おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

流行中のズボラ飯 『ペーパー焼きそば』が簡単&美味しい&洗い物も減って素晴らしい

 クッキングシートに包んでレンジでチンしたら簡単につくれてしまう『ペーパー焼きそば』が忙しい人の間で流行中となっています。

 基本的にお皿も必要ないので、洗い物もしたくない! という日にはうってつけ。子供の学校が始まったし自分の昼ご飯を手抜きしたい!という主婦からも人気を集めています。つくり方は簡単、切った材料をクッキングシートに包んで電子レンジでチンして調味料と混ぜるだけ!

 また、ペーパー焼きそばといいつつも、メニューは焼きそばだけじゃなく色んなメニューにアレンジできます。共通するのは「焼きそば麺」を使用することだけ。そこで今回は家にあった材料で『ペーパー汁なし担々麺』と『ペーパーカルボナーラ』をつくってみました!

  • 【関連:ヒルナンデスの『釜玉カルボナーラうどん』が簡単絶品すぎる件】

    ■材料

    <ペーパーカルボナーラ>

    ペーパーカルボナーラの材料

    焼きそば麺:1つ
    卵の黄身:1つ
    豆乳:大さじ3 ※無いときは牛乳・生クリームで代用可。
    タマネギ:1/4個
    ベーコン:30g
    にんにくチューブ:適量
    塩コショウ:適量
    粉チーズ:適量

    クッキングシート:適量

    <ペーパー担々麺>

    ペーパー担々麺の材料

    焼きそば麺:1つ
    合挽きミンチ:50g
    豆乳:大さじ3 ※無いときは牛乳・生クリームで代用可。
    オイスターソース:小さじ1

    食べるラー油:大さじ1
    塩:適量
    にんにくチューブ:適量
    しょうがチューブ:適量
    ネギ:あれば適量

    クッキングシート:適量

    ■つくり方

    <ペーパーカルボナーラ>

    1:クッキングシートをダイヤの形に置いて焼きそばを乗せ、その上に小さく切ったベーコン、みじん切りにしたタマネギを乗せる。塩コショウを振って豆乳をかける。

    材料を乗せる

    2:クッキングシートの上下の角を合わせて3つ折りにし、左右の角をキャンディのように捻って具材を包み込んだら500Wのレンジで4分加熱する。

    キャンディみたいに包む

    3:レンジから取り出しクッキングシートを開いたら、にんにくチューブ、粉チーズを入れて混ぜ合わせ、さらに卵の黄身も混ぜ合わせたら出来上がり。水気が足りないようなら、さらに豆乳を大さじ1程度入れてください。

    ペーパーカルボナーラの完成

    <ペーパー汁なし担々麺>

    1:クッキングシートに焼きそば、ミンチ、にんにくチューブ、しょうがチューブを乗せて豆乳と塩を振りかける。

    2:500Wのレンジで4分加熱する。

    3:クッキングシートを開いてオイスターソース、食べるラー油を混ぜ合わせたら出来上がり。仕上げに好みでネギを乗せる。

    オイスターソース、食べるラー油を混ぜ合わせる


    仕上げに好みでネギを乗せる

    ■驚くほど簡単

     フライパンとお皿が必要ないために、とことんズボラしたいという人は割り箸も準備して臨んでもらいたいこのレシピ。

     しかもペーパー担々麺に関しては、キッチンバサミでネギを切ったためまな板と包丁も必要なし。ペーパーカルボナーラについても、ズボラしたいという人はベーコンとタマネギをキッチンバサミで切っちゃうことをオススメします!

     味は普通の焼きそばよりもしっとりしますが文句なし。コクが欲しいという人は豆乳を牛乳や生クリームに替えてみると良いですよ。またカルボナーラの場合は好みで3の手順で和風顆粒だし小さじ1/2、マヨネーズを大さじ1を加えても美味しく仕上がります。
    今日は絶対に料理したくないけど、しなくちゃならないという日にこそチャレンジしてみてください。

    (貴崎ダリア)

    あわせて読みたい関連記事
  • 鳥羽シェフおすすめ!「究極のズボラ飯 TKP(たまごかけパスタ)」作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    鳥羽シェフおすすめ!「究極のズボラ飯 TKP(たまごかけパスタ)」作ってみた

  • グルメ, 話題・知識

    ザ・背徳感料理「ソーセージ飯」爆誕 まさかの炊き込みに加えバター+醤油をタラリで…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト