おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

淫行条例を逆手に取った「ネオ美人局」が流行中!?

update:

法に守られている限り、法を遵守するのがこの国に住む上での最低限のルールですが、そんな法律を逆手に取った美人局が横行していると話題になっています。この件については、生活トラブル相談センター東京などが注意を呼びかけているほど。

  • 【関連:『腕時計詐欺』が話題 「高価な時計貰って下さい」にご用心】

    未成年のイメージ写真

    ■そもそも淫行とは?

    淫行条例とは日本の地方自治体が定める青少年育成条例で、既婚者を除く18歳未満の男女との性的な行為全般やそれを教えたり見せることを規制するものです。

    この条例に違反した場合、例えば東京都の場合は2年以下の懲役または100万円以下の罰金が科せられます。また、実際に18歳未満の身体に触れていなくとも「淫行を教示し、またはそれを見せることに対する罰則」も設けている都道府県が多くを占めます。

    なお、淫行に該当しない場合は、婚約中の相手および真摯な交際関係にある相手の場合とされていますが、当時者双方にその意志があっても未成年者側の親権者が認めていない場合には、親権者が告発しそれに基づき逮捕されるケースが過去に起きています。また、13歳未満の場合はどのような場合であれ刑法により強姦罪として処罰されます。

    逮捕されるイメージ

    ■SNS普及に伴い増えてきた“ネオ美人局”

    そんな条例があるにもかかわらず、インターネットの普及およびSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)の利用者が拡大したことで、新たなる美人局が横行しているそうです。

    本来なら出会うことがなかった成人と未成年がSNSに付随するダイレクトメールサービスやコミュニケーションアプリであるLINEなどで簡単に繋がることができてしまい、結果そのまま行為に至り、さらにそれをネタに成人が恐喝されるというケースが報告されています。

    淫行条例を逆手に取った「ネオ美人局」が流行中!?

    これまでの美人局のケースだとアウトローの住人が自分の愛人を使って一般人を陥れ恐喝する、というものが世間一般の美人局に対する認識でしたが、ネオ美人局の場合はまさかの未成年がその年齢と立場をタテに恐喝するというものです。

    未成年だとわかっていながらも「純粋な恋愛」「相手も同意」という理由で性行為に至る人がいるようですが、先に書いた親権者が認めていないケースや、相手の未成年が最初から美人局するつもりだった場合、気が変わってしまったら後の祭り。
    さらに相手が成人していると聞かされていたのに実は未成年で知らずに条例違反をしていた……そしてその事実をタテに弱みにつけ込むケースもあるとのこと。条例違反をしてしまった事実が後ろめたく、恐喝されたと警察に言えず泣き寝入りする人や、恐喝され続ける人は後を絶ちません。

    ■巻き込まれないためには?

    まずは未成年と仲良くなっても決して関係を持たないことが、事件に巻き込まれないためには最重要です。さらに相手が未成年を伏せている可能性を考えると、体の関係を容易に受諾するような相手には最初から疑ってかかることも重要。下心はろくなことにならないということを肝に銘じておくべきです。

    また、どんな場合であれ恐喝された時点で警察に相談しましょう。
    条例違反をしたことは罪に問われる可能性がありますが、恐喝は刑法249条で10年以下の懲役に処するとされており、立派な重犯罪です。恐喝され続けないためにも、毅然と通報することが被害を最小限に留めるためには必要なのではないでしょうか。

    SNSなどで知り合った身元が明らかでない相手といくら「互いに恋に落ちた」と信じこんで行為に及んでしまっても「相手の気が変わることもあるかもしれない」「喧嘩しただけで通報されるかもしれない」「淫行条例違反による社会的な制裁は罰則よりも重い」ということを心の片隅にでも置いておいてくださいね。

    ▼参考
    生活トラブル相談センター

    文:貴崎ダリア=夜の世界の話題から今夜の晩ご飯までWeb媒体を中心に幅広く執筆。元SM倶楽部の女王。著書『女王様が教えるSMの作法』を発売中。

    あわせて読みたい関連記事
  • 怪しい電話を意図せず撃退してしまう?黒電話ユーザーの詐欺対応が話題
    インターネット, おもしろ

    怪しい電話を意図せず撃退してしまう?黒電話ユーザーの詐欺対応が話題

  • 「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?
    インターネット, 社会・物議

    「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?

  • 偽ファッション広告
    インターネット, 社会・物議

    偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

  • ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
    インターネット, 社会・物議

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一…

  • 偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺
    インターネット, 社会・物議

    偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    社会, 雑学

    詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • 危険なウイルスに侵害というメッセージ
    インターネット, 社会・物議

    サイト閲覧中「危険なウイルス」警告、誘導先のアプリを入れるとどうなる?

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト