おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

UFOから牛乳ビームのローカルCMまさかの全米デビュー!世界が注目するアノ映画とも衝撃コラボ?!米国人も茶吹くレベルと好評

update:

 熊本・福岡という限られた地域で放送されていたTVCMが、まさかの全米デビューを果たしてしまいました。しかもなぜか好評で、あの有名作品とコラボしたパロディまで作られてしまったという……どうしてこうなった。

  •  発端は、らくのうマザーズ(熊本県酪農業協同組合連合会)が、熊本の酪農家たちが牛乳をおいしく飲んで欲しいという思いを込めて制作した、成分無調整牛乳「らくのう牛乳」のTVCM。「牛乳ビーム篇」と名付けられたこのCMは、2017年6月から熊本県と福岡県の地元TV局で放映されると同時に、YouTubeでも公開。UFOから牛の乳首が現れ、地上で子供たちが持つコップの中にビーム状に牛乳を注ぎ込むという衝撃的な展開が大きな話題になりました。公開から約半年が経った現在、YouTubeでの再生回数は50万回を超えています。


     ところが、その反響は日本だけにとどまらなかったのです……。アメリカで人気のトークバラエティ番組『エレンの部屋(The Ellen DeGeneres Show)』の2017年10月10日放送分で「日本のおもしろCM」として紹介。司会のエレン・デジェネレスさんが「あえて何も説明しません。ってか、一体なんなんだかよく判らなくて、うまく説明できません」というコメントの後、このCMが流されるとスタジオは大爆笑。「これぞ『牛乳のCM』でしょ?」とエレンさんが笑います。またネットでも好評な(?)コメントがずらりと。「面白い!」はあたりまえで、「おっぱい……」と絶句する者、はたまた「牛乳飲みたくなった」「Oh Japan」という声や、「飲んでたものを吹き出しそうになった」という声までも。とにかく反応は良かったようです。

     多分、YouTubeでスタッフが見つけたんでしょうねぇ……。いやぁ、ネットこわい。

     そして、エレンさんはじめスタッフたちは、この円盤から出てくる乳首が非常に気に入ったようです。10月13日放送分では、スタジオ後方にあるブース「Skybox」の冠スポンサーに「らくのうマザーズ」がついてくれました!という設定で、新しくなった冠スポンサーを披露。なんか出落ち感半端ないですが、さらに「スポンサーになるにあたり、らくのうマザーズ側からの条件」として、Skyboxの天井にCMでおなじみの牛の乳首が。なんとそこからちゃんと牛乳が注げるという芸の細かさです。

     10月18日放送分では、話題のスターウォーズシリーズ新作『スターウォーズ/最後のジェダイ』の予告編のパロディとして、この「牛乳ビーム」ネタが登場。もちろんオチにUFOがでてきて乳首から牛乳が注がれるという……。タイトルも『STAR WARS THE LAST TEATS(スターウォーズ/最後の乳首)』になっています。これが本当に最後の乳首とは……。

     さらに10月27日放送分。毎年恒例の「おすすめハロウィンコスチューム」ファッションショウ。この最後(要するにオチです)に、らくのうマザーズ「牛乳ビーム篇」のUFOのコスプレが登場。衣装というか、着ぐるみを着ていた6歳の女の子は、これが牛の乳首だとは気づいてなかったようです。改めてCMを見せられ、ようやく知ったという……でも屈託ないですね。

     ほぼ毎週のように「牛乳ビーム」ネタが披露される『エレンの部屋』。最新では11月2日放送分で、今度は映画『ジャスティス・リーグ』のパロディ動画が放送されました。もちろんオチは……言わなくても判りますね。タイトルも『JUSTICE TEATS(正義の乳首)』になってます。正義の乳首ってなんだ。

     ちなみにこれらのネタは全て「らくのうマザーズ」は関知しておらず、『エレンの部屋』側で勝手にやってるものだとのこと。いろんな意味で著作権どうなってんだ、という気もしますが、アメリカはこういうパロディでの利用に関しては大らかなところがあるからみたいですね。

     実はこの話、まだ終わっていないのです。らくのうマザーズの職員が『エレンの部屋』出演交渉中という話が伝わっており、さらに転がっていきそう。作った当初はただのローカルCMだったはずなのに、ネット時代って恐ろ……面白いですね。はたしてらくのうマザーズの職員の方の全米デビューなるか!?

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • OVA「イリヤの空、UFOの夏」がYouTubeで全話配信!第1話は6月24日“UFOの日”20時から
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「6月24日は全世界的にUFOの日だ」 OVA「イリヤの空、UFOの夏」がYou…

  • Arapahoe Sheriff(@ArapahoeSO)の投稿
    ゲーム, ニュース・話題

    Nintendo Switch 2、米国で大量盗難 被害総額は約2億2千万円

  • アメリカで買えるドーナツ
    インターネット, おもしろ

    アメリカ在住歴10年の日本人の“恐怖体験”が話題「ミスドのドーナツに……」

  • AIが考えた?奇妙グルメ「ソバヌードルボウル」の衝撃体験 in アメリカ
    インターネット, おもしろ

    AIが考えた?奇妙グルメ「ソバヌードルボウル」の衝撃体験 in アメリカ

  • 画像提供:カリフォルニアのぐーたら母さんさん(@maddmama123)
    インターネット, おもしろ

    カリフォルニアで日本語のメモを発見!「竹輪」の文字に思わずニッコリ

  • 色によって意味が変わるハート
    ユニーク, 雑学

    海外ではハートの色に意味がある?青は「信頼」黄色は「ユニーク」 推しカラーにあて…

  • 「宇宙人監視委員会」が調査報告動画を公開
    インターネット, おもしろ

    福岡・星野村の宇宙人監視委員会 YouTubeに「UFO調査報告動画」を公開

  • ムー認定!最恐!!都市伝説ビジュアル大事典 表紙
    商品・物販, 経済

    月刊ムー初の児童向けガイドブック お守りカード付き「ムー認定!最恐!!都市伝説ビ…

  • 「八女・星野村 宇宙人監視委員会」ロゴマーク
    インターネット, サービス・テクノロジー

    福岡県で「八女・星野村 宇宙人監視委員会」発足 宇宙人監視の情報公開を予告

  • 「月刊ムー」コラボピアス
    商品・物販, 経済

    これは何かの陰謀か?月刊ムーから「アブダクション」モチーフにしたピアス登場 UF…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト