クッキングシートに包んでレンジでチンしたら簡単につくれてしまう『ペーパー焼きそば』が忙しい人の間で流行中となっています。
基本的にお皿も必要ないので、洗い物もしたくない! という日にはうってつけ。子供の学校が始まったし自分の昼ご飯を手抜きしたい!という主婦からも人気を集めています。つくり方は簡単、切った材料をクッキングシートに包んで電子レンジでチンして調味料と混ぜるだけ!
また、ペーパー焼きそばといいつつも、メニューは焼きそばだけじゃなく色んなメニューにアレンジできます。共通するのは「焼きそば麺」を使用することだけ。そこで今回は家にあった材料で『ペーパー汁なし担々麺』と『ペーパーカルボナーラ』をつくってみました!
【関連:ヒルナンデスの『釜玉カルボナーラうどん』が簡単絶品すぎる件】
■材料
<ペーパーカルボナーラ>
焼きそば麺:1つ
卵の黄身:1つ
豆乳:大さじ3 ※無いときは牛乳・生クリームで代用可。
タマネギ:1/4個
ベーコン:30g
にんにくチューブ:適量
塩コショウ:適量
粉チーズ:適量
クッキングシート:適量
<ペーパー担々麺>
焼きそば麺:1つ
合挽きミンチ:50g
豆乳:大さじ3 ※無いときは牛乳・生クリームで代用可。
オイスターソース:小さじ1
食べるラー油:大さじ1
塩:適量
にんにくチューブ:適量
しょうがチューブ:適量
ネギ:あれば適量
クッキングシート:適量
■つくり方
<ペーパーカルボナーラ>
1:クッキングシートをダイヤの形に置いて焼きそばを乗せ、その上に小さく切ったベーコン、みじん切りにしたタマネギを乗せる。塩コショウを振って豆乳をかける。
2:クッキングシートの上下の角を合わせて3つ折りにし、左右の角をキャンディのように捻って具材を包み込んだら500Wのレンジで4分加熱する。
3:レンジから取り出しクッキングシートを開いたら、にんにくチューブ、粉チーズを入れて混ぜ合わせ、さらに卵の黄身も混ぜ合わせたら出来上がり。水気が足りないようなら、さらに豆乳を大さじ1程度入れてください。
<ペーパー汁なし担々麺>
1:クッキングシートに焼きそば、ミンチ、にんにくチューブ、しょうがチューブを乗せて豆乳と塩を振りかける。
2:500Wのレンジで4分加熱する。
3:クッキングシートを開いてオイスターソース、食べるラー油を混ぜ合わせたら出来上がり。仕上げに好みでネギを乗せる。
■驚くほど簡単
フライパンとお皿が必要ないために、とことんズボラしたいという人は割り箸も準備して臨んでもらいたいこのレシピ。
しかもペーパー担々麺に関しては、キッチンバサミでネギを切ったためまな板と包丁も必要なし。ペーパーカルボナーラについても、ズボラしたいという人はベーコンとタマネギをキッチンバサミで切っちゃうことをオススメします!
味は普通の焼きそばよりもしっとりしますが文句なし。コクが欲しいという人は豆乳を牛乳や生クリームに替えてみると良いですよ。またカルボナーラの場合は好みで3の手順で和風顆粒だし小さじ1/2、マヨネーズを大さじ1を加えても美味しく仕上がります。
今日は絶対に料理したくないけど、しなくちゃならないという日にこそチャレンジしてみてください。
(貴崎ダリア)