうなるのか」などの意見が寄せられました。

    ■淫行条例とは

     各地方自治体の定める青少年保護育成条例の中にある通称・淫行条例。これは「何人も青少年(18歳未満)とみだらな性交又は性交類似行為をしてはなりません」というもの。

    警視庁「淫行」処罰規定より。

     これには例外もあり参考までに警視庁ホームページの「淫行処罰」規程から引用紹介すると、「婚約中の青少年又はこれに準ずる真摯な交際関係にある場合は除かれます」と記されています。ただし、当人達が真剣交際を主張しても、親権者が告発し逮捕されるケースが過去起きているので、真剣交際を理由とする場合には「親権者が交際を認めている」と前提条件が必須となるようです。

     今回のケースの場合、狩野さんは相手の女性が青少年だったことを知らずに「大人としてのお付き合い」をしていたそうです。しかしお付き合いするうちに22歳ではないと感じ始め、相手を問い詰めたところ17歳だということが発覚したとのことでした。 結婚を意識するような真剣なお付き合いかどうかなど詳細は語られていませんが、会見では相手の父親に会って直接謝罪し、その際に逆に謝られ「何があっても応援する」との言葉をもらった話が語られています。

    ■年を知らなかったでは済まされない 時には社会的制裁も

     相手の年齢を知らなかったにも関わらず、謝罪会見を開くこととなった狩野さん。無期限謹慎処分については昨年からの問題も含めてとなるので今回の件が全てではありませんが、高い比率を占めていると思われます。その影響から、レギュラー出演している番組の配信停止、休止など次々と芸能人として社会的制裁を受けています。

     芸能人はテレビなど影響力の大きな媒体に出演するためにイメージが命。それゆえに今回のように直ぐ記者会見を開き、処分も重く課せられることが過去の例を見てもほとんどです。
    しかしながら、一般人でも狩野さんのような事態に巻き込まれ周囲に知られた場合、免職されたり勤めている会社から処分をくだされることがあります。

     そのため、一般の男性陣からは

    ・相手を好きになって告白するときに、身分証明書見せてってまず言わなきゃならないのか
    ・好きです!身分証見せてください!みたいな?
    ・若い女の子とつきあう時には年齢確認必須だなこりゃ
    ・狩野は純粋な恋愛だけど、この仕組み利用した詐欺もあるから気をつけような!
    ・つきあう前に年齢確認とかコンビニか!

    という声。さらには

    ・年齢確認はナンパ師なら義務
    ・居酒屋で会っても相手が若いときは年齢確認する

    という既に、年齢確認を行っているという声までネットにあげられていました。

     編集部の女子部員に「17歳の頃に成人していると見間違われたことはあるか」と問いかけてみたところ、「ちょっと化粧したら、余裕で見間違われた」「そんなに化粧をしないのに、身長が高く老け顔なので制服を着ていないプライベートで遊ぶときは20歳超えてると思われてた」「そもそも思春期とは言え、その年齢の3歳~5歳の違いは見分けることが困難。女性の変化能力は男性が思っている以上に高い」などの意見がありました。果たして、本来の年齢を見抜けなかった男性を責めることはできるのでしょうか?

     昨今、男性の草食化が著しく、それが少子化に拍車をかけているとも言われます。しかし、男性が草食化したのにはこんな社会的背景があるのかもしれませんね。

    あわせて読みたい関連記事
  • 「Pontaパス」の新TVCM「和尚さんライブ」篇
    企業・サービス, 経済

    狩野英孝「三太郎ワールド」に初降臨 Pontaパス新CMでド派手な「和尚さん」熱…

  • 画像は狩野英孝さんの公式Twitterのスクリーンショットです
    エンタメ, 芸能人

    狩野英孝が紅白出場を逃し謝罪→ファンからは「残念です」の声

  • 狩野英孝の意外な悩み「寝たら明日が始まっちゃう」に共感の声殺到
    エンタメ, 芸能人

    狩野英孝の意外な悩み「寝たら明日が始まっちゃう」に共感の声

  • 狩野英孝 ”黒色餅乾”のメモ帳に懐かしむ声「めちゃくちゃ世代だった」
    エンタメ, 芸能人

    狩野英孝が貰ったブラックビスケッツのメモ帳 「めちゃくちゃ世代だった」と反応続々…

  • TV・ドラマ, エンタメ

    狩野英孝「本当に呪われたい人は必見」 ゲオで心霊番組スタート!

  • エンタメ, 芸能人

    狩野英孝さんスキャンダルはロンハーのドッキリ?疑う人続出

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • トピックス

    1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
    3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト