おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

交際前の身分証チェックが今後常識に?狩野英孝さん問題に端を発し話題

update:

 狩野英孝さんが17歳の女性と親密な関係であったと報道され、先日記者会見を開きました。それによるとお相手の女性は出会った当初、狩野さんに自分の年齢を22歳だと伝えていたそうです。狩野さんの所属事務所は、それ以前にあった二股騒動などの生活態度も含めて、謹慎処分にすると発表しています。

  • 【関連:淫行条例を逆手に取った「ネオ美人局」】

    ■相手の年齢を知らなかったのに……

     しかしこの騒動について、芸人の田村淳さんは自身の公式Twitterで狩野さんを指し『年齢を知らないで恋をした男』とし、「謝らなくて良いような気がする」とツイートしています。

     このツイートは実に6万弱もの「いいね!」がされており注目度の高さが窺えます。これに対して「好き同士であるのに処分とは?」「22歳だと偽ったほうが悪いのでは?」「別の芸能人の不倫騒動でもあったけど、最初に騙したほうはどうなるのか」などの意見が寄せられました。

    ■淫行条例とは

     各地方自治体の定める青少年保護育成条例の中にある通称・淫行条例。これは「何人も青少年(18歳未満)とみだらな性交又は性交類似行為をしてはなりません」というもの。

    警視庁「淫行」処罰規定より。

     これには例外もあり参考までに警視庁ホームページの「淫行処罰」規程から引用紹介すると、「婚約中の青少年又はこれに準ずる真摯な交際関係にある場合は除かれます」と記されています。ただし、当人達が真剣交際を主張しても、親権者が告発し逮捕されるケースが過去起きているので、真剣交際を理由とする場合には「親権者が交際を認めている」と前提条件が必須となるようです。

     今回のケースの場合、狩野さんは相手の女性が青少年だったことを知らずに「大人としてのお付き合い」をしていたそうです。しかしお付き合いするうちに22歳ではないと感じ始め、相手を問い詰めたところ17歳だということが発覚したとのことでした。 結婚を意識するような真剣なお付き合いかどうかなど詳細は語られていませんが、会見では相手の父親に会って直接謝罪し、その際に逆に謝られ「何があっても応援する」との言葉をもらった話が語られています。

    ■年を知らなかったでは済まされない 時には社会的制裁も

     相手の年齢を知らなかったにも関わらず、謝罪会見を開くこととなった狩野さん。無期限謹慎処分については昨年からの問題も含めてとなるので今回の件が全てではありませんが、高い比率を占めていると思われます。その影響から、レギュラー出演している番組の配信停止、休止など次々と芸能人として社会的制裁を受けています。

     芸能人はテレビなど影響力の大きな媒体に出演するためにイメージが命。それゆえに今回のように直ぐ記者会見を開き、処分も重く課せられることが過去の例を見てもほとんどです。
    しかしながら、一般人でも狩野さんのような事態に巻き込まれ周囲に知られた場合、免職されたり勤めている会社から処分をくだされることがあります。

     そのため、一般の男性陣からは

    ・相手を好きになって告白するときに、身分証明書見せてってまず言わなきゃならないのか
    ・好きです!身分証見せてください!みたいな?
    ・若い女の子とつきあう時には年齢確認必須だなこりゃ
    ・狩野は純粋な恋愛だけど、この仕組み利用した詐欺もあるから気をつけような!
    ・つきあう前に年齢確認とかコンビニか!

    という声。さらには

    ・年齢確認はナンパ師なら義務
    ・居酒屋で会っても相手が若いときは年齢確認する

    という既に、年齢確認を行っているという声までネットにあげられていました。

     編集部の女子部員に「17歳の頃に成人していると見間違われたことはあるか」と問いかけてみたところ、「ちょっと化粧したら、余裕で見間違われた」「そんなに化粧をしないのに、身長が高く老け顔なので制服を着ていないプライベートで遊ぶときは20歳超えてると思われてた」「そもそも思春期とは言え、その年齢の3歳~5歳の違いは見分けることが困難。女性の変化能力は男性が思っている以上に高い」などの意見がありました。果たして、本来の年齢を見抜けなかった男性を責めることはできるのでしょうか?

     昨今、男性の草食化が著しく、それが少子化に拍車をかけているとも言われます。しかし、男性が草食化したのにはこんな社会的背景があるのかもしれませんね。

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 「Pontaパス」の新TVCM「和尚さんライブ」篇
    企業・サービス, 経済

    狩野英孝「三太郎ワールド」に初降臨 Pontaパス新CMでド派手な「和尚さん」熱…

  • 画像は狩野英孝さんの公式Twitterのスクリーンショットです
    エンタメ, 芸能人

    狩野英孝が紅白出場を逃し謝罪→ファンからは「残念です」の声

  • 狩野英孝の意外な悩み「寝たら明日が始まっちゃう」に共感の声殺到
    エンタメ, 芸能人

    狩野英孝の意外な悩み「寝たら明日が始まっちゃう」に共感の声

  • 狩野英孝 ”黒色餅乾”のメモ帳に懐かしむ声「めちゃくちゃ世代だった」
    エンタメ, 芸能人

    狩野英孝が貰ったブラックビスケッツのメモ帳 「めちゃくちゃ世代だった」と反応続々…

  • TV・ドラマ, エンタメ

    狩野英孝「本当に呪われたい人は必見」 ゲオで心霊番組スタート!

  • エンタメ, 芸能人

    狩野英孝さんスキャンダルはロンハーのドッキリ?疑う人続出

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • トピックス

    1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
    2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト